• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichannのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

TA07カーボンダンパーステー

TA07カーボンダンパーステー今日は予定が入りまくって走りに行けなかったのでイジります(°▽°)

みんな大好きカーボンパーツ♪
定番のダンパーステーを交換。

ボディポストも交換。

どーん(°▽°)


サクッと交換完了・・・!?
車高がおかしいwww
なんか上がってるwww


分かりにくいですが、手前が樹脂製、奥がカーボン。ダンパーの頭を取り付ける高さが違います( ;∀;)
なんかダンパー取り付けしにくいな〜〜って思ったんだよねwww
調べたらスーパービッグボアショートダンパーとやらに変えるらしいwww
一個パーツ変えると芋づる式に色々変えなきゃならないという、タミヤ地獄のトラップでした( ;∀;)


しょうがないので掃除して・・・

元に戻しました( ̄▽ ̄)


用事済ませて帰って来ると荷物着弾♪

911GT3です♪
このボディはホイールベース251mmのショートホイールベース用です。TT-01 とか02はリヤサスアームひっくり返すとホイールベースが変更できるので、これでショート化して載せるようです。と言っても標準のホイールベースは257mmですから、ま、6mmくらいなんとかなるかな〜〜って事でゲットしてみました(^∇^)





被せてみる。多少のズレは有りますが、ラジコンではよく見かけるレベルですね(笑)




少しずらしたホイールアーチをマジックで書き込みます。

ホイールアーチは楕円なので、サークルカッターではダメでしたwww
なので曲線テンプレート使いながらアーチを引きました。




カット後。中々いい感じ。塗装してしまえば全く問題ないレベルですね( ̄▽ ̄)
ちなみにタイヤはセッティング用にその辺にあったミディアムナローです^_^
眠いので続きはまた明日(°▽°)











Posted at 2017/11/11 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ステアリングスイッチ復活【LUTECIA R.S. TROPHY】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1687060/car/3481666/7788918/note.aspx
何シテル?   05/09 20:53
oichannです。 1/43~1/1までのいろんな車が好きです^^ S1エクは基本動体保存だと思ってます(*'ω'*) 最近はほとんど点検に出す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567 8910 11
12 1314 1516 1718
19 2021 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

【確認願います】 7月26日(日)ツーリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 17:11:22
修学旅行の栞をキモオタが作った結果wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:08:37
消されました  31回目 です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:22:25

愛車一覧

ロータス エキシージ 380CUP (ロータス エキシージ)
世界限定60台!!! 国内20台!!! S1 EXIGEが霞んでしまうほどの激レア車です ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーてちこたん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
奥さま専用お買い物号です♪ 奥さまのYouTubeページ https://youtub ...
ロータス エキシージ S1エクシージ (ロータス エキシージ)
2020年3月3日 今のところ1~2ヶ月に1回しか乗ってませんw 基本動体保存と思ってま ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2020年2月15日 諸般の事情によりドナドナしましたwww 最初は400馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation