• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

TA07サスマウント交換♪

TA07サスマウント交換♪ パーツを色々買ってきたので、先日壊したサスマウントとアップライト交換していきます♪

念のためホイールも買ってきました(*´Д`*)

まずはアップライト。ネジ穴が左右とも逝ってましたwww

カーボン混入強化品に交換。TRF418用です。ここを強化すると他が壊れるかもしれませんがwww

お次はフロントサスマウント。TA07はシャーシの内側方向がセパレートタイプになってます。フロント側は純正と同じ1A-1Aを選択。

ネジ止め剤代わりにいつもGボンド(笑)

サスボールも新品に交換。

純正シムのままでは入りませんでしたのでワッシャーで調整。かっちりとした動きになりました♪

で問題はリヤ側。スーパーラジコンで在庫ある分で悩んだ挙句、1XD-1Bを選択。トーイン3度の予定でしたが、これが失敗www
なんとサスマウントの幅が狭いとギヤボックスと干渉してしまいましたwww
おそらく1XC以上でないと干渉するようですΣ(゚д゚lll)

覚書代わりにサスマウントの幅は
1XD→1XC→1XB→1XA→1X→1A(標準)→1B→1C→1D→1E→1F
の順に広くなります。前後の幅に差を付けることでトー調整となります。
http://rc-sensei.com/tamiya_mount.html
角度はいつもこのサイトで確認してます( ^ω^ )
さて、リヤ側サスマウントは買い直しだなwww






ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2017/10/12 06:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年10月12日 7:01
僕も午前中にスーラジ行って来ました♪

脱臼癖のあるフロントドッグボーンをユニバーサルに交換しました♪

もうTT02はやり尽くしたかな…?
フロントキャンバーのパーツくらいですが値段が…( ̄▽ ̄;)笑

そろそろTA07を増車しようかと♪
コメントへの返答
2017年10月12日 7:53
スーラジは結構な頻度で在庫入れ替わってるのでついつい寄ってしまいます(笑)

キャンパー調整アルミ化すると結構いい値段しますね(*´Д`*)

皆がTA07にするならモーター揃えて走ったら楽しそうですねー( ^ω^ )

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ステアリングスイッチ復活【LUTECIA R.S. TROPHY】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1687060/car/3481666/7788918/note.aspx
何シテル?   05/09 20:53
oichannです。 1/43~1/1までのいろんな車が好きです^^ S1エクは基本動体保存だと思ってます(*'ω'*) 最近はほとんど点検に出す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【確認願います】 7月26日(日)ツーリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 17:11:22
修学旅行の栞をキモオタが作った結果wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:08:37
消されました  31回目 です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:22:25

愛車一覧

ロータス エキシージ 380CUP (ロータス エキシージ)
世界限定60台!!! 国内20台!!! S1 EXIGEが霞んでしまうほどの激レア車です ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーてちこたん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
奥さま専用お買い物号です♪ 奥さまのYouTubeページ https://youtub ...
ロータス エキシージ S1エクシージ (ロータス エキシージ)
2020年3月3日 今のところ1~2ヶ月に1回しか乗ってませんw 基本動体保存と思ってま ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2020年2月15日 諸般の事情によりドナドナしましたwww 最初は400馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation