• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

インレガ 2010秋 参加

インレガ 2010秋 参加 「Intelligent LEGACY Autumn Meeting 2010 in YAMANASHI」に参加してきました。
場所は過去に一度訪れたことがある「山梨県笛吹川フルーツ公園」です。

台風が接近している悪天候の中、30台近くが集まりました。

雨模様の中のオフ会は初参加でしたが、今までとは又違った雰囲気を味わうことができ、今回も興味のあるパーツをじっくり拝見しながらお話をすることができました。

昼食の「ほうとう」は身体が冷え切ったせいもあってか、大変美味しく頂きました。

今回企画されたスタッフの方々、雨の中大変お疲れ様でした♪
また、参加された皆様もお疲れ様でした。



おまけですが...

帰りの中央道できーじ号と一緒になりました。



離れて行くシーンは何とも言えないものがありますね。
「また次の機会に♪」いう感じですかね。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/31 12:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

視線👁️
avot-kunさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 13:04
昨日はお疲れ様でした
まさか、撮影されているとは(笑)
ドライブレコーダーこんな使い方もいいですね^^

まさに「またの機会に♪」です(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 18:52
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。
随時録画されてますからね(;^_^A
チェックしたら良い動画が見つかりました。

次の機会もまた宜しくお願いします♪
2010年10月31日 14:26
雨のなかお疲れ様でした

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月31日 18:55
昨日はお疲れ様でした。

次回も宜しくお願いします。
2010年10月31日 14:59
昨日はお疲れ様でしたー。
悪天候で寒かったですが、ICEさんのパーツを見る視線は熱かったですw

インレガ羽部結成に向けて是非是非ご検討くださいませ!

また、絡んでくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月31日 18:58
昨日はお疲れ様でした。

LS2010で羽に興味が出てから、サイバースポーツのだけ見たことなかったんです。

なんかいっぱい「部」ができあがりそうですね(^_^;
次の機会も宜しくお願いします。
2010年10月31日 15:07
こんばんは!
お疲れ様でした。

雨の中きたいただきありがとうございました!

ほうとうは体の芯からあたたまりましたね♪
次回は晴れの日にお会いしたいですね(笑)

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年10月31日 19:02
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。

雨の影響で気温も低く寒かったですが、風の吹き付けは無かったのが幸いでしたね。

昼食で食べた「ほうとう」ですが、昨日に限っては良い選択でしたね~

次の機会もまた宜しくお願いします♪

2010年10月31日 15:50
昨日はお疲れ様でした

ちょっとの差で雨が上がったのが残念ですが

雨の中のオフ会も印象に残るものだったのでは(笑)
またよろしくお願いしますね

コメントへの返答
2010年10月31日 19:06
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。

昨日は早めで上がらせて頂きましたが、雨上がったんですね。

昼間とは正反対の綺麗な夜景も見れて良かったですね♪

次回は晴れの日?で宜しくお願いします。
2010年10月31日 15:51
こんにちは~♪

昨日はお疲れ様でした~♪

台風でどうなることかと思いましたが無事にかいさいできてよかったです!!

次のオフはいい天気でやりたいですね~♪

また、よろしくお願いしますね~♪
コメントへの返答
2010年10月31日 19:10
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。

雨の日もまた違った雰囲気ですが、できれば晴れの日が良いですよね~

「ウルトラまんじゅう」は爆笑さんの土産だったでしょうか?美味しく頂きました。

次の機会も宜しくお願いします。
2010年10月31日 18:50
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした~!

悪天候ながら楽しいオフ会でしたね♪

すごい偶然!
帰り道は私も同じ曲聴いてましたよ。(^^)
そして圏央道で帰ったのも同じ。(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 19:31
こんばんは、昨日は悪天候でしたがお疲れ様でした♪

今回を機にやはり雨対策は必須だと思いましたね。
特に靴は防水用が欲しかったです。

本当ですか!?タイミング良いですね(^_^;
帰宅方向も同じなのですね。

次の機会も宜しくお願いします。
2010年10月31日 21:26
こんばんは♪
自分は諸事情で清水も行けませんでした・・・涙
楽しかったみたいで何よりですね(^^)
次回は行きたいな~♪
コメントへの返答
2010年11月1日 8:04
おはようございます。
今回は悪天候のコンディションだったので、どうなのかな?と思っていたのですが思いの外楽しめました(^_^;
次回は宜しくお願いします♪
2010年10月31日 21:30
お疲れ様でした!

おいらもユーチューブのアカウント取るかな〜?
ドラレコの使い方として正しい?
使い方ですね!

また次回お願いします!
コメントへの返答
2010年11月1日 8:09
おはようございます、土曜日はお疲れ様でした。

ドライブレコーダーは普段あまりチェックしないのですが、遠出した時には見るようにしているんです(^_^;
今回は良いのが見つかったので載せてみました。

次回もまた宜しくお願いします♪
2010年10月31日 22:02
こんばんは★
きのうはお疲れ様でした(^^)

あの悪天候の中、ホントにみなさん楽しんでいただけたようでよかったです!

私もICEさんと同じルートできょう帰宅しましたよ!
JCTの看板の上に書いてあるインターで降りましたwww

次のインレガ夜長オフは埼玉開催なのでICEさんもぜひ参加してくださいね(^0^)/
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月1日 8:15
おはようございます、土曜日はお疲れ様でした。

雨は止みませんでしたが、風が無かったのが幸いでしたよね。
ほうとうの選択は正解でしたね!私の嫌いな肉も入ってなかったし(^o^)

昨日帰宅でしたか!温泉部で泊まり組だったのですかね。

埼玉開催であれば全然近いので参加できますよ~
次の機会も又宜しくお願いします!
2010年10月31日 22:42
僕もこの別れ際、l好きっす(^_-)

動画良い感じですね~。
夜な夜な僕の汚いライン取りを撮っていただけないでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2010年11月1日 8:19
おはようございます。

たまたまドライブレコーダーの内容を見たところ、良いのが撮れてたのでアップしてみました。

ドライブレコーダーよりもデジカメの動画の方がHVで綺麗にとれますね。(ナンバーがハッキリ写っちゃうけど)
2010年10月31日 23:54
こんばんは☆
雨の中、お疲れ様でした♪
冬装備で行って正解でした(笑)

帰り道、途中までスリップに入ってたのわかりました?(爆)
次回もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年11月1日 8:23
おはようございます。
土曜日はお疲れ様でした。

フルーツ公園出た辺りで一緒だったのは、KEIBOHさんでしたか~
私は寄り道して帰ったのですが、誰かな?とずーっと思ってました(;^_^A

次の機会も又宜しくお願いします。
2010年11月1日 20:45
こんばんは♪
遅コメすみません(^^ゞ
オフお疲れ様でした。
雨で大変だったでしょうけど楽しかったみたいですね♪
今回はいけませんでしたが、また次回のイベントでお会いしましょう~(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 7:21
おはようございます。
あの悪天候の中、私の想像よりも多く集まったのは驚きでしたね(^_^;
防水用の靴は欲しかったです。

できれば晴れの方が良いですね!

次回は宜しくおねがいします。
2010年11月2日 6:49
御挨拶遅れてすみません

次回はもう少し車の話ができるように勉強しときます!

動画ですが、ガラスの水弾きの良さが目につきます!
コメントへの返答
2010年11月2日 7:32
おはようございます、土曜日はお疲れ様でした。
お話をするタイミングを逃したので、次回は是非。

フロントウィンドウは前日に洗車してガラスコートをしておきました(^_^;

次回も宜しくお願いします。
2010年11月2日 23:40
オフ会お疲れ様でした!
ドライブレコーダーってかなり鮮明に映るんですね☆

もうチョイ早く帰っていたら映ったかな…

今後ともどうぞよろしくお願いします!

コメントへの返答
2010年11月3日 4:26
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

一昔前のタイプは画像が荒かったと思うのですが、最近のは綺麗に撮れるようですね。

次の機会も又宜しくお願いします♪

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation