• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_maruの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年1月31日

パーツクリーナー使用時にはご注意を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シールを剥がした後のノリの除去などにパーツクリーナーを使用する方も多いと思います。

でもパーツクリーナーに限らず、シールはがしもそうなのですが、素材を痛める可能性もありますよね…

表面がツルツル?ピカピカ?した樹脂は特に注意が必要ですし、できれば使わない方がいいかと。
2
ドアの内張りを外すのに、リムーバーを差し込んでたら、ブチルまみれになってしまいました。

こんな時にはパーツクリーナーです♪
3
マジか!?っ(´Д`)

パーツクリーナーで塗装を痛めてしまったようです。
ブチルの汚れが残ってる可能性に期待して、プレクサスで掃除してみた結果がこの状態です。

ソリッドだからでしょうか?
クリア層があればここまではならない?
私の車は大丈夫だったのですが…

とにかく、なってしまったのはまぎれもない事実。

少なくとも「ホンダの黒」に乗ってる人は…
『ボディには使用しない方がいい!』
と思います。
4
分かりづらい場所ではありますが、見えない場所でもないので、LOOXで磨いてみました。
5
元通りかどうかは分かりませんが、見ても触っても分からないレベルになりました。

嫁さんの車なので、良かった~ (´∇`)
6
そして最後にプレクサスです♪

このプレクサスですが、我が家では「樹脂部分のシールはがし」としても使用したりします。
専用の物にくらべると除去力は劣りますが、保護剤でもあるので傷める心配がまずありません。

ただし、シールはある程度はがして残ったノリを除去するという使い方です。
キレイになるのであると便利ですよ~
7
【2015.02.05追記】

みん友さんからのコメントで、プラスチックに使っても安全と謳われた商品の情報をゲットしたので、購入しました。

KURE
パーツクリーナー プラスチックセーフ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1685947/car/1823574/6714906/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットヒンジのサビ

難易度:

フロントダンパーマウントカバー取付け

難易度:

オートハイビーム解除

難易度:

キリ番。

難易度:

クイックジャッキのオイル漏れ修復

難易度:

塗装テスト(整備手帳というより作業手帳)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月1日 19:36
こんにちは〜

奥様の車だから良かったなんて、可哀想な!でも、良くなって良かったですよね〜!

パーツクリーナーは、塗装面には使わない方が良いですよね。

プラスチックセーフのやつを使ってますが、ホイール取り付けボルトに使う程度です。
コメントへの返答
2015年2月1日 20:15
こんばんは~♪

いやいやいや
嫁さんの車なので、無事修復できて良かった~♪
ってことですよ!

そうですね。
外装には使うつもりはまったくありませんが、内側なら少々…と思ったのですが、少々どころではない被害が(笑)

アルのホワイトなら大丈夫ですよ~
202は分かりません( ´艸`)
2015年2月1日 22:15
こんばんは^^

クリーナー系は少なからず
影響を及ぼす物なんで
しょうかね~?

自分は去年、嫁が石油ストーブが
臭いと言うのでストーブ内に
パーツクリーナーをブシューっと
噴き掛けてみました。
maruさんならどうなったか
判りますよね^^;
スイッチ入れて電気が走った
瞬間爆発しました><
正面にいたので髪の毛は
チリチリになるしストーブの後ろから
火は噴くしバスタオルに引火は
するし嫁には怒られるし
えらい目に合いました(笑)
お互いクリーナーの使用方法には
注意しましょう(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 22:40
凛颯さん…

それはブログネタにしないと!

いや…
マジで冗談になりませんよ。
でも、匂いどころじゃなくなったでしょうから、とりあえずオケ?

パーツクリーナーって速乾性だと思うんですが、もしかしてスプレーして即電源オンですか?
それって無謀すぎますよ~

中学の頃って、細長いタバコのデザインのごみ箱がはやってたんですが、そこにキンキョールをプシュ~~~~~っとして、マッチを投入♪

ボンッ♪
と火柱のようなものが上がって、前髪がちりちりになりました(´∇`)

火遊びには注意!( ・∀・)

プロフィール

「@玉露α° さん、これ買わなくて大正解。

私の12200lmに対し、これは8200lmしかありません。

現行モデルはルーメン数が見当たらなかったけど同じだと思うので、これにしてたらかなり暗くなったと思いますよ。」
何シテル?   05/27 00:15
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換 室内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 06:53:24
ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■ワイパーゴム 2024.03 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation