• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

セコハンビギナー走行会申込み!

セコハンビギナー走行会申込み!今日は朝から雨の中、昨日のタカタの後作業でタイヤ換えたり、
ブレーキ&クラッチのエア抜きしたりしてました。

本当は雨だからブレーキフルード周りは
やりたく無かったんですけどね・・

暇だったから・・(笑)

ちなみにクラッチはめちゃめちゃエア噛みしてました。(汗)
道理で、タカタで2速に落とす時もギヤ鳴りしてた訳だ・・




もしかしたら、MTオイルの換えた(オベロン→アドバンテージ)のも影響してるかな・・
それとも触媒換えて熱でオイルがヤバイのかな・・
まあ様子見です。

午後になり、雨が止んだのでこの方の居るセコハン市場へ出かけました。

9月26日にタカタサーキットで行われるビギナー走行会の申込みです。

今回の走行会はプロドライバーの谷口信輝選手を招いてのちょっとプレミアムな走行会です。

僕は普通のクラスにしましたが、何か良い話が聞けたらと思います。

本当は僕のエイト号でプロドライバーが乗るとどれくらいのタイムが出るのかってのも
知りたい所ですが、それを知ったからと言って出せる訳でも無く・・
車載とか撮れば参考になるのかな・・

お金に余裕がある人はレクチャークラスにエントリーしてみてはいかがでしょう?


セコハンに行ったのはもう一つの目的があってシートバックプロテクターを
綺麗に取り付けて貰うこと。

でこうなりました!!



どうですか?

初めから付いている様に良い感じでしょ~?

RS-GやTS-Gの様な新シェルは保安基準適合なのでカバーは要らないとのことですが、
ディーラーや検査官によっては無いと通して貰えない場合があるので、
どうせ付けるなら綺麗に付けて貰いたいですよね。

工賃はシート購入時で2100円/席,後で付ける場合は5250円/席らしいです。

車内を綺麗に纏めたい方は是非、依頼してみてはいかがでしょうか?



Posted at 2009/07/25 19:38:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation