• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"黒煙丸" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年12月5日

後ろ指を指されても③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキゾーストパイプに…することで、抜けが?
お試しと思いつつ、ニ枚もポチッた💧
送料無料になる関係で←本末転倒
2
取説
3
寒い🥶…3℃
もっと気温が高めの日にやれば良かったものの、つい勢いで手を出してしまった。

マフラーを下から撮った図。
既にSEVが有るので、手前にお試しで…。
4
もう一枚は最も不安な箇所、600℃以上になるDPFを避けるように、やや後方に(・_・;)ダイジョブカ?
中低速トルクアップ狙いなので、出来るだけエンジン寄りが良いらしいが、この高温となるDPFの関係上、妥協してこの位置にお試し。
ホントはフロントパイプにしたかったけど、…火事になりかねない💧
あんまり高温箇所だと、寿命が縮むようだし。
5
今回のオマケ〜^_^
コレ、(・∀・)イイネ!!

さて、変わるのか?
すぐそこのスーパーにソロソロと。
ん?アイドリングが落ち気味に???
なんだべ〜😗
元々社外品マフラーで太いんで、あんまし抜けが良くなっても中低速トルクは落ちるだけ(-_-;)
アクセルベタ踏みしたときに違いが出そう…🙄
これまた様子見ヽ(・ω・)/
6
【追記】
やっぱしDPFの高温による火事が怖いので、DPFから遠い後ろ寄りにサンドイッチに変更^^;
7
ちと見てくれ悪いなぁ💧

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化 ビビリ音 低減 モール

難易度:

Pellucid 艶出し撥水コート施工

難易度:

カーボンコレクティブで仕上げ

難易度:

久しぶりの点灯です

難易度:

フューエルポンプ破損

難易度:

静音化 エプトシーラー貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 17:41
私がGTKにハマったきっかけである商品です。
マフラーエンドであっても、当日走り回った翌日位置変更の為外そうと思ったら熱でベットリ表面がくっついて剥がすのに苦労しました(^_^;)
できればアルミ板などを下に敷いて固定するのがベストかもですね!
今でも装着してますが、やはり熱による劣化でもう死んでるのかなぁ~・・・
コメントへの返答
2022年12月5日 17:45
こんばんは!
なんとなぁ〜く適当にやっつけ仕事してしまいました…(ノ∀`)アチャー
んー、まぁしゃあないか〜😅

プロフィール

「池の水交換してたら、井戸水🚰干上がった(-_-;)」
何シテル?   06/20 11:48
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森引きこもり お手柔らかに?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

井戸水ポンプ逝った😵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:40:54
井戸水ポンプを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:40:28
ポータブル電源で浅井戸ポンプは動くのか🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:38:15

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩パクリ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
姉→父→高齢で運転できなくなってオイラ 大変運転しやすいです。 塩カルで凄いサビサビで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation