• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

カーピットタイムアタック見学!!

カーピットタイムアタック見学!!←某女性から同乗を頼まれ、

ニヤニヤしている乙神さま。(笑)







今日はタカタサーキットで行われるカーピット高陽主催の走行会を見学に行きました!

まあ、折角タカタまで行くので、テクノでメンテも。

半年以上換えていない、MTオイルとデフオイル交換と、
現状の車重バランスを知りたい為、コーナーウェイト計測をお願いしました。
車重はどれくらいあるんだろ??


朝、嫁を職場に送って行った後、そのまま出発。
車に乗り込んだ時の気温は6℃・・
タカタに行くまでの道のりでも、圧倒的?パワー感があります。
今日は、曇ってるし、朝イチは良いコンデションになりそうだな~・・・


9時40分頃にテクノに到着し諸々を依頼。
10時過ぎにオスマンさんが到着して、一緒にサーキットへ。

ちなみに気温は2℃・・

到着すると既に2本?は終了していました。
参加しているバーノさんは63.6が出て、ベストを微更新した模様。
それより驚きなのはレガシィワゴンで走っているMATSUIさんが64秒フラット・・
ワゴンなのに・・・(汗)
ジョナサンですさんも65.7と更新・・
皆、軒並みタイムアップしているみたい・・

走りたかったな~。

昼からは雨が降り出しましたが、笑い有り、驚き有りで楽しかったです。

雨だったのと、車を取りに行かないといけなかったので、表彰式は見られなかったですが、
バーノさんは多分、クラス優勝だと。
おめでとうございます!
・・・何となく、反則な気もしますが。(爆)

参加した皆さん、ニヤニヤな皆さん、お疲れさまでした!



帰りにテクノに行って、気になる車重を確認!

ガソリン40Lくらい入った状態で・・

左前343.0Kg   右前351.0Kg

左後315.5Kg   右後300.5Kg


・・・・合計、1310Kg

カタログ値ドンピシャ・・

エイト号・・・なんて、普通なんだ・・(汗)

テクノの店長が乗って(僕より4キロ体重が軽いみたいです・・)

左前347.0Kg   右前375.5Kg

左後325.5Kg   右後321.5Kg


どれくらい車高調整すればバランス良くなるのかを計算して頂いて、

左前+1.324mm 右前-1.324mm

左後-2.356mm 右後+2.356mm


・・・調整しても、

絶対、体感出来ない自信があります。(爆)
だって、減衰が左右で最弱と最強だったのに気付かなかったくらいだから・・(汗)

でも折角、教えて貰ったから、調整してみよ~!

今回交換したMTオイルはMoty'sのやつですが、MTの感触は良いです。
5速のギヤ鳴りがかなり緩和されました!
後はタカタで3速使って走ってみてどうか?!です。

デフオイルも同じMoty'sで、上が250のやつ。(笑)
タカタエイト最速の方から純正デフでも硬い方が良いって言われたしこっちにも期待です!

さて次走るのは・・・

12/5かな??

Posted at 2009/11/22 21:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation