• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

タカタ・・満喫!

タカタ・・満喫!←珍しく周回タイムを晒してみた。(笑)










待ちに待ったタカタフリー走行の日。

そして触媒交換後、初タカタです!

朝、6時半に家を出て、7時50分くらいに到着すると駐車場には既に10台以上(汗)
暑くなりそうなのにピットが取れませんでした。(泣)

ゲートオープン後も続々とやってきて最終的には30台以上です。

この時期なのにグループ分けになりそう。
まあ、中途半端な台数よりはグループ分けの方が走り易いんですけどね。


今日の目標は65秒フラットです。
と言いつつ、触媒も換えたし64秒台が出るのでは?と内心思ってました。(汗)

■1本目(1~3周,外気温23℃)
最初は、フリー走行です。
9時の走行開始と同時にコースイン!
減衰を柔らかい方から前後3/12に設定。
とりあえず様子見で走りました。

台数が一気に入った為、あんまりクリアは取れませんでした。。。
(ってことにしとくw)

■2本目(4~10周,外気温25℃)
さっきの走行でなんか鼻の入りが悪い気がしたので
前を柔らかい方から5/12,後ろを6/12に設定。

ここからはグループ分けになりました。
僕は1グループ目でしたが、フリー走行の時に走って車が復活してない人が多く、
コース上の台数は少ないです。
クリア取り放題!!

が、減衰を上げすぎたのかやたらお尻が出ます。

しかも、6周目、最終シケインでスピン。(汗)

その後、なんとか65.126が出ましたが結局、これがこの日のベスト・・

■3本目(11~18周,外気温27℃)
減衰をF:4/12,R:5/12に変更。
うーん、走り易い!!
でも、タイムが出ない・・

ただ、アタックした時のタイムは安定してるな。(笑)

■4本目(19~28周,外気温29℃)
こんなハズは無い!ってことで減衰はそのまま。
どうですか?
アタック7周を65.444~65.602までで纏めてますよ?
でも、タイムは出ないんですが・・(泣)

ここで午前の走行は終わり。
で、午後からも走るのでテクノに練習用タイヤの組替えをお願いしに行くことに。
ただ、オスマンさんのZが調子悪い模様・・
テクノに行ってあーだこーだと言ってたり、タイヤ換えたりしてたら、1時を過ぎてました。(汗)
計測器付けたままだったので急いで帰って午後の走行にエントリー!

午後の走行開始です。
と、ピットを出ようとしたら、ハンドルが曲がりません。

何か、メーターの所に

ハンドルの絵が描かれた警告灯

が点いてます。(汗)

・・・エイト号よ

またデスなのか??

いきなりだったので、とりあえず、バッテリーのマイナス外したり、
ヒューズ見てみたり、カプラー抜いて魔法の吐息でフーフーしたり・・

で祈りながらキーを回すと・・

復活!!

無事に午後も走れそうです。

と言いつつ、この時点で既に14時・・
1時間ロスしました・・

急いでコースインです。

あっ、練習用タイヤは以前使っていたネオバです。
このタイヤは去年の12月に走って65.831がベストだった組み合わせです。
午前の感じだとこのタイヤの組み合わせで66秒前半くらいが出れば良いのかな?


■1本目(1周,外気温32℃)
・・・トランクの中の油圧ジャッキを降ろすの忘れてました。(汗)
速攻でピットに帰って降ろします。
パワステも大丈夫そう・・

■2本目(2~8周,外気温33℃)
リアがかなり滑るのですが、少しずつ慣れて66秒前半という目標はクリア!

■3本目(9~18周,外気温33℃)
66秒前半をクリアしたので、ちょっと欲を出して65秒台に目標設定!

が、寸止め番長・・(汗)

■4本目(19~33周,外気温32℃)
最後なので20分間ずっとコース上に居ました。
タイムも65.805が出て去年の12月のタイムを超えました!
新舗装になったと言え、この気温差を考えるとちゃんと成長していたみたいです。(笑)


今回は全ての周回、新コース入口をノーブレーキで入っていきましたが、
明確なタイム差は無かったのかな。
感覚的にはノーブレーキの方がタイムが安定する気がします。

・・・がくさん、検証お願いします。(爆)

あと見ての通り、午後は1本をしつこく走っていたので、左前のタイヤがこんな感じに・・(汗)



スリップサインにかかってますが、オスマン規格ではまだバリ山なんでしょうね。(笑)


最後にカートをしましたが、マシンが凄かった?ので大幅なタイム更新をしました。
ただ、このタイムはエイトでは絶対抜けそうに無いので、
今後ランキングにnewの文字が入らないのが微妙です。(汗)

最後に、今日走った方々、ニヤニヤされに来た方々・・

お疲れさまでした。



Posted at 2009/06/28 07:29:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | タカタ走行(1号機) | クルマ
2009年06月20日 イイね!

R-magic&OVER DRIVE フェア!!

R-magic&OVER DRIVE フェア!!R-magic&OVER DRIVE フェアを


見にSABに行って来ました!





去年はある事情があり、行けませんでした。。。

この時はエイトの足を買う気満々で行こうとしたのですが、復帰にお金を使ってしまいました。

今年は触媒崩壊で、既に金欠・・・

いつもタイミングが悪いです。。。

身内で何か買う人が居るかな~?って思ってましたが、

某icchiyさんがリアメンバーブッシュカラーを購入・・

更に某イットクンが蹴脚を購入・・
フェアならではのとんでも無い値段でした。(笑)

フェアって凄いな。。。

ただ、アッパーマウントが付いているものであの取付時間は無いかと・・
1時半からかかって5時半の時点で終わっていない・・

家庭の事情で先に帰って申し訳無かったです。。。
結局、何時に終わったんだろ??(汗)

今回のフェアは欲しい物はたくさんありましたが、何も買えませんでした。
ショップの方々とも色々お話が出来て特に有意義でした。



ただ思ったことは・・





やっぱり世の中お金だな。(爆)








Posted at 2009/06/21 08:41:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

モンテアタック見学!

モンテアタック見学!←結果を残した二人。

上の方が意味不明なことをしているのには触れないで下さい。(笑)












あそこが黒い人と、あそこどころか、全体が黒い人がモンテアタックに参戦するという事で
見に行きました。

あと、僕の誕生日にオープンしたという、オスマン食堂で食事したいってのもあって。(笑)

昼前に到着すると、いつものメンバーが既に見学中。
相変わらず、暇な面々だな。(笑)

参戦したお二方はあんまり良い結果が出ていない模様です。
まあ、結果的には写真の通り、結果を残されたみたいですが。
(詳しくはご本人のブログで。)


お腹も空いたしという事で食堂で昼食です。
色んなメニューがありましたが、HPでも載っていた一福のざるそばを選びました。

1日限定20食となっていましたが、容赦なく、大盛で。(笑)

写真を撮るのを忘れましたが、結構、美味しかったです。
他のメニューも美味しそうだったから、今度は別のにチャレンジしてみたいと思います。

でも、平日とかやっていけるんだろうか・・とちょっと心配になりますね。。。


今回のモンテアタックでは、今までと違って、模擬レースがありました。
参加者は走りたい人・・っていうメンバーだったのでタイムはバラバラ。

でも、普通車がバトってるのをタカタで見るのは新鮮だったから面白かったです。

某~ノさんが参戦したので、動画撮ってみました。

Sタイヤ履いたタカタ総合トップの方が駆るシティをブチ抜いたの図。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







・・・譲ってくれた様にも見えますが。(笑)



Posted at 2009/06/07 22:31:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット見学 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

誕生日・・・

誕生日・・・33歳の誕生日でした。

去年と違うことが一つ。

・・・結婚したこと。




そして、今年のケーキはちっちゃくなりました。(泣)

あと去年の誕生日プレゼントはシュロスのシートベルト(4万円)でしたが、

今年はヘルメットのバッグ(1万円)に落ち着きそうです。


結婚って、こういうものですか??(爆)



そういえば、去年の自分の誕生日にプロポーズしたんだっけ・・
そもそも、これが微妙だったのか・・(汗)
Posted at 2009/06/07 21:57:51 | コメント(31) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation