• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichannのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

ランエボ3製作中 その2

ランエボ3製作中 その2待ちに待った金曜日♪
午後休みなので一気に作業進めます^_^

赤い所マスキング。白と赤どっちが隠蔽力高いか、悩みましたが、赤はとにかく透けるので白から先に塗ることにしました( ̄▽ ̄)

だいぶ雰囲気出てきましたね〜〜♪
一部デカールに塗料が滲みましたが、許容範囲www

マスキング剥がして・・・

カッティングプロッターです作った文字もいい雰囲気♪

塗り分け。良い感じだ( ^ω^ )

ライト周りを塗り分けたいのでマスキングします。いつもなら手動でチマチマやりますが、今回は付属ステッカーをスキャン。

画像ソフトで編集。

ライト部分の形状のみにしました。ほぼ手動で修正だったwww
JPEGに変換して・・・

カッティングプロッター付属ソフトに取り込み。


カットラインを抽出。これで印刷するとマスキングシートにライト形状にカットされたものが出来上がり( ^ω^ )

フロントは切り出す方間違えたwww
なので手動www

リヤはいい感じにカット出来ました♪
この後クリアオレンジとクリアレッドを吹きましたが、リヤ周りが滲みまくって盛大に失敗www。゚(゚´Д`゚)゚。
乾燥不十分で塗膜を犯してしまったようですwww
この季節乾燥はしっかりやらなきゃダメですwww
明日は塗装落として一部塗り替えですね_:(´ཀ`」 ∠):
やり直しwww









Posted at 2017/11/17 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC
2017年11月15日 イイね!

ニューマシン(°▽°)

ニューマシン(°▽°)実はこっそりニューマシン導入してました♪


ラジコンシャーシでゎありません(笑)
カッティングプロッターです♪
自動でカッティングシートとかを切り出してくれる優れもの(°▽°)
今までデザインナイフでチマチマやってたのが一瞬です♪

で、本日マスキングシートも届いたのでとりあえず練習。

切り出した所。よく見えませんねwww
実は肉眼でも分かりづらいです(笑)

文字部を剥がしました。

上から余り物のマスキング貼り付けて・・・

ランエボの忘れてた所に貼り付け。

上から貼ったマスキング剥がすと、あっという間に文字のマスキング完了です♪
コイツ、面白いぞ(°▽°)


次いってみよ〜〜(*゚▽゚)ノ
今度は逆に文字残します。

上からマスキングテープ貼って・・・

ちょっとズレたwww

リヤスポも♪
これはかなり楽しい(*´∀`)♪
全体塗装後に文字マスキング剥がして、文字部塗装すれば難しい白文字も簡単に作れます♪

ん?
PCデータ作成→マスキング→塗装→マスキング剥がす→再塗装

ステッカー貼るより手間増えた?
切り出し作業無いから楽なのか?
ま、塗装クオリティは上がるから良しとしよう( ̄▽ ̄)









Posted at 2017/11/15 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

点検ついでに♪

点検ついでに♪EVORAを12ヶ月点検に出して来ました。
以前からあった、トラクションコントロールのインジケーターが時々点灯する異常と、外気温計の表示がおかしい件を指摘、パーツ取り寄せ待ちです。EGオイル、MTオイル、フィルター交換しました。前回より2000kmほどしか走ってませんが、4ヶ月程経過してるので早めに交換しました( ̄▽ ̄)

ついでにジュリア見学♪


カッコいいね〜〜♪


FRで510馬力らしい。1000万高いけど、500馬力オーバー車の値段と考えれば安い!?

青系も良い色してる(°▽°)

アパルト眺め♪
これも良いなぁ♪

せっかくなので帰りに寄り道♪
前から気になって筑紫野タムタム。駐車場入り口分かりづらく、暗いトンネルみたいなの入って行ったらたどり着きました。

ショッピングモール内にあるのですが、お店の場所またまた分からず、どこからか聞こえるモーター音を頼りに何とか到着(笑)
ちっちゃいドリフトコース有ります。
大和ミュージアムで見た巨大大和模型が!
店主は凄いモデラーらしい(`・ω・´)


色々とパーツ在庫多過ぎてワクワクが止まりません(°▽°)
ドリフト用パーツが多いですね。

探してたパーツも有ったし、ついでにタミヤ地獄もハマりましたwww
スーパービッグボアショートダンパー買っちゃったwww
ボディはタミヤ以外が多過ぎて何があるのかわかりません(笑)
自宅からはちと離れてますが下道だけで行ける距離だし、また行こう〜〜っと( ̄▽ ̄)






Posted at 2017/11/15 06:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

FF03 サスアーム交換

FF03 サスアーム交換土曜は忙しくて暇ありませんでしたが日曜は朝からモデルマートへ♪

TT-01 は分解中にて持ち込みTA07とFF03 のみ。ならば狭いEXIGEにも乗るので久しぶりに動かします(^∇^)
天気も良いので気持ちいい♪

一通りタイヤをテスト。FF03 はソレックス20Rがジャスト!
TA07は24でも20でもあまり変わらないwww
なんだろこれ、シャーシの問題?

豚骨補充して〜〜

ハイ、午後の部(笑)


たっぷりたのしめましたが、タイム計測は壊れてるらしいのでポンダー導入はまたの機会にwww
で、FF03 はリヤアクセルをヒットwww
アルミのサスアーム曲がりましたwww

帰ってから修理。リバサスはジャンクと新品で1.5セット分あった(笑)
TT-01 リバサスで組めるな〜〜( ̄▽ ̄)


右が曲がったサスアーム。この辺はほぼ消耗品だからアルミ化しちゃダメだな。

ついでにリヤ周り全バラして掃除。

アップライトはガタがあったのでワッシャーとシムで調整。

リヤの粘りが足りない気がしたのでダンパーをマックスまで寝かせました。バネ柔らかいのに変えたが良いかも?

元どおり組み直して完成♪

ソレックス20Rだとほぼオンザレールでアクセル操作不要でした(笑)
もう少しパワー上げても行けそうなのでスポチュン23Tから19Tに上げてみます(°▽°)

後はいつものタイヤメンテ♪

ジップロックで格納(`・ω・´)

TA07は色々セッティング変えてますが、大した差はない気がwww
どうも全体にグリップレベルが低い気がします。
シャーシカーボン混入にしてみるか?
あとリポバッテリーって最初のパンチはあるけど後半のダレが酷い気がする。他のメーカーのリポも買ってみようかな( ̄▽ ̄)











Posted at 2017/11/13 06:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC
2017年11月11日 イイね!

TA07カーボンダンパーステー

TA07カーボンダンパーステー今日は予定が入りまくって走りに行けなかったのでイジります(°▽°)

みんな大好きカーボンパーツ♪
定番のダンパーステーを交換。

ボディポストも交換。

どーん(°▽°)


サクッと交換完了・・・!?
車高がおかしいwww
なんか上がってるwww


分かりにくいですが、手前が樹脂製、奥がカーボン。ダンパーの頭を取り付ける高さが違います( ;∀;)
なんかダンパー取り付けしにくいな〜〜って思ったんだよねwww
調べたらスーパービッグボアショートダンパーとやらに変えるらしいwww
一個パーツ変えると芋づる式に色々変えなきゃならないという、タミヤ地獄のトラップでした( ;∀;)


しょうがないので掃除して・・・

元に戻しました( ̄▽ ̄)


用事済ませて帰って来ると荷物着弾♪

911GT3です♪
このボディはホイールベース251mmのショートホイールベース用です。TT-01 とか02はリヤサスアームひっくり返すとホイールベースが変更できるので、これでショート化して載せるようです。と言っても標準のホイールベースは257mmですから、ま、6mmくらいなんとかなるかな〜〜って事でゲットしてみました(^∇^)





被せてみる。多少のズレは有りますが、ラジコンではよく見かけるレベルですね(笑)




少しずらしたホイールアーチをマジックで書き込みます。

ホイールアーチは楕円なので、サークルカッターではダメでしたwww
なので曲線テンプレート使いながらアーチを引きました。




カット後。中々いい感じ。塗装してしまえば全く問題ないレベルですね( ̄▽ ̄)
ちなみにタイヤはセッティング用にその辺にあったミディアムナローです^_^
眠いので続きはまた明日(°▽°)











Posted at 2017/11/11 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ステアリングスイッチ復活【LUTECIA R.S. TROPHY】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1687060/car/3481666/7788918/note.aspx
何シテル?   05/09 20:53
oichannです。 1/43~1/1までのいろんな車が好きです^^ S1エクは基本動体保存だと思ってます(*'ω'*) 最近はほとんど点検に出す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567 8910 11
12 1314 1516 1718
19 2021 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

【確認願います】 7月26日(日)ツーリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 17:11:22
修学旅行の栞をキモオタが作った結果wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:08:37
消されました  31回目 です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:22:25

愛車一覧

ロータス エキシージ 380CUP (ロータス エキシージ)
世界限定60台!!! 国内20台!!! S1 EXIGEが霞んでしまうほどの激レア車です ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーてちこたん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
奥さま専用お買い物号です♪ 奥さまのYouTubeページ https://youtub ...
ロータス エキシージ S1エクシージ (ロータス エキシージ)
2020年3月3日 今のところ1~2ヶ月に1回しか乗ってませんw 基本動体保存と思ってま ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2020年2月15日 諸般の事情によりドナドナしましたwww 最初は400馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation