• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

インテグラ タイプR

以前、カートでご一緒したいんて広島@DC5さんと、近所のタイヤ館で会い、
お互いの車を試乗することになりました。
(実は最近みんカラをしているのに気がつきました。)

彼はタイトル通りインテグラ タイプRを乗っています。
何かとロータリーと比較されるVTEC、気にならないはずがありません。
しかも、タイプR。

まず、乗った瞬間、思ったのがクラッチが軽い!
発進してみると、これまたビックリ!
めちゃめちゃ低速トルクがあります。
以前、友人エイトと比較したのが目くそ鼻くそだと思いました(泣)
シフトもカチッカチッと気持ち良くチェンジ出来ます。(結構、好きな感じ♪)
車内も広く、遮音材が少ないと言われている割にかなり静かです。
正直、タイプRっていうぐらいだから、
かなりスパルタンなイメージを持っていたのですが・・・
良い意味で裏切られました。物凄く楽に運転できます。

走り慣れた山道からちょっと距離を走ってみたのですが、
僕が以前、乗っていたスターレットと比べ同じFFとは思えないくらいスムースです。
まあ、スターレットはかなりドッカンターボになっていましたが(笑)
曲がる気持ち良さという点ではエイトの方が良いかと思いました。
やっぱり、FRですからね・・(笑)

肝心のパワーですが、パワーチェックをしてから
やたら他車種のパワーが気になっているので、
長い直線で全開にさせてもらいました。
アクセルを踏んでいくと、6000回転から急激にパワーが盛り上がっていきます。
回転の上昇もものすごく滑らかです。さすがVTEC!!
どうかな・・・実際の馬力は互角くらいかな?って思いました。
エイトの場合、トルクが無いので遅く感じますが、高回転域なら結構、良い線いってるのかな?って勝手に思っています。
(カタログ値はかなり、違うはずなんですけど・・)

だらだらと思ったことを書きましたが、最近の車の傾向なんでしょうかね~。
全体的に運転していて楽な車づくりになっていますね。
でも、インテグラ、良い車です。
これ程、楽な感じならユーロRではなくてもタイプRでも良いのかも?って思います。

僕的にはインテRの見方が変わりましたが、
乗ったことにより、エイトの良いところもたくさん見えた様に思います。
どちらも走るのが楽しい良い車だと思いました。


Posted at 2006/06/06 06:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation