• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

15万キロにてCVTフルード交換とんでもねー事になったw①オイルのみ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
CVTフルード交換すっぞ!

上げる
2
ココより抜く
3
でかい6角がいる
4
こーやってみるとホラーですねw
5
なんやかんや3.9~3.95Lは抜けた。

6
サイドのカバーを外したところ。
7
フロントタイヤの左を取り外してから撮影したところ。
人差し指のボルトをはずしてココから新油をいれます。
新油はアイシンのATF20リットルを買ったのでそれを約4リッターいれた。
 ここにエアコンの排水用のドレンパイプが手持ちにあったので、そいつをぶっ刺して注油につかいました。
あとジョウゴがないと注油は無理でしたね。

途中で車をぶっ壊してしまってここら辺の撮影をする気が失せてしまったというwww
8
ドゥウウウウウンン!!!(´;ω;`)

慢心と注意力散漫でCVTフルード交換中に自宅の塀に突撃してしまいましたwwww

すぐに板金屋に持っていこうとも思いましたが、自分でやれるところまでやりますわw
だって修理費が車両金額を超えそうなんですものwwwったりめーだろw

あっ、肝心のオートマの調子ですが全然大丈夫っすね。ただ加速感がアップしたとか燃費が良くなったとかはまだ分からん。
では~^^

とうとう買い替えかぁ~~~www

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録、オイル交換

難易度:

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

わんちゃん

難易度:

やっと50000kmに到達

難易度:

純正足で入るかな

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月29日 10:01
ホラー画像はAIじゃないですよね?
今更細かい傷とか増えても気になりませんが、凹むとさすがに直したくなりますね!
師匠レベルになると板金もワクワクしてそうですが😁
コメントへの返答
2025年6月29日 13:48
それリアル画像w
すでに素人板金セット届いてる。めっちゃ時間かければソコソコなレベルまで直せそうです。
急ぐとダメになるねきっと(体験談)

プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation