• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_maruのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

3代目 学習リモコン

昨日のブログの「3」つながりと言うことで、学習リモコンを新調したのでご紹介。

我が家では、7年ほど前からソニーの学習リモコンを使用しています。
別に新しいもの好きって訳ではないのですが、そこはやっぱりソニークオリティ(笑
2年くらい使ってると、強く押し込まないと反応しないボタンがチラホラと出て来るので仕方なく新調いたしました。



左が2代目で、右が3代目です。
ちなみに、チューナーとか、PCとか、カメラとか・・
使わなそうな名称がありますが、別になんでも登録できます。


■登録内容
・TV
・DVDレコーダー
・DVDプレイヤー
・AVアンプ
・プロジェクター
・スクリーン


■メリット
使う時、探す時、置き場所・・・
どれをとっても、これ1個でOK♪
これにつきます。


■音量ボタン
2代目の「F3」、3代目の「AMP」を選んでいる時は、AVアンプの音量を調節できます。
それ以外ではTVの音量が変化するので、TVでレコーダーやプレイヤーの映像を見てる時にわざわざ切り替えしなくても音量調節可能です。


■2代目 → 3代目で良くなった所
学習方法が便利になりました!
以前は、メーカ、年式、型式などの対応表からコードを入力して登録していましたが
「学習待ち状態にする → 学習させるリモコンの電源ボタンON」
これだけでOKです。

もちろん全てのリモコンをこの方法で登録できるわけではないのですが、7年前のVIERA、5年前?くらいのDVDレコーダーは、この方法で一発登録できました (^^

まだ使い込んでいないので、これ以外の良くなった点っていうのは、まだ良く分かりません。


学習リモコン便利ですよ~♪
Posted at 2013/02/02 23:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物・アイテム | 日記
2013年02月02日 イイね!

3列目連動 → 悲しい

正月早々、家のPCを使ってる時に画面が真っ暗に…。
モニタを調べたところ、問題ナシ。

じゃあVGAの出力か?ってことでグラボを買ってきたけど映らない (T_T)

肝心のマザーがいかれてたようで、人生初の自作PCを製作しました。
SSD、HDD、DVD、モニタは流用なので、トータル5万ちょいですが痛い出費です。
ただ、速度はめっちゃ速くなりました。 (^^




その後は週末の出張が続き、車を弄るヒマがまったくなし。


タイトルと関係のないことを書いてますが、少し時間ができたけど、弄るパーツも購入できていないため、3列目の連動にチャレンジしてみました。


が!!!


外れません(泣

鉄の爪を押さえ込むところまではいけたんですが、そこから下にずらすことができない。
ならツメを外してやろう!と思いやってみましたが、これまた外れない。
というか、みなさんがアップされてるぐらいに引き出すことができずペンチを入れてこじるスペースを確保できません。

5分ほどで取り外された方もいらっしゃるようで、わたくしヘタレすぎです orz


てことで、とりあえず今日のところはあきらめましが、ほんとにできるんだろうか…?
Posted at 2013/02/02 00:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ひからせ屋@アルテ さん、ヘ(≧▽≦ヘ)♪」
何シテル?   07/21 17:34
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

サイドパネル モール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:12:19
ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■オイル・フィルター交換 20 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation