• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"黒煙丸" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2013年2月19日

ブースト1.5kgf/cm²止まりの対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガタつきから圧力漏れの疑いをしたこのパイプ。
Dラーに相談に行くのを我慢できずにバラしちゃいました。(よせばいいのに)

写真のパイプ右側下にステーがあり、タービン側は写真のクリップでとまっています。
2
パイプを外したタービン側
3
パイプのタービン側です。
中を覗くと・・・黄土色のゴムパッキンが見え、他にパッキンらしきものはありません。
これで圧力漏れないの???と思っていたら
4
パッキンを取り出してみると・・・なーるほど、圧力が掛かると広がるのね( ・_・)

パイプ接合部が多少ガタつきはしていても、これなら漏れないかも(´д`)
うーん、
対策案①パッキンを追加する
対策案②タービン側オスパイプに耐熱アルミテープを巻き、気持ち太くすることで密着性を高める
対策案③パイプ自体のガタつきをどうにかして抑える
5
考えた挙句、気休めですが③のパイプのガタつきをどうにかして抑える にしました。
①は内径約38mm耐熱耐油のパッキンが見つからない、
②はテープを巻くことによる段差から漏れる可能性が気になる
何よりインテークに異物混入が怖い(^_^;)

で、ホントに気休めでステーのボルトにワッシャをかましてガタつきを無くしました。

さて、どうなるか?

直りましたっ!
キレイに1.9kgf/cm²まで上がります!うれしー(๑≧౪≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム全面施工

難易度: ★★★

イルミキッキングプレート 電池式→車両電源化

難易度: ★★

Kaddis スロットルスペーサー

難易度:

ドアエッジプロテクター 取り付け

難易度:

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

エンジンルーム穴塞ぎ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月19日 17:41
ちは♪

問題解決おめでとうございます(^_-)

何でもやっちゃうね!(^^)!

コメントへの返答
2013年2月19日 17:44
こんちゃ(^O^)

いやー嬉しかったですよーo(^▽^)o

ますます愛着湧きますた(๑≧౪≦)

塗装は苦手(^_^;)
2013年2月19日 17:48
キャンディーブルー
ヤロ~~~
イイね!
コメントへの返答
2013年2月19日 17:52
ふぎゅ~ムリムリ、失敗する~(*_*)

脱脂失敗
プライマ半乾失敗
本塗ダレ失敗
クリアもダレて失敗

このパターンが考えられますわ(´・_・`)
2021年10月19日 23:10
ブースト圧1.9は急加速時の一瞬って感じですが、コレは正常な動きでしょうか?
色々参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2021年10月19日 23:24
どもです〜(^.^)/
高速とかでベタ踏み状態にすると、1.9に留まります。が、M9Rはガラスのエンジンとも…(^_^;)
どこかで聞いた話ですが、フルブースト継続は約30秒が限界と考えたほうが無難とか…。

街中で通常の加速ですと、途中EGRが働き、一瞬ブーストが下がり、また復活します。
ので、その関係かと思われます。

また、サブコン付けてると(オイラもですが)ずっとフルブースト状態は燃圧センサー等の故障の原因となりますので、程々が良いです。
過去にサブコン設定最高にして、そうなられた方が居られたので…^^;
2021年10月19日 23:30
成る程、コレで納得です。
自分もサブコン を付けているので気をつけますがブースト計の動きを見ているとツイツイですねぇ。
DNT31は楽しいです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年10月19日 23:35
あ、でもサブコン、最高設定にでもしなければ、まず大丈夫だと思います。
今はもう田舎で高速走ってませんが、昔は高速で、追い越し車線で煽られてフルブーストで逃げました(^_^;)
そんないざという時の1.9ですね。

プロフィール

「騒がれてる?不適切事案。
ようワカラン😅
法基準は満たしてるけどナンチャラ…。
国産車より外車のほうがヤバいような…
(;´Д`)チャイナトカ」
何シテル?   06/03 19:52
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森引きこもり お手柔らかに?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:02:58
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:22:00
ジャッキアダプター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩パクリ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
姉→父→高齢で運転できなくなってオイラ 大変運転しやすいです。 塩カルで凄いサビサビで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation