• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UFOの"ウンコロボックス (娘が命名)" [トヨタ プロボックス]

整備手帳

作業日:2005年2月23日

ダイハツムーブモモステアリングは付くのか? (禁断の,,)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダイハツムーブ15系モモステアリングはプロボックスに付くのか?

以下、絶対に真似しないでください。とっても危険で、事故を起こして大怪我したら新聞ネタになります。何があっても知りません。

まずはムーブ標準のステアリングを某オークションでゲット。エアバック付きで信じられないくらい安値で落札しました。なんでムーブの標準ステアリングは安値で出品されているのだろうか。不思議だ。
プロボックスのバッテリーのマイナス端子を外し、待つこと30分。フルフェイスのメットをかぶり、恐る恐るステアリングを取り外す。ムーヴ標準ステアリングを取り付けてみる。おお!ついた。ついた。

写真はムーブ純正ステアリングボス形状
2
今日のところはここまで。元に戻して、これからの作戦を練ることにしました。
オークションだ!オークション! モモステアリング落札するぞおぉ!!ぐぅっ。結構高値で取引されている。モモー、モモー(遠ざかるモモ)。
度重なる落札失敗に意気消沈。そこで作戦変更。そういえば手元にムーブ純正ステアリングのエアバックがある。なんとなくムーブモモステアリングに付きそう。禁断の奥の手でだ。そうだエアバックが付いていないモモステは安い。これだ!

写真プロボックス純正ステアリングボス形状
3
やりました。エアバックなしのムーブモモステを、これまた信じられないくらい安く落札。
商品到着。モモステにエアバックをつけてみる。ガビーン、ホーンカバーが少しでかい。取り付け固定部は全く同じなのに。てやんでぇ、ちきしょう!切っちまえ!
再びフルフェイスのメットをかぶり、はみ出ている部分を慎重に切り取り、角をヤスリがけした。こんな姿を誰にも見られたくない。
4
出来た、出来たよ。結構綺麗に切れた。ステアリングとエアバックを組み合わせても違和感が無い。
取り付けだ。またまたメットをかぶり駐車場で悪戦苦闘。通行人に通報されないかドキドキしながらの作業は情けないものです。
ぐえっ!エアバックの接続端子の形状が違-う。なんの、禁断の奥の手でエイッ。接続完了。これでエアバックは動作するのか? えーい、もうどうでもいいや。あーして、こうして作業完了。
5
なんじゃこりゃ。かっこ悪すぎ。とても不恰好。
苦労したのにこのざまとは、とほほ。自己嫌悪に陥りました。この時、世界中のバカの中で瞬間バカ度が十傑に入っています。プロボックスにダイハツマークのモモステ。
プロボックスを委託生産しているダイハツ関係者の皆様、すみません。こんな物にしてしまいました。
6
結果主義、競争社会の世知辛い世の中で、無駄な苦労は報われません。

結果 ダイハツムーブ変則モモステアリングはプロボックスにつきます。ただし、付けてもしょうがないです。しかもエアバック動作は保証できません。ちゃんとエアバックが付いているモモステを手に入れても同様です。一番いいのはTRDのエアバックつきの小径ステアリングでしょう。

最後に、絶対に真似しないでください。とっても危険です。何があっても知りません。第一、うまくいってもかっこ悪いです。
それだけ。おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フォグランプスイッチ交換

難易度:

カロッツェリア DEH-5600取付け

難易度:

コーティング

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度: ★★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月25日 23:19
おもしろかったです。

楽しいひと時をわけてもらえたので、変えた価値はあると思います(笑)
コメントへの返答
2005年11月26日 8:52
喜んでいただけて何よりです。
今でも思い出すと「とほほ」とつぶやいてしまいます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン消臭2 【それほど危険ではない】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:53:30
ノーマルフーガ 0-100km/hってどうよ #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:06:58
freibank radio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/05 22:29:24
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
妻や子供の要望を耳半分で聞きながら こだわりなく いい加減に 適当に 無責任に ...
その他 その他 その他 その他
昭和44年生まれの自転車です。 古いです。 でかいです。 重いです。 丈夫です。
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
Pontiac Fiero 某国で乗っていた。数ヵ月ほどで知人に売っぱらった。改造して ...
スバル サンバー スバル サンバー
定職もなくプラプラしていたころ、父親の仕事を手伝うのに使っていた車。 白洲次郎もサンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation