• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

NEWタイヤ

NEWタイヤ皆さん、お久しぶりです。

最近、仕事が忙しく、
更にこの暑さでテンションダウンしてて、
みんカラもあんまり見てませんでした。

が、そろそろ気合入れていかないと・・・



ということで、9/23のディレチャレに向けてNEWタイヤを投入しました。
(あとホイールの色替えもw)


DIREZZA史上最速のストリートラジアル

DIREZZA ZⅡを。

※当社従来品

最初出た時より値段もこなれて、Z1☆と同じくらいの値段で買えました。

製造週は2012年の19週x2と22週x2。

まあ、勝てないのは分かっていますが、全力は尽くしておこうかと。


ということで、8/26にこのタイヤでタカタ走ります。

お暇な人はご一緒しましょう!

ただ、その後は自分の予定とタカタの貸切ばっかでぶっつけになりそうです。(汗)
Posted at 2012/08/19 15:14:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

エイト号スプリング交換!

エイト号スプリング交換!←1/8秒でも手ブレしないSIGMAのレンズは優秀だ。(笑)









今日は、雨が降らなかったので、以前仕入れていたエイト号のフロントスプリングを交換しました。

買ったのは今をときめくハイパコ!

・・・中古ですが。(笑)

11Kg/mm L=200mmのアラゴスタ純正のメルヴェから
11.6Kg/mm L203.2mmのハイパコに変更。
誤差の範囲かってくらいのレートアップです。(笑)

今までと近いレートを選んだのは、単純にハイパコの良さってのを体感したかったからです。
今もリアはハイパコですが、4キロから6.3キロとレートを変えたので良いには良いけど、
ハイパコだからなのか単純にレートを上げたからなのかは良く分かりませんでした。

巷では乗り心地が良くなったとかって聞くけど、レートアップの分、普通に悪くなったし。(笑)

で、車高も同じで、適当に峠道を走ってみました。
第一に感じたのは乗り心地が良い!
あと、ブレーキして強さに応じて、素直に沈み込んでいく感じです。
これが、リニアってことなんだろうか・・・

まあ、タイムが変わることは無さそうですが、気持ち良い車になったのは確かです。
あと、理想のファミリーカーにまた一歩近付きました。(笑)
Posted at 2012/06/17 22:33:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年04月01日 イイね!

阿讃走行後メンテでビックリ・・

阿讃走行後メンテでビックリ・・4/15にタカタ走ろうかと思ってたんですが、
嫁さんがフリマに行くからって、子供と留守番に・・(泣)

当分、走れないので町乗りタイヤに戻すことにしました。
まあ、これからはタイム出ないし、
無理に走らなくても良いんですけどね・・
ただ、デフの感触とタイヤの感じは
慣れたタカタで早く掴んでおきたいところですが・・。



で、タイヤを外してビックリ!!

スタビリンクがぶっ壊れてました。(汗)

僕が付けてるスタビリンクは定番のNOPROのNC用ショートスタビリンクなんですが、
付ける時から何となく無理な長さだな~と思ってましたが、やっぱり壊れました。

阿讃走る前は何も無かったと思うので、恐らく走ってる最中に外れたのかと・・
でも、タイムは最初から最後まで殆ど変わらなかったので、
スタビなんて、タイムには関係無いのかも・・(爆)

とりあえず、純正に戻しておきました。
でも純正は長過ぎる気もするので、クスコの強化スタビリンクのNC用リア側を取付けるつもりです。

何となく、強化○○って惹かれますよね。(笑)

で、阿讃走って、効きがイマイチだな~と感じたパッドは、こんな感じに・・(汗)






白鯱ブートキャンプの日、もう1本走るか悩んでたんですが、やめといて良かったです。(汗)

パッドの新品は既に用意してたんですが、毎年シーズン中にパッドが無くなりかけるってのは
微妙なので、交換時期のサイクルをもうちょっと後にする為に
昔使ってたパッドの残りが多いもの4枚を使いました。

こういう時は同じ銘柄を使い続けてると便利。(笑)

これで、タカタ2回くらいは大丈夫そうです。

Posted at 2012/04/01 13:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

エイト号車検!

昨日、今日でエイト号の車検をお世話になってるディラーに出して来ました。

今回やった項目は・・
・クーラント交換(純正)
・エンジンオイル交換(純正)
・ブレーキグリスアップ
・Vベルト交換
・下廻りパスター塗装


ブレーキフルードやエアクリなんかは社外品なので省きましたが、まあ、一般的な感じですかね。
早期入庫や代車不要の値引きなんかを入れて、総額106000円でした。

やった項目に対しては安い気がしますがどうでしょう?!

僕のエイト号は・・
タカタサーキットでも認められる優良車両なので、
法的なものは何の問題も無かったんんですが、ひとつだけ怪しい箇所が・・

左前のスタビリンクにガタがあるらしいです。(汗)

左前か何でだろ・・

・・・・・

・・・・・・・・

タカタは右回りだから左前に負担がかかりますね・・
あと、最終シケインの最初の縁石も左だな~。

身に覚えあり過ぎでした。(爆)

前エイト号からの形見のNOPROのやつですが、2年ちょっとでダメになりました。

次は前だけなので、クスコのNC用のにしようかな・・・。

まあ、しばらくは買えませんが。(泣)

それはそうと、22日の天気(朝イチの路面)が怪しいのが気になります。。。


Posted at 2011/10/17 00:29:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

MT修理予定

昨日はMTの修理の予定をタカタテクノサービスに相談に行きました。

まあ、折角あの辺まで行くのだから・・・と
もちろんサーキットの方も見学。

10時頃に現地に着くと、かなり見知った面々が・・
最初に目に付いたのは青いビート。

よっくさんや監督、黄レンさん、寺さんが軽耐久の練習で来られてました。
黄レンさんはFDまで持ち込んで、気合が入ってます。(笑)

コースの中にはなっちさんもロドで走られてます。

初めは気付いて無かったんですが、1番ピットには羅漢さんと、グレーエボさんも。

街乗りタイヤだけど、走ろうかと思って、メットや長袖は持って行ってたんですが、
結局ダベってばっかでした。
午前の走行が終わり、軽耐久練習組の皆さんは三八へお好み焼きを食しに。

僕となっちさんも三八行こうってなってたんですが、
羅漢のお二人との会話が止まらず、1時半くらいまでピットでダベリング。

話しの流れで4人で三八行く事になりましたが、出遅れが仇となって、
三八に着いたらオーダーストップになってました。

結局、その近くのガストで3時半くらいまでダベりながら食事してました。

走るのが好きなメンバーで話すのはやっぱり楽しいですね~。(笑)

4時頃に本日の主目的の為、テクノに。
店長さんといつやるか?どこまでやるか?を相談したり、
テクノとしても、エイトを本気でやりたいってことや、
色んな小ネタを教えてもらったり・・
と2時間くらい話ししてました。

完全に営業妨害ですね。

でも、とりあえず、MT載せ替えの予定は決まりました。
9/19に預けて、9/25に取りにいきます。

項目は・・
・テクノ製 クロスミッション(1,2速を3速に近付ける)
・エンジンマウント交換
・前のエイト号の形見のカーボンクラッチ装着。
・触媒は外して降ろすのでついでにこの前仕入れたABA用に交換。
・触媒部の遮熱カバー追加

ファイナル変更や、LSDは見送りました。

うーん、ファイナル交換しないクロスミッションってどうなんだろ??
やってる人って居ないですよね?

ちなみにレブの9000rpmでいくと・・

1速:65→80Km/h
2速:107→115Km/h


となります。

タカタでの僕のスピードレンジだと・・
2コーナー後のストレートが2速のまんま・・
新コース入り口も2速のまんま・・
メインストレートでかろうじて3速に入るくらい・・

2速のギヤ比が上がって、どれだけもっさりするか分かりませんが、
もしも、何とか走れるくらいだと、1回しかチェンジしないことに。(爆)

これだとMTが痛まないかもしれませんね。(笑)

が、もし2速の加速がシフトチェンジするロス以上に悪くなると、1速を使わないといけません。
1速もかなりハイギヤード化されるので使い易いとは思いますが、果たして、僕が出来るかどうか・・

まあ、何言っても、一番心配なのは、

1速ハイギヤード化+カーボンクラッチで発進できるのか?ってことなんですが。(汗)

そういえば、予定の9/19はタカタ、フリー走行みたいですね。
SPORTS MAXXでアタックしてみようかな?!(笑)
Posted at 2011/09/12 23:08:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation