• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

Oha!sugi見学!

Oha!sugi見学!タカタサーキットで行われた
第2回Oha!sugiを見学してきました!

先週の阿讃デビューの時にお世話になった、
もかペットさんと、阿讃ネタで絡んでるたろ★零式さんが
走るということで見学です。



12日に阿讃走って1週間なので、嫁さんの顔色を伺いつ言ってみると
白130の面倒を見るってことで見学のOKが出ました。

今回は白130と初めて二人で長時間のお出かけです。
嫁さんの狙いとしては卒乳のきっかけにしたいのと、僕一人じゃ、どうにもならないってことを
思い知らせたいみたいです。(汗)

10時頃に嫁さんの作った弁当とお土産の日本酒を持って出発です。

何故、土産が日本酒かと言うと・・・

Oha!sugiが走行会と酒のコラボということだからです。(爆)

あっ、もちろん走行会では飲みませんよ。(笑)

11時半くらいに到着すると、ペットさんが出迎えてくれました。
その後はたろさんとこで弁当食べて、色々な方の走りを見ながら、白130の相手を・・

ただ、白130は最近、歩けだしたので、ちょっと目を離すと、結構遠くまで行ったり、ピット上に繋がる階段を上っていったりと、付いて回るだけで、しんどいです。(汗)

それに若干人見知りするから、人が近くに来ると抱っこさせられるし・・

てな感じで、折角の見学でしたが、あんまり集中して見られませんでした。。。
やはり、サーキットは1歳1ヶ月の子供を連れていくには厳しかったです。(汗)
でも、ペットさんとも、たろさんとも存分に話せたので楽しかったです。

ペットさんからは、愛媛のお土産ってことで日本酒を頂きました。

さすが、酒とコラボの走行会。(笑)

ありがとうございました。
子供が卒乳したら、嫁さんと一緒に頂きます。

走行会は多少、クラッシュもあったみたいですが、平和な感じでした。
和気藹々としてて、走り易そうだったので、次回は僕も走る方で参加したいと思います!

と、ここまでは順調だったのですが、帰り道にエイト号に異変が・・(汗)

走ってると、突然、リアからガコッと音が・・
何か踏んだだけだろうと、走ってると、カーブでリアが変な動きします。
慌てて、広いところに停めて、ジャッキアップしてみます。

ホイールを揺すると、グラグラ。(汗)
よーく見てみると、アームを固定しているボルトが無くなってます。(汗)

色々と考えましたが・・・

まあ、アーム4本あるんだから、

1本くらい機能しなくても

問題ないって結論に。(爆)

子供も乗せているから、特に安全運転で帰りました。

帰って近所のディーラーに行って、代わりになりそうなボルトを貰って直しました。
すると、以前からしていた異音も消えました。

もしかして、先週、阿讃走った時から、ボルトが緩んでたんじゃ・・(汗)
それとも、阿讃の路面のおかげで緩んだのか・・(笑)

何にせよ、日頃からちゃんと点検しておかないといけませんね。。。

初めての白130とのお出かけは何とか、無事に完了しました。

が、帰ったら直ぐに嫁さんが、
子供に乳やってました。(爆)


うーん、卒乳出来ないのは嫁さんの方みたいです。。。

後、白130は転んだ時以外はまったく泣かなかったと伝えたら、ショック受けてました。(笑)
Posted at 2011/03/20 16:42:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation