• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月18日

XPS8700にGTX1060

XPS8700にGTX1060 自宅のパソコンですが、DELLのXPS8700を使ってます。もう6年にくらいなるかな?
スペック的にはコアi7 4770 3.4GHZと、最新では無いですが十分ストレスなく使えます。
alt
メモリーもCADにハマってた時に32Gまで増設してます。が、マインクラフトとかやってるとたまにカクツク。ってか一瞬固まるwww
まあ、こんなもんかと無視してましたが、どうもグラフィックボードの動作不安定によるものっぽい話をネットで見つけました。実はforza motorsport 7 をやりたいな〜って思ってたので、グラボ交換することにしました♪

ちなみにこの手の改造は失敗してもメーカー修理は出来ません。でもメーカー保証も切れてるのでダメなら自作パソコンに流用します(*'ω'*)
alt
週末熱出して寝込んでた間に色々検索w
ドスパラ行って・・・
alt
GTX1060ゲット♪
電源はDELL製のものが460wなんですが、グラボが400w。ギリギリ足りるけど余裕無さすぎなので650wの電源もゲット♪
alt
さて、PC本体はデスクの奥に埋め込んでしまってましたので、まずは本体発掘www
alt
出てきた( ̄▽ ̄)
alt
エアダスター用にL7リニアコンプレッサーとエアブラシ持ってきました。
alt
ここのネジ外すとパネル外れます。
alt
パカっと♪
alt
ラジコンでも大活躍、ネジ入れ♪

alt
はい開きました♪
alt
これが問題のグラボ。
alt
GT635DE?
よくわからんwww
alt


alt
思ったよりは溜まってるホコリ少ないですね。エアで吹き飛ばしました♪
alt


alt


alt


alt


alt


alt
配線部分は念のため写真撮っておきます。でもSATAケーブルは長さの問題でかなり入れ替えましたけどね( ̄▽ ̄)
alt
さて、グラボ開封♪
alt
でかい( ̄▽ ̄)
空きスペースギリギリかな?
alt
静電気保護シート外して
alt
今回静電気対策手袋買ってきました♪
alt
まあ、何とか入りそう。
alt


alt
HDDの配線が引っかかりそうだったので一旦外します。
alt
電源側のケーブル全部外しました。
alt
ここのネジで電源ユニット止まってます。
alt
外れました♪
alt
純正電源。DELL製ですが、サイズは市販品と同じようです。
alt


alt
買ってきた650w電源と比較。全く同じサイズですね。
alt
スペックこんなんです。
alt
はめ込む時に入らんなーって思ったらワイヤレスLANのアンテナ引っかかってましたwww
alt
後は元通り配線していくのですが、CPU側配線?が無い!?
alt
説明書確認したらこれっぽい。
alt
なんと二つに別れました(笑)

alt
HDDは搭載位置を変更。
alt
グラボ搭載(≧∇≦)
alt
が、グラボとモニターのコネクターが違うwww
何とか父が持ってた変換コネクターで接続出来ましたwww
alt
無事BIOS起動。事前にBIOSはアップデートしときました。
alt
グラボも認識しました(≧∇≦)

alt
ドライバーもインストール(*'ω'*)
本日はここまで。
alt


alt
明日は部屋片付けねばwww


































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/18 06:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに大本命車を捕捉 息子に乗って ...
ひで777 B5さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

今日は日曜日(最近の行動❗❗)
u-pomさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

この記事へのコメント

2018年7月18日 20:20
なんだかよく分からない…

いや全く分からないけど…( ̄▽ ̄;)笑

凄いっす♪
コメントへの返答
2018年7月18日 20:31
ラジコンより簡単です♪
ネットで調べると似たような事誰かやってますから(笑)
2022年3月24日 14:08
同じくXPS8700持ちです。息子がフォートナイトをやるのにグラボ交換を検討してました。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2022年3月24日 16:47
4年前の記事ですね(=゚ω゚)ノ
当時も手を加えてぎりぎりのスペックで、結局この後自作PCに変えましたので、あまり参考にしないほうがいいかと思います( ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ステアリングスイッチ復活【LUTECIA R.S. TROPHY】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1687060/car/3481666/7788918/note.aspx
何シテル?   05/09 20:53
oichannです。 1/43~1/1までのいろんな車が好きです^^ S1エクは基本動体保存だと思ってます(*'ω'*) 最近はほとんど点検に出す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【確認願います】 7月26日(日)ツーリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 17:11:22
修学旅行の栞をキモオタが作った結果wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:08:37
消されました  31回目 です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:22:25

愛車一覧

ロータス エキシージ 380CUP (ロータス エキシージ)
世界限定60台!!! 国内20台!!! S1 EXIGEが霞んでしまうほどの激レア車です ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーてちこたん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
奥さま専用お買い物号です♪ 奥さまのYouTubeページ https://youtub ...
ロータス エキシージ S1エクシージ (ロータス エキシージ)
2020年3月3日 今のところ1~2ヶ月に1回しか乗ってませんw 基本動体保存と思ってま ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2020年2月15日 諸般の事情によりドナドナしましたwww 最初は400馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation