宗一郎86の愛車 [
トヨタ GR86]
![]()
ディマースイッチをD型に交換した
1
《ご注意》
当方、C型のRCですので、その他の仕様については一切関知しません。
発注してから1か月掛かりましたが、注文が殺到してるのでしょうか?
これは、RC用の品番です。SZも同じかどうかは不明(RZはリアフォグついてますよね?)。定価6820円のお品となります。仮に5万円でも購入したと思います。それだけ切実な問題だからです。
相変わらず操作方法慣れません。1日1回は、ウインカーを《右往左往》させてしまう。下手すると違反切符を切られたり、あおり運転のトリガーとなるかもしれない。
何故、今までの普遍的で完成された操作方法を、わざわざ変更する必要があったのか理解できない。
このナントカ式のウインカー、「これは便利だ」「楽だ」「安全だ」「確実だ」・・・と思われる方がどれだけいらっしゃるんでしょうか?
まあ、言いたいこと言わせてもらいましたが、メーカーがこうして【反省パーツ】をリリースしてくれたのは本当に有難い。
- 1:《ご注意》 当方、C型の ...
- 2:先人の知恵に感謝! 完 ...
- 3:ステアリングホイール外し ...
- 4:ここのクランプをつまんで ...
- 5:新ディマースイッチに、ワ ...
- 6:新ディマースイッチを差し ...
- 7:カプラーを戻す。 ここ ...
- 8:ステアリングホイール取付 ...
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2024年11月05日
[PR]Yahoo!ショッピング