• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大門 圭介のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

マジで危険すぎますヨ

マジで危険すぎますヨS300系のアトレーにお乗りのお客様が
ブレーキがおかしい、と言う事です。
どうやら、ブレーキパッドが無くなりディスクまで損傷してると言われた(知り合いの中古車屋さんで)ので、部品を取り寄せておいてほしい。
との事でした。
部品が入荷して連絡、すぐに入庫となりました。





ブレーキパッドのベース金具でゴリゴリと…。
これで4ヶ月前に通すだけの激安車検を他店で受けたそうです。
車検証を見ると検査してから今日までの走行は3000キロくらい。
車検の時点で相当に残量が無かったんじゃないかな、と思う。
色々と車を見渡すと、エンジンオイル漏れ(滲み程度ではなく完全に漏れ)も酷くおそらくターボ本体から漏れてると思われ…。
オイルのレベルゲージにほんの少しだけオイルが付いてくるくらいの量でした。
ボールジョイントのナットは

ご覧の通り締まっていなく…増し締めも緩める事もできない…
ドラシャのブーツ(4WD車)は切れているしラジエーターからの水漏れもある。
直すのはブレーキだけで、との事でディスクとパッドの交換…
となりましたが…果たして事の重要性を理解してるのか不安です。
ディスクとパッドを注文して、パパッと取り替えて完了…とタカを括っていたワタシにここから悲劇が訪れる…事になるとは想像だにしませんでした。

外したディスクとパッド、届いたディスクとパッド。
ひと目見て「部品商が間違ったな」と。
これがのちに反省する事になります…(´・ω・`)
ひとまず部品商にあらためて適合確認を依頼。
すると、「合ってますよ〜」との連絡。そんな馬鹿な…とやりとりをしながら違和感に気がつくワタシ…。




バックプレートがカットされてる( ・∇・)。



そう言えば…バックプレートとディスクの隙間、超ギリギリ…?
こんなツメた寸法だっけ??
と更に違和感が…。

ん?んん??そう言えば…この型のアトレー(ターボグレード)はブレーキが効きにくいなぁ、と言う話をよく聞いた事を思い出す。
キャリパーサポート(トルクプレート)から覗くディスクの位置も微妙におかしくセンターが出ていない。
純正の13インチアルミホイールにギリギリ、本当にギリギリに収まっているブレーキにやはり違和感が…。
S300系のキャリパーって、シングルピストンで反対側はツメ2本のキャリパーじゃなかった気がする…
確か…バッと見、対向キャリパーのような形状だった…気がする。
部品商に分解図を送ってもらうと…ビンゴ!
やはり、キャリパーとディスクが大径化されている様子…。
バックプレートを切ったのものためか、と思えば合点がいく。
オーナーに確認してみると、「3〜4年前に知人から譲り受けた物」だと言う。ブレーキの事について何か聞いてませんか?とお伺いするも「全く分からない」との事。知人である前オーナーにご連絡が取れるとの事でしたので、聞いていただくとに。
連絡待つ事2時間。その答えは…前オーナーもブレーキの改造?移植?などは全く知らないと…。前オーナーも中古車で購入し、ブレーキの事など知らないと言う…。

さて。どうしたもんか…。
どの車からの移植なのか流用なのか全く分からない…
外したディスクとパッドを持って何か手がかりが有ればと思いまして、お取引先の中古車屋さんへ…
そこでなんと!ブレーキパッドはL880Kのパッドと同形状なのが確認できました。しかし、残念ながらディスクは合わず…。
その後、ソニカやタントなどいくつか見当をつけて確認すると絞り込めて来ました。どうやらLA100系ムーブのターボグレードのディスクが近しいのでは?との調べた結果から確認するために、約1時間かけてLA100ムーブターボオーナーである義弟の所までひた走り。
ジャッキアップしてタイヤを外し…
持参したディスクと確認。







ドンピシャ…。
ようやく見つける事に成功しました。

キャリパーやディスクの流用・移植をしてしまうと、オーナーが変わった時に内容が引き継がれずこういったケースになりやすいですね。
ブレンボやアルコンなどどう見ても社外キャリパーや、4ポッド化など明らかに変更されたなら気がつくかと思いますが、純正流用でひっそりとちょっとだけ大型化などは気がつくのがなかなか難しい…。
おそらく、車検をやった業者もパッド交換を試みたものの、形が合わず断念したものと思われます。
新たにLA100系ムーブターボのディスクとパッドの品番を調べて改めてオーダー。先に取り寄せたディスクとパッドは不良在庫…(´・ω・`)
適合する部品を調べる時間、合わなかったものの処理を考えると今回はかなりイタイ…。
ディスクには品番も無く、手がかりが無くてホント困りました(´ω`)
できれば次回は他所でおねがいしたい所です…。
ドライブシャフトブーツ、ボールジョイントの緩み、オイル漏れなどをしっかりご説明して出庫となりました。
走行中に外れたり折れたりする前に、早めに直していただければ良いのですが…


Posted at 2023/03/17 15:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2022年10月22日 イイね!

Z34純正マルチ&BOSE+社外ナビ&PRIMA 8.9bit

いやはや、タイトル通りです。

今回のネタは修理では無くカスタムの部類になるのかな。

まずは社外ナビの取り付け依頼からスタートしました。
Z34。6MTなんて、これまた素敵なお車です。
社外ナビに慣れているお客様には純正ナビはちょいと使い勝手が悪く、マップのバージョンも古いので社外ナビへ換装をご希望です。
純正バックカメラの調子が悪く時々写らなかったりノイズが出てみにくいとの事でした。
そしてBOSEサウンド車なのでスピーカーも 8スピーカー仕様です。
どうするか…と頭を捻りながら、アレコレ妄想。
純正モニターを撤去してマルチ無しのオーディオパネルに交換かな。
とか…
社外ナビを押し込むスペースはどこかにあるか?とか…
色々妄想してても始まらないので、まずは純正マルチのシステムを確認する為にアレコレ色々と操作をしてみる。
①マルチ連動ETCが装着されている…。
 ETC利用履歴や情報を見るには純正モニターが必須。
②燃費情報をはじめインフォメーション表示は使いたい…。
 当然、モニターとコントローラスイッチが必須。
③エアコンの動作状況は純正モニターに表示…。
 設定温度や風量をはじめ全てが純正モニターに表示される。
④オーディオパネルとエアコンパネルが一体式…。
 マルチ撤去=エアコンパネルも無くなってしまう( ・∇・)。
と、なると…やはり純正モニターやコントローラーの撤去は
不具合な点がかなり残ってしまうので残したい。
純正モニターとコントローラをどこかに移設して残したい。
そんなスペースどこにある?
やっぱ、純正ナビレス仕様のインパネに交換が最適な気がする。
しかし、純正マルチ+オートエアコン+ETC+バックカメラを
撤去してナビレス仕様にすることは可能か?と手探り状態。

とりあえず、ナビ付きナビ無しモデルでエアコンのコントロールが
どのくらい違うのか?を調査。
配線図を山ほど頂いて(N産プリンスのSさんありがとうございました)
エアコンコントロールの制御の調査。
するとなんと、エアコンコントロールユニットが非共通…。
まあ、そりゃそうだよなぁ( ˘ω˘ )。
さて、結論…。
純正マルチを残して社外ナビを取り付ける方向で固めました。
純正ETCも生かせる事、燃費表示をはじめ・色々なインフォメーションも生かせる事。
そして、フロントカメラを装着して見通しの悪い交差点などでの安全確認のために生かそうと決めました。そこで,次のステップに…。

①純正モニターの移設先の検討。
 もうね、どこにも行くところがなくて…。
②エアコンコントロールパネルの加工
 さて、どうやって仕上げるか…。
③そもそも、社外ナビをどこに設置するか?
 取り付けブラケット自作&インパネ加工か…。
なんて考えながら…。

①モニターの移設先は…


もう、いきなりパネルカットしちゃってますが、こちらに移動して頂きます。
さて、これからどうしたもんか…。
とりあえず、お次はオーディオ&エアコンコントロールパネルの加工です。ロータリーエンコーダ(ボリュームつまみ)とタクトスイッチの撤去。
表面実装のハンダ付けを1個ずつ取り外して…。



純正モニターが極力奥になる様にスペースを空けていきます。



ここからパネルの本格的な制作です。
木を使いベースの形を造形しながらパテとサーフェイサーを使って形を作り上げて行きます。





一気に出来上がりましたが、何度も整形を重ねて仕上がった純正モニターマウントパネルです。

そして加工用のアルカンターラ風の生地を張り込んで…
エアコンコントロール部分はアクセントとしてシートやドアトリムと同じオレンジ色に合わせて貼り込んでみました。

と、同時に純正モニターのついていたスペースに押し込むナビの設置です。取り付けブラケットはもちろんアルミ板でイチから制作。
位置決めを慎重に行い決定、その後ナビ周りのパネルを純正モニター埋め込みと同様に制作しました。

そして純正マルチのコントロールスイッチの移設です。
ベタですがグローブボックスに移設しました。
隙間を埋めるパネルを制作して



グローブボックスに設置、ブラケットを制作してビス止め。
もちろん見えるところにビス止めはしません。





うん。いい感じになってきました。
純正オーディオパネルからのハーネスを延長のためハーネス制作。
中継コネクタを設けて、整備性を確保。



そして、この後、モード切り替えスイッチとパワースイッチを設置
してグローブボックスへの移設は完成となりました。

さて、ここまできたらアンプを組み込んでスピーカーから音が出るところまで一気に進めます。

8スピーカーのBOSEサウンド。全てのスピーカーを独立して接続。
PRIMA 8.9bitの持つ8チャンネルアンプ1つずつに1スピーカーを割り当てて結線していきます。
本来は制作したハーネスから直接PRIMA本体へのコネクタにするところですが、後々を考えてキボシにて接続。



設置場所は純正BOSEアンプの場所にドンピシャで収まりました。
セキュリティの関係からカッコイイアンプを見える場所への設定は見送りです。

そして、フロントナンバーにデータシステム製のカメラを設置、
加えてバッテリーからパワーアンプへの電源ハーネスを同時にキャビンへ引き込んで…。

サブウーファーをPRIMA 8.9bitでダイレクト駆動です。


さて、ここまできたらPCを接続してスピーカーの基本設定を施します。



このPRIMA 8.9bit、とにかくどんなシチュエーションでも対応できるとても優れもの。パワーアンプも8チャンネル内蔵、個々のスピーカーの特性に合わせてホントなんでもできる頼れるヤツ!。
使いこなしがとても大変で、ワタシが全ての性能を引き出せるとは思ってもいません…。
お客様とゆっくりセッティングして煮詰めて行こうと思います。

純正マルチモニターに取り付けしたフロントカメラを接続、社外ナビには同社製のバックカメラを純正と同じ位置へ。
リアバンパーを外し、カメラブラケットを加工、一見すると純正のままかな、と思うくらいに設置しました(当然ですよね!)。






そして、センターコンソール内にUSBのチャージャーを装備。
同時に社外ナビのUSBの1ポートを設置しました。
純正のアクセサリーソケットを避ける様にして3連に並べました。



左右のシートヒータースイッチの真ん中にもう一つスイッチなどを増設できるキャップがあるので、こちらにも社外ナビのUSBポートを設置。

車速信号、パーキングブレーキ信号、イルミネーション信号等必要な信号線を割り出しで必要に応じて入力したり加工して接続。



放熱や安定動作確認のため、外部電源を繋いで10時間以上のチェックをしながら組み上げて行きます。











うん、いい感じです。
全て予定通りに仕上がりました。
フロントカメラの画像は時速7キロほどで表示停止、燃費画面などに切り替わります。


オレンジの生地がのこっておりましたので、Aピラートリムにも施工してみました。



試運転をして安定動作を確認、無事ご納車となりました。

久しぶりのパネル制作、パテ盛りやら研ぎ上げ仕上げ、内装のカスタムからPRIMA 8.9bitを使用したオーディオシステムなどとても楽しみながら仕上がりました。

日中の明るい時間の撮影があまりできませんでしたので、アンプセッティングの時にお客様と共に改めて撮影したいと思います(╹◡╹)。

長文ありがとうございました。

Posted at 2022/10/22 16:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2022年09月16日 イイね!

困ったもんです…。

困りました…。
修理工場様からのご依頼でバックカメラを取り付けしました
メルセデスベンツのとあるお車。
純正ナビなので、社外バックカメラを加工してお取り付けです。
変換カプラーなどを制作して無事完了!ご納車。

その2週間後、修理工場様から一本の電話が…。
「バックカメラ付けてからセンタースピーカーが鳴らない」
と言うお問合せ。
よーく思い出してみる。
ナビ本体を手前に出してカメラケーブルの接続はしましたが、
スピーカー周りの配線は外していません。
純正ナビなので、接続はカプラーハーネス。ギボシが抜けちゃう
事もあり得ませんが…。ひとまずお預かりして点検。
まずはセンタースピーカーの収まるグリルを取り外してみる。



予想通り…。
インパネ上のグリルの中は空っぽ…。
当然、スピーカーケーブルも無ければスピーカー固定用のブラケット
やグロメットも無い…。
写真付きでご報告を差し上げました。

そして翌日。修理工場様からご連絡。
「お客様に相談した所、絶対に音が出ていた」
「間違いなく音が出ていたのが出なくなった」
「耳を近づけて音が出ていたのを確認してる」
「バックカメラ付けた事が原因なのだから」
「音が出なくなったのだからなんとかしろ」
というご回答だったそうです…( ・∇・)。
そもそも、純正ナビはパナ◯ニック製の汎用機でオープニング
画面だけはMBのロゴが出るものです。
当然、出力も4チャンネルのスピーカー出力のみ。
バランス、フェーダー調整にもセンタースピーカーの設定は無し。
と、いう訳で修理工場様も頭を抱えしまっております。
なんとかお助けしたいところですが…かなり無理があるクレーム。
物理的にスピーカーを取り付けることは可能かと思いますが、
結線をどうするか…。アンプ追加などせずに鳴らすにはアノ方法
だろうなぁ…とか思いつつ、取り付けた後の音量バランスや調整は
どうするのか?とか色々と悩みます。
スピーカーサイズの選定もできたので費用のお話よりも完成して
お渡しする事が先かな、と修理工場様とお打ち合わせして、
必要なものを発注しました。スピーカーなど届くまでお車は
一旦修理工場様にご返却しました。
すると、またお電話が…。
バックカメラを取り付けてからエアコンが効いたり効かなかったり
している…。とお客様が申している、とのご連絡です。
いやぁ、さすがにバックカメラとエアコンは関係無いですよね…。
と、修理工場様はご理解頂けております。
しかし、どうやらお客様はバックカメラを付けてからエアコンが
故障した、と仰ってるとの事です…( ・∇・)。
今一度お預かりして点検する事になりました。
よくよく話をお伺いすると、ちょっと前に冷えが悪かったので、
クーラーガスを1本(200g)補充した所、とても良く冷えていた。
との事。
診断テスターにてエアコンの診断をします。
高圧プレッシャー約7.5㌔
電動ファン50%作動
コンプレッサー吐出100%
クラッチ電流良好
エバポレータ温度22℃
この時点で高圧が低い=冷媒不足が浮かびます。
↑コンプレッサーダメか?コンデンサー詰まりか?とも思いながらも
マニフォルドゲージで高低圧プレッシャーを確認。
高圧約7㌔低圧約0.6㌔各配管を触って温度確認。
冷媒不足と判断、200gサービス缶1本注入。
高圧13㌔低圧1.2㌔。エバポレータ温度11℃。
冷媒不足と判断、蛍光剤を注入して冷媒漏れのチェック。



コンデンサー&リキッドタンクからのガス漏れが見つかりました。
見積もりを差し上げて回答待ちです。
さすがに申し訳ございませんがバックカメラ取り付けとエアコンガス漏れは関係ないですよぉ…とご説明すると、ですよねぇ、そうですよねぇ、
と、とても困った様子です。
お客様(オーナー様)と修理工場様のお話はどのようになっているのか
わたしには分かりませんが、困っている修理工場様には全力で
ご対応する次第であります(╹◡╹)。

でも…バックカメラ付けてからと言うことは、私がセンタースピーカーを外した、エアコンを効かないようにした、と思われているのか?
と、思うととても悲しくなった次第です。

ちなみに…このお車は私が調べた限りではこのグリル内部にスピーカーが装着されてるモデルは無いみたいなんですが…( ˘ω˘ )。



Posted at 2022/09/16 18:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

流石のワコーズ。プロステージSオススメです。

流石のワコーズ。プロステージSオススメです。

平成15年式のMF21S、MRワゴンです。
約20年経過車、走行は12万キロを迎えようとしています。
約3000㌔毎のオイル交換スケジュールを守り、オイルフィルターは
必ず毎回交換された結果ほ写真です。
使用エンジンオイルは基本的にワコーズのプロステージS、時折ワコーズの4CT-Sを使用していました。
スラッジなどの異物はもちろんの事、とてもキレイな状態が保たれていることがとても良くわかります。
改めて、ワコーズのプロステージSはおススメです。
Posted at 2022/09/04 05:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

メインテナンス…しましょうね。

メインテナンス…しましょうね。ワゴンRにお乗りのお客様からのお電話で…
「エンジン止まっちゃったんです。バッテリーの絵のランプが点灯してました。レッカー頼んだので入庫していいですか?」
とのことで了解し、レッカー業者さんから連絡が入りました。
「1時間位でお伺いします」との事で待つ事2.5時間…。
どうやら、道がだいぶ混んだ様で…レッカー屋さんが、
「点火系みたいですよ、かかりそうでかからないんです」
と、症状を教えて頂き冷えた缶コーヒーを渡して帰られました。
あれ?チャージランプ点灯って事はオルタがお亡くなりで
バッテリー上がりカナ?と想像していましたが…。
いやいや、ちょっと待て、クルマが違う…。
引っ張られてきたのはエブリィでした。
お客様に、確認すると…
「知り合いと取り替えっこしたんですよ、タダで!」
との事でした。名義もお客様で間違い無いのでとりあえずOK,

さて…。
クランキング…。

ギヨヨ…ギヨヨ…。 え? ギヨヨ…ギヨヨ…ギヨヨ…。
かからない…。
あれ?なんかガソリン臭い…。
しかもクランキング音が変です。

とりあえず押してピット内へ…。
いやぁ、マジで重い…フルタイム4WDでステアリング切ると
マジで動かん…( ̄▽ ̄)。
切り返しながらピットに入れて…

はい?なんだコレ?



クーラント?いや、キラキラしてるんですが…。
もうね、嫌な予感しかない…。



リフトアップして下回りチェック。
エンジンオイル、ダダ漏れ…。



プラグホールもキッチャナイエンジンオイルでヒタヒタ…、

エンジンオイルがポタポタ垂れてくる…
そして凄いガソリン臭い…。
クランキングしてもらいながら下から確認すると…
なんと、なんと。
左右に往復する銀色のパーツが見える…





なんと。
2番ピストンの動きが目視できる…( ̄▽ ̄)。
モーターショーで見たカットモデルのエンジンみたい(*´꒳`*)

いやいや。まてまて。
なんだこりゃ…。

そりゃあ、霧化したガソリンも出てくるしエンジンオイルも
クーラントもダラダラだよ( ・∇・)。

エンジン終了…です。

オルタでも無く点火系でも無く…エンジンがパァです。
オイルレベルゲージを確認。
全く入ってない。
オイル交換のステッカーが貼ってありました。

交換時
2020年12月
109250㌔
次回交換
2021年12月
114250㌔

んで、メーターのオドメーターは128352㌔です。
流石に19000㌔無交換は無いでしょう?
と思いながらお客様に確認の電話を…。

車の取り替えっこしたのは半年ほど前。
その時からオイルは交換した事ない。
取り替え後からの半年で7〜8000キロ位乗ったと思う。
前のオーナーに聞いてみる
   ↓
覚えてないけど、渡す前は交換してない。
でも、年に1回は交換してると思う
と言われた。

と言う事でした。
どうやらホントに19000㌔無交換で乗っていたみたいです。

軽ターボで年に1回1万㌔交換はちょっとキツイ…。
やはり半年or5000㌔のどちらか早い方で交換して
頂きたい…(´ω`)。

残念ながら廃車となってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。

たかがオイルメンテ、されどオイルメンテ。

今回はオイル漏れも原因ではあると思いますが、
エンジンを守る大切なエンジンオイルです。
交換サイクルは忘れずに…。


Posted at 2022/09/04 05:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「こんな報告したくないヨ http://cvw.jp/b/1685619/47612468/
何シテル?   03/25 10:30
大門 圭介です。よろしくお願いします。 デビューしてみました。 自動車電装整備士をやってまして、いつも車に囲まれて生活しています(^^)。 車輌診断機をは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブ チョコキューブ (日産 キューブ)
廃車になってしまったZ11からの乗り換えです('ω')ノ
日産 キューブ きゅー (日産 キューブ)
以前所有のマーチとサヨナラになり、替わりに来ました。よろしくお願いいたします✨。
日産 セレナ 日産 セレナ
大移動用の車です指でOK。 C24からの乗り換えですexclamation×2 外見はリアスポとクリアハイマウントをチ ...
日産 マーチ ち~ま~号 (日産 マーチ)
ブルーメタリックのち~ま~号です!。 サブというより、お客様にお貸しする為の代車です(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation