• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月13日

物置に照明を設置

ソーラー充電のセンサーライトで、ソーラーパネルを分離できるタイプを見つけたので、物置用に購入しました。




alt


LEDは64個
バッテリーは2200mAh
配線は2.5m







取り付け、整線ともにダイソーのマグネットを使用しました。


ライト部には、4個入りのネオジウム磁石を両面テープで貼り付け。
alt








あとは天井にペタっと。
alt








ソーラー部には、さっきより大きめの2個入りのネオジウム磁石を。
alt


コネクタの部分には、防水用にエプトシーラーを貼り付けてみました。







こちらもライトと同じくペタっと。
alt


配線は、屋根と壁の隙間から通しました。
これのために、コネクタが小さいタイプを選定しています。







つづいては整線用にマグネットテープを用意。
alt


片面に両面テープが貼り付けられているため、まずはそれの除去のためにテープはがしを塗布して、しばらく放置。







よくよく考えると…
alt

両面テープを剥がした後の、ノリ残りにテープはがしを塗布するべきで、いきなりやるもんじゃないなと。

ってことで、まずは両面テープを剥がし始めたところ、綺麗にはがれるものの手間がかかって仕方ない。







もうちょっと考えてw
alt


そういえば、温めるべきやなって気がついたので、ドライヤーで温めてから剥がすと、いとも簡単に♪(〃▽〃)

最初からやっとけば、手間がかからなかったのに・・・







こんな風にだらしなかった配線が…
alt








スッキリ♪
alt


天井の溝に通して、マグネットテープで押さえてるだけです。






ここも♪
alt


残りは矢印部分を通しました。







完成です ヾ(´∀`)ノ
alt


配線をすっきり隠せて満足です ( ̄∀ ̄)






整線前ですが、点灯するとこんな感じ
alt



明るさは、まあ問題ないレベルです。
(物置サイズは、幅2.2m、奥行き1.4m、高さ2.1m)

ただし、色はひと昔前は白で通用したけど今では白とは呼べない色です。
写真ほどは青くないけど、かなり青白い色。





思った以上に良かったので、いつかもっと明るいのを買ってみたい。
コネクタは通らなくなるけど、ぶった切って再加工すれば済む話。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/12/13 17:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひからせ屋@アルテ さん、ヘ(≧▽≦ヘ)♪」
何シテル?   07/21 17:34
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドパネル モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:12:19
ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■オイル・フィルター交換 20 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation