• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

タカタでメンテ&タカタベスト車載

タカタでメンテ&タカタベスト車載今日はエイト号のMT&デフのオイル交換に
タカタテクノサービスに行きました。

折角なので家族でドライブ。

タカタテクノに到着して、周りを見ると、
すべり台やら下にバネの付いた乗り物なんかが置いてあるプチ公園がありました。

今まで、そんな視点で見たこと無かったから、あるの知りませんでした。(笑)

到着して、すぐに言われたのが、車が随分汚れてますね~。って・・・

先週のタカタですり鉢でイン巻きして泥だらけになったまま行ったので当然なんですが。
確かにGSとかに行くと他の客にガン見されるくらい汚れてたし。(笑)


今回のMTオイルは3速が入り難いということでMoty'sの結構良いやつにしました。

普段、エンジンオイルやブレーキフルード,ブレーキパッドと安い物をチョイスしている僕ですが、
MTオイルだけはちょっと良いやつを入れてます。・・ちなみに5500円/L。

前回は2700円/Lくらいのやつだったので、熱ダレが厳しかったのかも。。。
以前、オベロンのオイルを入れた時はギヤ鳴りは直らなかったけど、
サーキットでの熱ダレって意味では凄い良かったんですよね。
今回入れたMoty'sのオイルもオベロンのものと同じレベルってことで、期待が持てます。

デフの方は純正のスーパーLSD?
(オープンデフにコーンクラッチを追加しただけのやつ)ですが、
いつもと同じでちょっと硬め(80W-140くらい)のオイルにしてます。
ちょっとでも硬い方がデフの効きが良いとの情報もあるので。
まあ、トラクションが不足してるとか・・実際よく分からないんですが。(爆)

交換中は白130を公園で遊ばせていました。
到着した時は寝起きでグズってたんですが、遊んでる内にテンションアップ。
特にすべり台では、いきなり頭からダイブするし。(笑)

写真はデジイチで撮ったんですが、迫り来る被写体でもピントが合って撮れるのが凄いです。
早目に、買ってて良かった。(笑)

交換が終わると、店長とおねえさんが、あまりに汚い僕の車を見かねてか、
高圧洗浄機で泥やパッドの汚れを落としてくれました。

うーん、心遣いに感謝です。

あらためて、ありがとうございました!

この件に関して心当たりがある方も、お礼を言っておいて下さいね。

ねぇ、KAZUYAさん。(爆)


帰り道のドライブではMTの入りがすこぶる良くなりました。
次回からもこのオイルで決定です。



話は変わって、前回のタカタベストの車載動画です。
アタック3周目に出ているタイムなので、結構、タイヤが鳴いてますが、
4コーナーは良い感じで入れたと思います。
後は、何でタイムアップしたか、まったく分かりません。(爆)

ピットに帰って空気圧を見ると2.2~2.3くらいになってました。
今まで2.1くらいで走ってたんですが、もしかしたらこれくらいの方が良いのかもしれません。






Posted at 2011/02/12 01:25:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車載映像 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation