• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

2010/3/27 タカタ見学

2010/3/27 タカタ見学←しろハネ号と白66号比較・・

同じ色とは思えない黄色さ・・(笑)








今日はしろハネさんとなっちさんが走るって言う情報を得ていたので
朝からタカタサーキットに見学に行って来ました。


9時半頃に到着すると、笑顔でパッツンさんが手を振ってました。
あっ、来られてるんだ・・って思いながらも、しろハネさんは走ってるので、
なっちさんとこに話に行きます。

すると、朝からいきなりデス祭りだったとのこと・・(汗)
犠牲車は・・MR-S・

えっ?
そういえば、パッツンさんの車が見当たらない様な・・(汗)

・・デスってました。

幸い、ご本人は無事そうなのと車の基本部分は大丈夫そう・・
パッツンさん、部品集め頑張って下さい。。。

そういえば、朝来る時も地元の峠道でガードレールと正面衝突してデスってた車を見たな・・
レスキュー隊みたいなのが来てたけど大丈夫だったんだろうか・・(汗)

それからしろハネさんにこの前仕入れたロガーを付けてデータ取りしました。

結果は・・

フォトギャラで。

とりあえず、しろハネさんはベスト更新。
なっちさんは11のウンコさを再確認して収穫有り?(笑)

昼ごはんはいつもの三八でお好み焼きを。
最近、ダブルは楽勝になって来ましたが
さすがに帰りの車の中で腹減ったとはならなかったです。(笑)

帰る時間が予定より遅くなりそうだったので嫁さんの機嫌取りにお好み焼きを買って帰りました。

ただ、帰ってからの嫁さんの一言は・・・

 『何で行ったのに走らんかったん?めずらしいね。』

と。

走って良かったんだ・・(泣)

Posted at 2010/03/27 22:51:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

カーピットタイムアタック見学!!

カーピットタイムアタック見学!!←某女性から同乗を頼まれ、

ニヤニヤしている乙神さま。(笑)







今日はタカタサーキットで行われるカーピット高陽主催の走行会を見学に行きました!

まあ、折角タカタまで行くので、テクノでメンテも。

半年以上換えていない、MTオイルとデフオイル交換と、
現状の車重バランスを知りたい為、コーナーウェイト計測をお願いしました。
車重はどれくらいあるんだろ??


朝、嫁を職場に送って行った後、そのまま出発。
車に乗り込んだ時の気温は6℃・・
タカタに行くまでの道のりでも、圧倒的?パワー感があります。
今日は、曇ってるし、朝イチは良いコンデションになりそうだな~・・・


9時40分頃にテクノに到着し諸々を依頼。
10時過ぎにオスマンさんが到着して、一緒にサーキットへ。

ちなみに気温は2℃・・

到着すると既に2本?は終了していました。
参加しているバーノさんは63.6が出て、ベストを微更新した模様。
それより驚きなのはレガシィワゴンで走っているMATSUIさんが64秒フラット・・
ワゴンなのに・・・(汗)
ジョナサンですさんも65.7と更新・・
皆、軒並みタイムアップしているみたい・・

走りたかったな~。

昼からは雨が降り出しましたが、笑い有り、驚き有りで楽しかったです。

雨だったのと、車を取りに行かないといけなかったので、表彰式は見られなかったですが、
バーノさんは多分、クラス優勝だと。
おめでとうございます!
・・・何となく、反則な気もしますが。(爆)

参加した皆さん、ニヤニヤな皆さん、お疲れさまでした!



帰りにテクノに行って、気になる車重を確認!

ガソリン40Lくらい入った状態で・・

左前343.0Kg   右前351.0Kg

左後315.5Kg   右後300.5Kg


・・・・合計、1310Kg

カタログ値ドンピシャ・・

エイト号・・・なんて、普通なんだ・・(汗)

テクノの店長が乗って(僕より4キロ体重が軽いみたいです・・)

左前347.0Kg   右前375.5Kg

左後325.5Kg   右後321.5Kg


どれくらい車高調整すればバランス良くなるのかを計算して頂いて、

左前+1.324mm 右前-1.324mm

左後-2.356mm 右後+2.356mm


・・・調整しても、

絶対、体感出来ない自信があります。(爆)
だって、減衰が左右で最弱と最強だったのに気付かなかったくらいだから・・(汗)

でも折角、教えて貰ったから、調整してみよ~!

今回交換したMTオイルはMoty'sのやつですが、MTの感触は良いです。
5速のギヤ鳴りがかなり緩和されました!
後はタカタで3速使って走ってみてどうか?!です。

デフオイルも同じMoty'sで、上が250のやつ。(笑)
タカタエイト最速の方から純正デフでも硬い方が良いって言われたしこっちにも期待です!

さて次走るのは・・・

12/5かな??

Posted at 2009/11/22 21:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

ぴぃさんの車復活!&工大祭見学!

ぴぃさんの車復活!&工大祭見学!右・・すぎきちさんのセリカ

左・・オクゥゥゥさんのS14







今日は暇だったのでタカタサーキットで行われていた工大祭を見に行って来ました。

と、ぴぃさんのエイト号が今日、復活なので、様子見にボディショップの方へも。

総長を三次まで迎えに行って、霧が見える山(名前忘れた・・)を通ってボディショップへ。
途中、直線でシエンタに煽られたりしてましたが、峠道は引き離して、無事到着。(笑)

到着すると、既にぴぃさんは荷物を積み込んでいました。
直ったばっかなので、ツヤツヤです。

僕のエイト号は横に置きたくないな・・(汗)

外装は完全に直ってたんですが、あの時の衝撃は凄かった様で、
レカロ純正シートレールが歪んで動かない模様・・(汗)

事故の衝撃を物語っていますね・・・

ぴぃさんのエイト号の直った姿は・・フォトギャラへ。(笑)


その後は工大祭を見学に。

オヌマッチョな面々は全然居ませんでしたが、すぎきちさんとオクゥゥゥさんが走ってました。
セリカとワークスのバトルは中々、見ものでした。(笑)

昼はお好焼きを食べに、三八に行こうってなりましたが、ぴぃさんは用事があるのでここでお別れ。

足代で総長にお好焼きを奢ってもらいました。
ごちそうさまでした~!

やっぱり、ここのお好み焼きは最高ですね!

その後も引き続き見学。

やっぱ、見てると走りたくなるな~。
11/7は晴れれば良いんですが・・・


総長がビデオ借りて帰るって言うので、三次のフタバへ行ってビデオを見ていると、

『嫁から洗濯物入れとって~』とメールが・・・

で、ここで解散・・・

店を出る時に振り返ると、

アダルトコーナーへ
消えていく総長の姿が・・・

















あっ、嘘です。

見て無いので真相は知りません。(笑)




家に帰ると、これが届いてました。




性懲りも無く、アクレ・フォーミュラタイタンです。
これで3セット目。(笑)

他のも試してみたいんですが、何せ安いから。。。

前後セットで23780円だし。(笑)



Posted at 2009/10/25 20:47:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット見学 | ニュース
2009年06月07日 イイね!

モンテアタック見学!

モンテアタック見学!←結果を残した二人。

上の方が意味不明なことをしているのには触れないで下さい。(笑)












あそこが黒い人と、あそこどころか、全体が黒い人がモンテアタックに参戦するという事で
見に行きました。

あと、僕の誕生日にオープンしたという、オスマン食堂で食事したいってのもあって。(笑)

昼前に到着すると、いつものメンバーが既に見学中。
相変わらず、暇な面々だな。(笑)

参戦したお二方はあんまり良い結果が出ていない模様です。
まあ、結果的には写真の通り、結果を残されたみたいですが。
(詳しくはご本人のブログで。)


お腹も空いたしという事で食堂で昼食です。
色んなメニューがありましたが、HPでも載っていた一福のざるそばを選びました。

1日限定20食となっていましたが、容赦なく、大盛で。(笑)

写真を撮るのを忘れましたが、結構、美味しかったです。
他のメニューも美味しそうだったから、今度は別のにチャレンジしてみたいと思います。

でも、平日とかやっていけるんだろうか・・とちょっと心配になりますね。。。


今回のモンテアタックでは、今までと違って、模擬レースがありました。
参加者は走りたい人・・っていうメンバーだったのでタイムはバラバラ。

でも、普通車がバトってるのをタカタで見るのは新鮮だったから面白かったです。

某~ノさんが参戦したので、動画撮ってみました。

Sタイヤ履いたタカタ総合トップの方が駆るシティをブチ抜いたの図。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







・・・譲ってくれた様にも見えますが。(笑)



Posted at 2009/06/07 22:31:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

モンテアタック、クラス優勝!!

モンテアタック、クラス優勝!!と言っても、
変態兄さんがですが。(笑)






今日はモンテアタックを見学に朝からタカタサーキットに行って来ました。

第一目的は、もちろん、三八のお好み焼きを食べにです!!

と言うのは冗談で、たけもとさんがモンテアタックに出走するからです。

あっ、たけもとさんをご存知で無い男性諸君、プロフィール画像に釣られないで下さいね~。
ただの変態なオッサンですから。(笑)

朝、9時過ぎに到着すると、たけもとさんが入口付近に陣取っているのを発見し、挨拶。
りゅう8さんも来られていて、挨拶。
更に、ロードスター乗りのH氏も後輩の応援に来たと言うことで挨拶。
うーん、いつも見る顔ばかり。(笑)
しばらくしてヴぉるさんなっちさんも登場し、皆で雑談していると、
ど~も、この前、僕のクラッチ粉砕事件に関係した人達が次々と故障している模様・・・

何故か、僕の呪いが・・・ってことになってます。(汗)
しかも、僕のデジカメに撮られた物が次々、故障orクラッシュしていることから、
デスノートならぬ、デスカメラなんて名付けられました。(泣)

確かに、クラッシュに居合わせることは多いのですが、そんなこと無いハズ・・・
って話している矢先、S2000がクラッシュ。
更に激写していた、どっかのショップの元デモカースターレットがトラブル。(汗)

そんなハズは・・・(汗)

何か、皆に言われて、シャクだったので、こんな写真を撮っちゃいました。(笑)


昼ご飯にいつものお好み焼きを食べに行き、いつものダブルを注文。(笑)
相変わらず、某夫妻は軟弱シングル。。。
僕は今日も特に苦しまずにダブル完食。
そろそろトリプルにいけるかな。(笑)

会場に帰ると、オスマンさんエイトボンさん→よっくさんが来られていて、またまた雑談。

たけもとさんも、62秒フラットを出されたみたいで、総合でも3位。
強力なナ○トーエボ勢を抑えての3位なので価値があると思います。

さすがですね。

・・・変態だけど。(笑)

それにしても、このクラスの車でタイム出せるのはウデの賜物なんでしょうけど、
何が一番、羨ましいって・・・

タイヤ代が安い。(笑)

このサイズならフェデラルがどう・・とか、
ネオバの中古が・・とか言わなくて済むんですよね~。。。

MSCTも考えて・・・

やっぱ、いずれはデミオか!(笑)

Posted at 2008/11/09 20:36:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation