• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_maruのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

こども部屋DIY 学習机 その4

完成した机のフォトギャラです。

今までのつづき…
と言うことで、ブログに掲載します。

そのうち、ごちゃごちゃになると思うのでスッキリしてるうちに記録として!


興味のある方だけ、ご覧下さい m(_ _)m


昨日の完成画像




イスを置いてみる

イスがあると、より机らしく見えますね (^^



部屋の明かりを消してスタンドを点灯




最低照度で撮影

くらい…



ちょっと下のアングルから




近寄って~

専用のフックがあったので付けてみました♪
でもちょっと、ちっさい (´ω`)


潜り込んで~




ブラケットにはカバーを




スタンドのスタンド?(笑

スッキリして自己満足♪
詳細は、しつこく続く「番外編」で ( ´з`)



スタンドの配線もスッキリ♪

こちらも「番外編」に? ( ´艸`)




以上です (´∇`)



もうええわ!
ってコメントがなければ「番外編」に続きま~す (●´ω`●)
Posted at 2014/05/28 10:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月27日 イイね!

こども部屋DIY 学習机 その3

GWから作り始めた、娘の机がやっと完成しました。

最初はGW中に完成と思ってましたが甘かった…orz

では、製作過程をば~

■フレーム組み立て■

机のフレームとなるアルミ部材です。



溝にナットを通して



ブラケットを付けて



組み立て



4つ作成
このうち1つは、L字に組むとき用なので、今回使うのは3つです。



フレーム完成♪


ここまでは超簡単(´∇`)

と…

思ってました…

が…

溝に通したナットでどこにでも固定できるぶん、位置合わせとか意外に難しく結構時間がかかりました。



■ニス塗り■

ホームセンターでカットしてきた板を、庭という名のちいさな草原でヤスリがけ。

ほんとは、画像のランダムアクションサンダーより、オービタルサンダーの方がヤスリがけには適してます。
そして、オービタルも持ってます。
HITACHI工機のプロ用のちゃんとしたヤツを。

でも、買ってみたもののけたたましい騒音のなので、ほとんど使ってませんし使えません(T_T)
住宅街では使用禁止!ってくらい、うるさいです。



ヤスリがけが終わってニス塗り。
車庫の狭いスペースで塗ってたので1度に全部塗ることができず、さらに5回塗り重ねたので、この作業だけでかなり時間と手間がかかりました。
塗っては削り
塗っては削り

もう、やりたくありません!( `ω´)


■板の取り付け■

天板の下に奥行き浅めの棚板を付けます。



この板はL字のブラケットに乗せる形で取り付けるので、ねじ頭が出てるとよろしくありません。



ということで皿取りしました。

画像右の錐では、キレイに皿取りできないし時間もかかるので、左にある錐を買ってみました。
すると、速い!綺麗!
ちなみに、右側のが700円くらい?
左のは1800円くらいでした。
私には高い買い物でしたが、作業効率を考えると結果的にお得な買い物でした♪



ブラケット取り付け
上のブラケットは下とは逆にとりつけてるので、皿取りの必要もなく、トラスねじを使いました。



次はブラケットに板を固定するための穴開け作業です。
プロクソンのミニデスクドリルを、少々イレギュラーな使い方をして、垂直かつ同じ深さで穴開けしました。

本来は矢印の位置で穴開け(画像はキャップをかぶせてます)するのですが、ヘッドを少し横に振って本体自体を移動させることで、大きい板の真ん中に穴を開けることも可能です。



穴開けした所に、オニメナットと呼ばれる物をねじ込みます。



こんな感じに~



完成♪(´∇`)





ブログだけどフォトギャラ編と、番外編につづきます (´ω`)
Posted at 2014/05/27 17:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【Permaluxe】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. パーマラックスを使用していますか?
してませんし、知りませんでした。


Q2. 現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?
プレクサスとゼロウォーターを併用していますが、やや不満があります。
いい商品を探してます!


SONAXは応募してません! (´∇`)



※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【プロテクタ】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. レーザーシェードの魅力はどんなところだと感じてますか?
脱着が簡単そう
でもピッタリ装着♪
駐車中の暑さと、内装を紫外線から保護!


Q2. レーザーシェードをご使用になるのはどんな場面ですか?
主には会社の駐車場で
もちろん外出時も


Q3. レザーシェードのプレゼント希望車種を教えて下さい。(ラインナップ車種の14車種より)
アルファード


(´∇`)



※プロテクタのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月16日 イイね!

過去最も短い友達申請

本日、今までで最も短いお友達申請が来ました。


なんと…


わずか6文字です。
句点すらありませんでした。


過去に1回だけ、お返事せずに拒否したことがありますが、それ以外はお断りのメッセを送らせてもらっています。
ただ、今回はさすがに送る気になません。

送る手間をかけるくらいなら…
ここに記録として残そうかと(^^ゞ

ちなみに、過去1回の方は…
2回目だったので、もういいか…と ( ´艸`)


基本的に、複数回のイイね!や、コメント、みん友さんのみん友さんとかで、なんとなくどんな方か分かってるとかじゃないと、お受けしておりません。

お返事は送りませんが、もしこのブログにお気づきになれば、そういうことかとご理解ください m(_ _)m
Posted at 2014/05/16 16:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ひからせ屋@アルテ さん、ヘ(≧▽≦ヘ)♪」
何シテル?   07/21 17:34
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドパネル モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:12:19
ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■オイル・フィルター交換 20 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation