• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

平日タカタ!

平日タカタ!←何か清楚な感じ?w









今日は夏休みで平日休みなのでタカタサーキットに行って来ました。
平日って、台数も少ないし走り易いんですよね~。
初めて走るには最適です。

という事で、前々から誘っていたぴぃ★さんが本日タカタデビューです!
今日は自分が走るのは二の次にしてぴぃさんのサポート役に回る予定です。

朝起きて、空を見るとどんより・・
何か、嫌な天気だな~。。。
天気予報では午後から雨となっています。

何か、ぴぃさん、雨男なんじゃ・・オフ会もそうだったみたいだし。(笑)

まあ、それは良いとして。

途中のセブンイレブンで合流し、8時にタカタに到着すると、
やはり平日、誰も居ません。

すると、ばあごんさんヴぉるさんが来られました。
ってか、ばあごんさんって昨日も来られてたんじゃ・・(汗)

その他にも、S15、アクセラ、ロド、カローラGT、エボ等も来ました。
平日でこの天気にしては多いのかな??


とりあえず、ぴぃさんにローカルルールの説明し、コース内を歩いて説明。
まあ、走ってみるのが手っ取り早いので、9時の走行開始を待ちます。

9時になり、とりあえず、僕が前を走ることに。
ゆっくり走るから付いて来てってことで75秒くらいのペースで3周程走りました。
その後は僕も我慢出来ず、アタック!
65.733
65.732

うーん、刻みます。(笑)
あっ、そういえば減衰最弱のままだった・・(汗)

ぴぃさんが、ピットに帰ってるので僕も帰りました。
タイムを聞くと、既に73秒台が出ている模様・・
でも2006年製の01Rが、全然グリップしないとのこと・・
触った感じはまだネチョネチョしてるんですけどね。
何でだろ??

でも、今回の目標は72秒らしいのでこの調子だと余裕かな?

僕の方は減衰を変えて、エンジンとタイヤが冷えるのを待ちます。

9時半頃になり再度、コースインしようとすると雨が・・(汗)
路面はどんどん濡れて、セミウェット状態。

・・・本当に新たな雨神か?!(笑)

目標の72秒は難しいかな・・
僕が様子見で走ってみました。
路面は濡れていますが、グリップは良く、67秒台は普通に出ます。
3周目に66.839が出て、これ以上雨が降らなければ1秒落ちくらいでは走れそうです。

路面確認して、ピットに戻りぴぃさんを乗せて走ります。
67.994
67.347

とりあえず、このタイヤと路面では面目の立つタイムかな?

しかし、降りた時のぴぃさんの一言が衝撃的でした。

『ブレーキあんなに手前で踏んだんで良いんですね。』

うーん、僕の突っ込み重視のドライビングより上の突っ込みとは・・(汗)
がくさん→白66→ぴぃさんと、運転の仕方が伝承されそうです。(笑)

ぴぃさんの走りを見ていると、タイムが伸びない様です。
確かに、雨は降ってますが、そこまで路面が急に変わったのかな??

更にはヴぉるさんまで70秒を切れない体たらくぶり。

不甲斐無いの~・・と僕がコースインします。

僕のアウトラップの渾身のアタックを見ちゃって下さい!




思う様にタイムは出ませんでしたが、雨の中、DSC全切りの練習が出来たのは良かったです。
体力的にもしんどいので、8周してピットに戻りました。

30分程休憩し、再度、練習とコースインしましたが、普通にグリップします。
で、アウトラップからの1周目で65.643が出て、本日のベスト。
その後は小雨はパラつくものの路面は変わらず、安定したタイムが出せます。

ぴぃさんも、RE-11に交換して、目標タイムはクリアした模様。
僕的にも雨の中で良い練習になったし満足です。

昼は久々にピットインで食事です。
僕はハンバーグ定食を食べましたが量は少ないですが、味は美味しかったです。
以前と違って、一般の人も結構入ってました。
逆に、僕達が肩身が狭い?(笑)


ぴぃさんも僕も、折角の走る機会だからと午後もエントリーしました。
午後からはばあごんさん夫妻とぴぃさんと僕だけ。
しかも、昼の間殆ど、雨が降らなかった様で、若干濡れていますが、グリップはします。
とりあえず、様子見で走って、65.846
まだまだいけそうな気が・・

ピットに帰って休憩していると、白いホイールに付いた01Rが転がってるのが目に付きます。(笑)
ぴぃさんにお願いして、貸して貰うことに!!

初、01Rです。
ただ、午前に、ぴぃさんが早々に見限ってグリップしないって言ってたタイヤなので
タイムは期待せず。

速攻でタイヤ交換してアタックです!
1周目:66.143
おや?普通にグリップします。
2周目:66.044
3周目:65.796

午後のベストです。(汗)

人のタイヤでベスト・・

これじゃ、まるでオスマンさんじゃないですか?!(汗)

まあ、確かに人のタイヤでタイム出すのは何か、清々しいですが。(笑)

そうこうしている内にぴぃさんのタイムが71秒前半くらいで頭打ちに。(汗)

再度、同乗でポイントを言っていきます。
ぴぃさんはDSCオンで走ってるので僕もDSCを入れて走ってみます。
しゃべりながら、走って、69.717

まあ、こんなものかな?

で、ちょっと本気で・・
あれ?69.772(汗)
もう1回!

・・・69.806(泣)

ちょっと雨が降って来てさっきより路面が悪くなったとは言え、
感覚的にはもうちょっと出てても良いハズなのに・・

ってことは71秒で周回してたぴぃさんは、そんな悪く無いんじゃ・・(汗)

一応、DSCワン切りでも走ってみます。

68.696

・・・路面のせいにしときましょ~。(笑)


これより後は雨が酷くなり、本当に練習だけになりましたが、01Rが良いタイヤなのが分かったのと、
こんな路面状況が目まぐるしく変わる中で、皆、無事だったのが一番良かったかな?


今日、走った皆さん、本当にお疲れさまでした!!

Posted at 2009/07/24 23:08:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | タカタ走行(1号機) | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation