• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichannのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

アストンマーチンDB9?

アストンマーチンDB9?またまたスーラジ寄って衝動買いwww
TBエボ7を・・・買いそうになった(笑)

中華製?
アストンっぽい塗装済み激安ボディ(笑)
ま、これで1700円なので安い( ^ω^ )

ライト部分もクリアーになってたので、LED組めばライトつけられますね〜♪

以前のゾンダはグリップ剤で塗装溶けたのでエンジンカラーで裏打ち塗装追加しておきます。




中々カッコイイね〜〜( ^ω^ )
あとはリヤスポ欲しいな〜♪
自作かな(笑)



Posted at 2017/12/16 10:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC
2017年12月08日 イイね!

XV01メンテ+LED追加♪

XV01メンテ+LED追加♪しばらく放置してましたXV01です( ̄∇ ̄)
ボディをランエボに載せ替えたもののボディポスト合ってないwww




特にリヤ側。




左サイドが酷い。
このボディはゼロワンシリーズで、タミヤみたいにボディポストの位置が記されてないので位置合わせが悪かったのでしょうね(´;ω;`)

なのでスペーサー入れてボディポストを2mm ほど前に出しました♪
ついでにダンパーセットが1セット余りましたので組んでみます。
TA07をSSBBに変更したのでTRFショートダンパーが余ってます。こちらはそのままFF03に移植。FF03のTRFでは無いダンパーをXV01に移植。

XV01はロングダンパー仕様で全長がちがいます。なのでシャフトを手持ちの長いのに変更。

ついでにダイアフラムを抑える治具を作成。ネットでネコ足とかウサ足とか作るのに使うらしい。スペーサーは2mm が推奨らしいのでワッシャーで2mm くらいに調整。




出来上がり♪


少しリヤタイヤがフェンダー前よりですが、以前よりマシwww
後は足回り少しセッティング変えて、サスマウントもアルミ化しちゃいます( ^ω^ )

追記

アルミサスマウント適当に買ってきました♪
フロントはすでにアルミ化してますので今回はリヤ。

サスボールもフッ素コートへ♪

ポン付けと思いきや、なんとシャフトの長さが合わない!
どうやらアルミサスマウントはXV01専用でないとダメだったらしいwww
しょうが無いので長いシャフトに入れ替え。

スロットカー用M3スペーサーを入れて位置調整。

出来た〜〜っと思ったらドライブシャフトの長さが足りないwww
ジャンクパーツ漁ったら長いのと中くらいのが出てきました(笑)
キャンパーは4度に調整。



次はLED組みます。5mm超高輝度タイプ♪

ギボシ側に逆接続防止にダイオード噛ませておきます。

8.4Vまで電圧上がると想定し、消費電力50mA、対応電圧3.6Vなので

8.4V-3.6V=4.8V
4.8V÷0.05A=96オーム

となります。手持ちで100オームの抵抗あったのでこれでちょうど良さそう( ^ω^ )

組み込み♪


多分かなり明るいです(o^^o)
これで夜間走行も安心( ̄∇ ̄)















Posted at 2017/12/08 06:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC
2017年12月04日 イイね!

ステアリングの干渉(´;Д;`)

ステアリングの干渉(´;Д;`)

日曜は、いつものモデマへ♪
なんだか良く滑る?
コースコンディションのせいか、タイヤ管理が悪いのか?
何だかどのタイヤも同じように感じるのでタイヤ管理を変えてみる事にしました♪
コンディショナー無しでパーツクリーナーで掃除するだけにしてみました。
で快調だったのですが、TT-01 は途中から右ステアが反応悪いwww

良く見るとステアリングブリッジがドライブシャフトと干渉してるwww
ステアリングの反応が悪かったのはサーボの設定が悪かったみたいでトリムで調整し過ぎてました( ̄∇ ̄)

外して見ると思いっきり干渉して削れてるΣ(゚д゚lll)
これではコーナリング中に速度落ちますよねwww
ステアリングワイパーを逆に付けてるせいだ、と思ってネットで確認。合ってる・・・?
と言う訳でステアリングワイパーを逆にしてみました。画素撮り忘れwww

これでステアリングブリッジ側が高くなるのでドライブシャフトと干渉しません。ついでにターンバックル調整。

いつも思うけどTT-01 のターンバックルは短すぎるwww
両方普通のピロボールにすると長すぎるので片方ダンパー用に変えてます。トー角合わせて出来上がり♪
ここはいつも目視調整(笑)


さて、FF03はそろそろデフオーバーホールしなきゃね〜〜( ̄∇ ̄)




Posted at 2017/12/04 06:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール ステアリングスイッチ復活【LUTECIA R.S. TROPHY】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1687060/car/3481666/7788918/note.aspx
何シテル?   05/09 20:53
oichannです。 1/43~1/1までのいろんな車が好きです^^ S1エクは基本動体保存だと思ってます(*'ω'*) 最近はほとんど点検に出す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17 181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

【確認願います】 7月26日(日)ツーリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 17:11:22
修学旅行の栞をキモオタが作った結果wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 17:08:37
消されました  31回目 です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:22:25

愛車一覧

ロータス エキシージ 380CUP (ロータス エキシージ)
世界限定60台!!! 国内20台!!! S1 EXIGEが霞んでしまうほどの激レア車です ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーてちこたん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
奥さま専用お買い物号です♪ 奥さまのYouTubeページ https://youtub ...
ロータス エキシージ S1エクシージ (ロータス エキシージ)
2020年3月3日 今のところ1~2ヶ月に1回しか乗ってませんw 基本動体保存と思ってま ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
2020年2月15日 諸般の事情によりドナドナしましたwww 最初は400馬力オーバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation