• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

NEWホイール装着!!

NEWホイール装着!!←しろハネさんのエイト号
 リアのホイールに注目!









今日は今朝から、26日の走行会に向けて、
しろハネさんに2分山ネオバ(2本)を貸す約束をしていたので、プチオフしてました。

正直、タイムを狙うには終わっているタイヤなのですが、
溝の少ない純正幅のSドライブよりは食うハズ・・

タカタでタイムアップ目指して下さい!

それにしても、純正車高と言え、エアロったエイトに履かす方がプロドライブは映えますね・・(汗)


で、僕の方は冬のアタックシーズンに向けて、オクでホイールを仕入れました!!

入手したのは、WedsのSA-70です。

サイズは17インチの9J+35
色はカタログに無い特注ゴールド・・・

フロントに245/40のコンチのスポーツコンタクト2って言うのと
リアに255/40のフェデラルSS595が付いています。
共に04年製でサイドまでヒビ割れているので、アタック用としては使えません。。。

それにしても、白いエイトにゴールドのホイール・・・




何か、成金みたいじゃないですか?(汗)

インプやエボだと似合うのに、かなりな違和感が・・(汗)

まあ、いずれ見慣れることでしょう。(笑)


後はこれに何を履かせるかです。

第1候補はフェデラルRS-R・・・4本で52500円です。とにかく安い!
第2候補はZ1☆・・これは4本で90000円くらい・・
第3候補はR1R・・・値段は以前より安くなっている様で4本で76000円くらい。

まあ、悩んでもお金は無いので、フェデラルに決まりっぽいです。(笑)


※ホイール装着写真はフォトギャラに何枚か置いています。

あと、ガリ傷があったので修理しました・・

かなり適当ですが。(笑)
Posted at 2009/09/13 14:42:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

エイト号1年点検!

今日はエイト号の1年点検に行って来ました。

そして、1000円オイル交換。(笑)
ここ最近、ずっと純正の0W-20のオイルなんだけど大丈夫なんだろうか・・(汗)

点検でリアのブレーキパッドが3mmしか無いって言われました。

今年の2月に入れたパッドなのにもう無いの??
ちなみにフロントは5mm以上はある様です。

何でかな~?って走行記録を見ると・・・
ブレーキパッドを換えた日がタカタベストが出た日

それから、タカタ11回走ってる。
周回数は521周・・・
あとMSCTで岡国13周・・・

そう考えたら、持った方なのかな?

次のパッドは何にしようかな~?
やっぱり安いから同じ、アクレのにしようかな?(笑)

ばあごんさんに、ローターが綺麗な色で焼けてる?って言われたし、悪くは無いはず・・・

点検が終わって、地元でしろハネさんと黄∞さんとプチオフしてました。
セコハン走行会に向けて終わっているネオバですが、貸す約束をしました。
本当に終わってるから期待しないで下さいね~。(笑)

それからはちょっとドライブ。
ぴぃさんから頂いた01Rとスタビリンクを短くした具合を確かめに・・

うーん、これは良い!!
小径化してるのもかなり効いてます!
すごい素軽い感じです。

路面の追従性も上がってる感じで、こっちはスタビリンクのおかげかな?

次にタカタ走るのが楽しみだな~。。。
でも、来週も土曜出勤になりそうな予感・・(汗)

Posted at 2009/08/30 22:49:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

01R&NEWホイール装着!!

01R&NEWホイール装着!!朝、10時にぴぃさんの職場にお邪魔して、
以前、約束していた、RE01Rを頂きました!!

サイズは235/45-17で、1本パンク歴有り。
2006年製ですが、前回タカタで貸して貰った時は
まだまだ十分、グリップしてました。

アタック用とまではいかないですが、
もうちょっと乗ればまだまだタイムが出そうな感じ。

真冬まではこれで練習だな。

ホイールはかなり前に買っていた、時代遅れのBBS

どうですか?ちょっと高級感が出てませんか?

でもBBSの鍛造1Pなのに結構、重い・・・
ぴぃさんから見て、バランスもプロドライブに比べたら良くないとのこと・・
まあ、タカタ用なので関係無しです。(笑)


リフトを使わせて貰うのを狙って、
以前、買っていたNOPROのNC用ショートスタビリンクも持って行きました。(笑)

・・・思えば、これが誤算だったな・・・(汗)

ぴぃさんにタイヤ組んで貰ってる間に取付ていたのですが、ナットが緩まない・・(汗)

焦っているところにCFDさん登場。
まあ、休憩しながら・・・と、ジュースを奢って頂きました。

うーん、汗掻いた後の冷たい飲み物は格別ですね~♪
まあ、その汗も、ナットが緩まないので若干、冷たかったのですが。(汗)

余りにも緩まないので、近所のユーホーでギヤレンチを買って来ました。
何とか、緩んで取外し出来ました。

ただ、ナットの外周もナメていたし、ねじ山自体もつぶれていました。
そりゃ、緩まない訳だ・・・(汗)

結局、この作業が大半の時間でした。

でも、無事装着!



後は、01Rを装着して、完了でした。

センターキャップが無い状態。



センターキャップが無かったら、ちょっとワイルドな感じになりますね。(笑)

スタビリンクのおかげで昼は大幅に過ぎましたが、
3時くらいにラーメン食べながらぴぃさんと今後の復活の方向を話ししたり・・(笑)

いつかは走るのも復活出来たら良いですね。

それにしても今日は、ぴぃさんにお世話になりっぱなしだったな・・(汗)
復活したらお祝いしないと・・(笑)


それはそうと、KTCの電動インパクト使ってみました。

これはヤバイです。。。

APのとは比べ物にならないくらいハイパワー!!
電池の持ちも良さそうだし♪

良い買い物をしたな。
Posted at 2009/08/23 22:27:51 | コメント(23) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

セコハンビギナー走行会申込み!

セコハンビギナー走行会申込み!今日は朝から雨の中、昨日のタカタの後作業でタイヤ換えたり、
ブレーキ&クラッチのエア抜きしたりしてました。

本当は雨だからブレーキフルード周りは
やりたく無かったんですけどね・・

暇だったから・・(笑)

ちなみにクラッチはめちゃめちゃエア噛みしてました。(汗)
道理で、タカタで2速に落とす時もギヤ鳴りしてた訳だ・・




もしかしたら、MTオイルの換えた(オベロン→アドバンテージ)のも影響してるかな・・
それとも触媒換えて熱でオイルがヤバイのかな・・
まあ様子見です。

午後になり、雨が止んだのでこの方の居るセコハン市場へ出かけました。

9月26日にタカタサーキットで行われるビギナー走行会の申込みです。

今回の走行会はプロドライバーの谷口信輝選手を招いてのちょっとプレミアムな走行会です。

僕は普通のクラスにしましたが、何か良い話が聞けたらと思います。

本当は僕のエイト号でプロドライバーが乗るとどれくらいのタイムが出るのかってのも
知りたい所ですが、それを知ったからと言って出せる訳でも無く・・
車載とか撮れば参考になるのかな・・

お金に余裕がある人はレクチャークラスにエントリーしてみてはいかがでしょう?


セコハンに行ったのはもう一つの目的があってシートバックプロテクターを
綺麗に取り付けて貰うこと。

でこうなりました!!



どうですか?

初めから付いている様に良い感じでしょ~?

RS-GやTS-Gの様な新シェルは保安基準適合なのでカバーは要らないとのことですが、
ディーラーや検査官によっては無いと通して貰えない場合があるので、
どうせ付けるなら綺麗に付けて貰いたいですよね。

工賃はシート購入時で2100円/席,後で付ける場合は5250円/席らしいです。

車内を綺麗に纏めたい方は是非、依頼してみてはいかがでしょうか?



Posted at 2009/07/25 19:38:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

エイト号復活!!

エイト号復活!!エイト号復活しました!!

何回、このタイトルでブログを書けば済むんだろ・・







予想通り触媒の崩壊でした。
見事にバラバラで目詰まりしてる・・


NEW触媒はHKSのものにしました。
部品は83757円
工賃はディーラーで6000円くらい。

ついでにエンジンの圧縮も測ってみました。

F:830,810,840kpa(250rpm)
R:800,750,800kpa(250rpm)

イマイチ数字の意味が分かってませんが、95000キロ走ってるのでこんなものでしょうか?

車自体はまだブン回してませんが、

とりあえず、走行後、臭いです。(笑)



それにしても、エイトって低速トルク無いですね・・
代車のデミオから乗り換えて、遅っ!!って思いましたもん・・


Posted at 2009/05/24 18:37:39 | コメント(31) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation