• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大門 圭介のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

またもや基盤修理のお仕事。

またもや基盤修理のお仕事。皆様こんにちは。

続くときは続くもんです。
三菱ランサーエボリューションⅢです。
またもやエアコンコントロールの不良…。
ディスプレイの表示が出なく、一部操作が出来ないとのご依頼です。
表示は映らないが、温度調整(エアミックス)と吹き出し口切り替え(モード)切り替えはカンで操作ができ、きちんと切り替わるそうです(゜ロ゜;。
さすがはオーナー様ですね。
しかし、やはり使い辛いので直したいとのご依頼。
すでにディーラーと修理工場で見積依頼をしたが、この部品、すでに生産完了とのことで入手不可能…。
中古品も無く困ったとのことで依頼が来ました。

さて…。
表示不良はあるものの、ある程度操作ができるのであれば、何とか直る可能性が出てきます。
早速分解して基盤チェック。

やはり…。
電解コンデンサの液漏れです。そして漏れた電解液が異臭を放ちつつ基盤を腐蝕させています。
電解コンデンサは電気を蓄える部品。容量が大きくなれば筐体も大きくなり当然中の電解液も多く入ります。
残念ながらこの基盤についているコンデンサの中で一番大きいコンデンサが液漏れをおこしていました。

基盤よりコンデンサを取り外し、基盤の清掃をします。
やはりダメージが大きく、パターン剥離と断裂があります。
これらを修理して基盤のコート剤を塗布して仕上げます。
コンデンサは前回と同じく125℃耐熱の高いタイプ(標準は85℃)に変更して修理を完了しました。

電源投入をしてテスト、良好ですので車両に装着して最終チェック。
修理完了でお客様の元へお帰りになりました✨。

Posted at 2016/10/19 14:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「こんなのアリ?ヤバいと思うヨ。。。 http://cvw.jp/b/1685619/48453554/
何シテル?   05/27 10:51
大門 圭介です。よろしくお願いします。 デビューしてみました。 自動車電装整備士をやってまして、いつも車に囲まれて生活しています(^^)。 車輌診断機をは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 キューブ チョコキューブ (日産 キューブ)
廃車になってしまったZ11からの乗り換えです('ω')ノ
日産 キューブ きゅー (日産 キューブ)
以前所有のマーチとサヨナラになり、替わりに来ました。よろしくお願いいたします✨。
日産 セレナ 日産 セレナ
大移動用の車です指でOK。 C24からの乗り換えですexclamation×2 外見はリアスポとクリアハイマウントをチ ...
日産 マーチ ち~ま~号 (日産 マーチ)
ブルーメタリックのち~ま~号です!。 サブというより、お客様にお貸しする為の代車です(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation