• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

Panasonic LUMIX FT1 購入

Panasonic LUMIX FT1 購入 先日、お台場のガンダムを撮影してから動画に興味が出てきました。

所有しているデジカメ(CANON IXY DIGITAL 920IS)では動画は撮れるものの、もう少し綺麗な動画を残したいと思ってしまいました。

手軽に綺麗な動画が撮れるものを物色していたのですが、この LUMIX FT1 にたどり着きました。
防水性能(水中撮影可能)、ハイビジョン動画、小型で軽い...非常に魅力でした。

当家ではプラズマTVとブルーレイレコーダーがどちらもPanasonic製品のため、動画の再生や取り込みはSDカード経由で簡単にできることも購入を決めた1つです。

ビデオカメラの購入も考えたのですが、そこまでの必要性は無いかな?と思い先ずは手軽なコンデジにしてみました。

早速、車内撮影用のカメラホルダーを購入し動画の撮影をしてみました。
購入したカメラホルダーですが HERBERT RICHTER リヒター・カメラホルダー・スタビロ です。

便利なアイテムが有るんですね~


【AVCHD Lite 画質設定[SH]モードで撮影】



コンデジでここまで綺麗に撮れるのは正直なところ驚きました。50型のテレビで見ても全然見れます。
本当はフルHDの方が良いとは分かっているのですが、動画撮影にはまったら買い替え?ですかね。

水中の動画は別の機会に撮影したいと思います。

来月ハワイに行くので動画撮影の準備はこれでバッチリかな。

ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/08/30 11:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:53
こんばんは~♪

カメラホルダーがすごく気になりました!!

ツーリングとかにこれがあると便利でしょうね~♪

新しいカメラもよさそうですね~♪
ちょっとほしくなっちゃいました…爆
コメントへの返答
2009年8月31日 5:55
お早うございます!

いろんな対応品が出ていますすね~
本当に驚きました。
簡単で綺麗に撮れると色んな物を撮りたくなってしまいますよね。

簡単にハイビジョン撮影を考えている人には選択の1つですね。

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation