2013年09月30日
Posted at 2013/09/30 17:59:14 | |
トラックバック(0) |
プチ | 日記
2013年09月30日
つづき
書いてみたら、長くなったので、またまた文字オンリーです o┐ペコリ
夕方になって、なんとか takさんと連絡が取れました。
ただ、この時は、香川では有名な「一鶴」というお店で食事をされる予定だったらしく、お誘いいただいたのですが、私が食事に出かけるのは無理そうですと、返信したところ
僕は食事せずに帰ります。
会えますか?
と言うお返事をいただきました。
他のみなさんにお会いできないのは残念ですが、私の都合ですし、予定を変更していただくのは申し訳なさすぎる。
でも、takさんからのお返事は
僕は食事せずに帰ります。
だったので、takさんだけならと、お言葉に甘えちゃうことに♪
落ち合う場所は、帰りのICからそう遠くない
瀬戸大橋記念公園(笑
を指定して、ようやくお会いできることになりました。
でも到着してみると、駐車場が17:30で閉鎖。
時間は、17:00過ぎてる。
慌てて連絡して、とりあえず路駐して待つことにしたのですが…
6台で向かってます♪
ファッ!?
最初のメールの「僕は」が、いつものイタズラだったわけですね。
わざとああ言う書き方をしたんであろうことは、スグに分かりましたよ。
待つこと数分
先頭を切って現れた車は
トランプさんです
トランプさんです
トランプさんです
よね?
運転席から降りてきた方は
どこをどう見てもトランプさんには見えません
史郎です♪
ん? ( ・∀・)
だれ?
私の知る史郎さんは、かの有名な和歌山の匠
でも、ここにいるはずがない
さらに私の中での史郎さんは
こんなに背が高い印象じゃない
なぜなら
いつ見ても座って打ち替えしてるし(笑
でもやっぱり、あの史郎さんでした ( ̄∇ ̄)
その後は、次々にご挨拶と名刺をいただき、正直言って、ちょっとパニクってました(^^ゞ
路駐で話し込むわけにもいかないので、まともにご挨拶もしないまま、IC近くのローソンに移動しました。
長くなったので、もっかいつづく
Posted at 2013/09/30 17:47:59 | |
トラックバック(0) |
プチ | 日記
2013年09月30日
最初にお断りしておくと、このブログはほぼ写真なしです。
さらに
つまらないし
長い…orz
今回は、自分に文章をまとめる能力がいかにないかを改めて実感いたしました。
なので、読みたい人だけお読みください。
クレームは受け付けません。
さて本題
昨日の9/29は、愛媛のkenji3さん主催?で香川でプチオフがありました。
事前にゲットしていた情報では
●知らない人を探すのが難しいくらい超有名な名古屋のお方
●みんなの架け橋(笑) 岐阜のtakさん
●大阪から何名かの方
●ホスト役の kenji3さん
が参加されるということのみでした。
詳しい情報は一切ありませんでしたが、いつもお世話になってる takさんが四国初上陸♪
しかも、私の地元に来られるということで、先週からせっせと事前準備をしておりました。
ちなみに、事前準備と言うのは、車を弄ってたということじゃありません。
で
も
準備万端♪だったはずが、残念ながら諸事情により参加できず (T^T)
気を紛らわすために、この日は朝から洗車してたのですが…
やっぱり逝きたい♪
寸止めってニガテ (〃▽〃)
結果、どうにかこうにか参加できることに (´∇`)
ただし、この時点でたしか14時くらい。
集合時間は、12:00~13:00だったはずだけど、まあ間に合うだろうという安易な考えで、何シテルに書くこともなく、takさんにメッセを入れることもなく出発。
20分くらいで集合場所に到着
ドキドキしながらPAに入っていくと
ひとりぼっち♪ (〃▽〃)
スマートICから直接PAに入ったので、上りと下りを間違えたのか?
と思ったけど、残念ながら間違ってない。
ガラケーなのでハイドラもできない。
当然LINEもやってない。
takさんに連絡先を聞いておくんだった!
と思っても後の祭り (´~`)
ここで、ようやく何シテルとkenji3さんにメッセを送りました。
でも、takさんには送らない ( ´艸`)
気を取り直して、みんなの行き先を推測することにしました。
ここに集合してどこかに向かうとすれば降り口は坂出ICのはず
と言うことはオフ会場所として思いあたるのは…
瀬戸大橋記念公園!?
20分くらいで目的地に到着
ワクワクしながら駐車場を探してみると
ひとりぼっち♪ (〃▽〃)
周りは家族連れで遊んでいる人達でいっぱい
オフ会をしてるらしきグループが 2グループも
この時の孤独感と言ったら…
ここでやっと、ダメ元でtakさんにメッセを送って帰宅することに (T_T)
ちなみに、この時みなさんは

ここで、うどんを食べて

この辺りを徘徊してたようです。
画像はtakさん提供…無許可です(笑
そうそう、このうどん屋さん
この前、たわぼんさんが来られた時に、ご紹介させていただいたお店です (^^
理由は、お会いしたのが夕方だったので、そこそこ有名で営業してるとなると、思い浮かんだのがここしかなかったからです。
ただ、その時は私が長らく引き留めてしまったため、たわぼんさんご一家は行けずじまいでした。
たわぼんさん、みなさんの感想と、この写真をご堪能ください (´∇`)
つづく
Posted at 2013/09/30 17:41:44 | |
トラックバック(0) |
プチ | 日記