• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

小豆島で還暦祝い

小豆島で還暦祝いフォトギャラリー
・ネイキッド号、初県越え
・小豆島で父の還暦祝い






父の還暦祝いを小豆島で行う為、実家に帰りました。

今回は経費節減と、Miniゴリラの性能を試す為、ネイキッドで帰りました。
そういえば、ネイキッド号で初めて、県を越えました。

今回、本格的な高速走行をしましたが、ネイキッド号、ヤバイです。
120Km/hくらいでハンドルがブレまくります。
典型的なホイールバランス不良です。
これは、早急にバランス取りの必要がありそうです。
それ以外は快適な道中でした。あっ、橋の横風もちょっと気になったかな。(笑)

無事、実家に到着し、すぐに小豆島へ向かいました。

今回の還暦祝いの参加者は

両親&兄弟4人の計6人です。
弟のとこの嫁、子供は今回は留守番です。

それでも、6人だと家には乗れる車も無いので、父の知人から
エルグランドを借りることになりました。
やっぱり、ワイワイと騒ぎながら旅する時はこういう大きい車が良いです。
乗り降りも楽だし、乗り心地もそれなりに良いし・・

でも、あんまり運転はしたく無いな・・(笑)


港に着くと直ぐに乗船出来そうな船があったので、速攻、乗り込みました。
船は、新船?なのか、かなり綺麗です。
男トイレの小用便器にも、的があるくらい最新です。(笑)
天気も良く最初はデッキの上で景色を楽しんでいましたが、
飽きたので、後半はトランプの大富豪ばかりやってました。
盛り上がっている最中に小豆島へ到着のアナウンスが流れ、下船し、ホテルへ。

泊まるホテルは小豆島国際ホテルというところです。
今回はお祝いというこで、ちょっと奮発し、一人3万円近くする部屋を2部屋とっています。
部屋に海を一望出来る檜風呂が付いているのが高い理由だと・・

部屋割りは
・母+妹
・父+男兄弟3人

いくら、ちょっと広い部屋でも男4人はむさくるしいです。
今回の主役は父親なのに・・
ホテルを決めたのも妹だし、何か妹がオイシイとこ取りしている様な気もします。(笑)

部屋を色々と物色した後、時間もあるのでエンジェルロードを歩きに行きました。
ちょっと、時間が悪かったので、1個先の島までしか歩けませんでした。
まあ、暑かったから、それで良いんですが・・

汗だくでホテルに帰り、早速、温泉へ。
まあ、温泉地では無いので、風呂は広いけどそれなりって感じでした。
大浴場って感じです。

風呂から出て、少ししたら夕食です。
その少しの間でまたまた大富豪をやってました。(笑)

夕食は海鮮が主ですが、フレッシュで美味しかったです。
今日は全員泊まりだから、気兼ね無くお酒も飲めます。
ちょっと酔っ払ってきたところで、部屋で還暦祝いパーティです!
まあ、パーティって言っても、ケーキに6本ロウソクを立てて火を消すだけなんですが・・

その後は、寝るまで大富豪を・・・

結局、小豆島の滞在時間の半分くらいは大富豪やってたという、
グダグダな還暦祝いとなりました。(笑)


まあ、小豆島から帰った次の日も、父親が上機嫌だったので、満足してもらえたのでしょう。

Posted at 2007/07/31 01:19:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年07月23日 イイね!

宮島に行きました。

宮島に行きました。左上:宮島に着いて、いきなり鹿に
    からまれている外国人。
左下:厳島神社より、大鳥居。
右上:二人揃って、おみくじで凶を引く
    相性の良さ?(笑)
右下:こじゃるさんの忠告も聞き入れず、
    宮島水族館へ・・で、うつぼ。



夏休み2日目、宮島へ行きました。
残念ながら、皆さんが期待された様には進展していません。
ご期待に応えられなくて申し訳ないです。(笑)


22日の晩から高速を使い宮島まで一気に行きました。
もちろん、ETCの通勤割引を使って。
ちなみに本郷→宮島で1050円です。
本当なら2100円かかると考えたら、ホントETC万歳です!!

その夜は焼肉を食べて、近くのホテルで宿泊しました。
朝起きて、外を見ると、快晴!!
やはり、日頃の行いが良いのですね。(笑)

早々に支度し、出かけました。
宮島行きの連絡船に乗って、風が気持ち良いね~ってはしゃいでいたのも束の間・・
今日は暑すぎます・・・。

宮島に着いたら、月曜にも関わらず、かなりの人です。
しかも、外国人が多い。
土産屋もそれを見越してか、
侍Tシャツ日の丸ハチマキなんかを置いてます。
実際、着けている外国人の子供も結構、いました。
日本の印象って・・何か、見てるこっちが恥ずかしい気分に。(笑)

今日はとりあえず、厳島神社にお参りするっていうのが二人のテーマだったのですが、
僕は鹿にエサやりすることもテーマでした。
でも、着いて早々、鹿達にからまれている外国人を見てやめました。
鹿が押し倒しそうな勢いで突っ込んで来てましたから。(笑)

鹿見るのも飽きたので厳島神社へ向かいました。
丁度、干潮だったので、ショートカット出来そうな浜辺を歩いて本殿の奥まで行きましたが、
あの本殿って、逆から入れないんですね・・
暑いのを我慢し、再度、入り口の方まで戻りました。
この時点で走行後のエンジンルーム内作業したくらいの汗を掻いてます。
入り口に到着し入場料300円x2を払い、廻廊を進みます。
廻廊は日陰で、更に涼しい風が吹き抜けています。
こんなことなら、ショートカットなんかせず、地道に行けば良かったです。
まさに、急がばまわれ ・・・ですね。

本殿でお参りし、恒例のおみくじを引くことに。
僕が、最初に引き、何年ぶりかの、を引きました。
その後、彼女も・・・またまた、です。
・・何か、納得いかず、凶しか無いんじゃ無いん??!
って言いながら結んであるおみくじを盗み見すると、
殆どが吉以上・・むしろ凶なんて、自分達の2枚しかありません!!

そこで彼女が一言・・・

今日だけ凶じゃろ??・・・

しばらく沈黙が・・・
最近、こんなことばっかり言っているような・・・
やはり、誕生日で一つ歳をとったから、冴えているのかな・・・

何故か、体が涼しくなったとこで次の行き先を決めることに。

僕は旅行計画を発表した時にこじゃるさんから宮島水族館はカップルで行ったら別れる。
みたいなことを聞いていたので、ロープウェイ!って言ってましたが、
彼女が水族館の方が涼しいじゃろ~って言うから、難なく折れてしまいました。(笑)

水族館に入ると確かに涼しい・・ちょっと、ジンクスは気になりますが、これはこれで良いです。
宮島水族館は12年ぶりくらいだったんですが、やっぱり、全然覚えて無いですね。
この水族館は全国区の水族館の様なハデさは無いですが、
基本を忠実に守った正統派?な水族館です。
水族館は面白いので意外と長く居ました。
一応、宮島での予定もこなしたので、そのまま、宮島を後にすることに。

その後は広島市内で買い物です。
自分の社員旅行に着ていく服を買い、彼女の誕生日プレゼントの予定の
MIUMIUの財布を見に行きました。
目ぼしいヤツが、7/27日から発売らしいんですが、僕はタイミング悪く社員旅行・・・
彼女も仕事で買いにいけません・・
(早く買わないとその週末で売り切れる予定らしいです。)


僕が、タイミング悪いね~。と言うと、
彼女が、この辺が凶なんかね~?と言ってました。

この日買う予定だった、ニンテンドーDSも好きな色が売り切れてたみたいだし・・
やっぱり、凶が・・みたいなことを、その時も言ってました。

そして、最後に、

でも、凶は今日だけじゃろ~??って。

どうやら、お気に入りのようで。(笑)




Posted at 2007/07/24 03:44:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年07月22日 イイね!

夏休み初日。髪切り・タワーバー取付・・・

夏休み初日。髪切り・タワーバー取付・・・整備手帳:フロントタワーバー取付








今日は朝9時に美容院に行き髪を切りました。
今回の担当は彼女でした。ザクザク切られて1時間も経たず終了。
その後はExeのタワーバーを取付ける予定になっていましたが
雨が降り出したので洗濯とみんカラを徘徊していました。

昼からは晴れ、予定通り、作業を開始。
1時間くらいで取付け完了し、ちょっと試しにドライブに行きました。

・・・うーん、微妙。
普通に走る分には全然、分かりません。(笑)
でも、飛ばし気味でブレーキかけながら曲がるカーブではかなり安定する様になりました。
やはり、リアを取り付けた時程の感動は無かったですね・・
まあ、評価するのはもうちょっと乗ってみてからです。

その後はエイト号を洗車し、ケーキを買いに行きました。

とりあえず、今日の予定は順調にこなしました。
と言うより、予定外のエイト号の洗車までしてしまいました。

やっぱり、ブログに予定をあげるとヤル気が違います。(笑)
Posted at 2007/07/22 18:05:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2007年07月21日 イイね!

本郷夏祭り

本郷夏祭り明日から連休です。


仕事が定時に終わったので、22日の予定の
ネイキッドの洗車を先にこなしました。

その後、隣町の夏祭りに行きました。



屋台も出ていて、焼鳥とフライドポテトをGETしました。
普通、こういう屋台の焼鳥って1本500円するのですが、ここは1本400円でした。
しかも、今まで、屋台で食べた焼鳥で一番美味しかったです。
その代わり、フライドポテトが量の割に高かったです。
まあ、+-ゼロと言ったところでしょうか・・

終盤に花火が上がりましたが、写真撮るのに必死でした。(笑)

花火って、写真に撮ると水族館のクラゲみたいに見えます。
しかも、写真だと臨場感ゼロ・・

やっぱり、花火は実物見て音を聞いて楽しむ物ですね。
Posted at 2007/07/22 10:11:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年07月19日 イイね!

もうすぐ、夏休み!

もうすぐ、夏休み!関係無いですが、渡るであろう、しまなみ海道。









もうすぐ恒例の夏休みです。
7/22~29まで、8連休です。
あっ、盆休みもちゃんと5連休あります。ゴメンナサイ。。。

去年は兄弟3人で東京方面へ旅行に行きましたが、今年は小さい予定がてんこ盛りです。

7/22・・・彼女の誕生日(彼女は仕事。)、髪切り、EXEのタワーバー取付、ネイキッド洗車。
7/23・・・月曜なので彼女とどっかに行きます。
7/24・・・父親の還暦祝いで小豆島に家族で行きます。
     結構、良いホテルを予約しています。
7/25・・・小豆島観光した後、実家に帰ります。
7/26・・・唯一のフリー。夕方、広島に移動。
7/27・・・ここから2泊3日で北海道に社員旅行。
7/28・・・北海道観光。
7/29・・・夕方に広島に帰ります。

7/30・・・14時間労働の始まりです。(泣)

実家には今回、初めてネイキッドで帰る予定です。
と言うか、初めて、ネイキッドで県をまたぎます。(笑)

ネイキッド号に取付けたナビとETCが本格的に役に立ちそうです。

Posted at 2007/07/20 01:16:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 連休計画 | 日記

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

12345 67
8910111213 14
15161718 1920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation