• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

プリウスα クルーズコントロール取り付け

友人からLEDの作成依頼を受けているのですが、情報収集のため「みんカラ」を参照していたら、クルーズコント
ロールがDIYで取り付けられている...
友人にクルーズコントロール装備の有無を確認してみると、金額が高かったので取り付けなかったとの事。

簡単に取り付けられそうなので、その事を伝えると即時回答で取り付け依頼されてしまった。
ヤフオクで部品が購入できるようだったので、なるべく安い金額で落札することに。


送料込みで5千円以下で落札することができ、2~3日後には手元に到着。
部品の他に簡単な取り付け説明書も入っていたので、親切と感じた。


取り付けが完了し、スイッチをONにしてみたところ。
メーターのインフォメーション部分にマークが表示されました。

走行してみて使用した友人が言うには、
●過去に使っていたクルーズコントロール車よりも非常に良く出来ている
●走行状態でスイッチをオン(速度設定)するとインフォメーションに"SET"の文字が表示
●設定状態でブレーキを踏むと解除される(当たり前)
●設定状態でアクセルを踏み、加速しても解除はされずアクセルを離すと設定速度に戻る
●任意の速度設定が可能(40km/h~?色々試してみるとのこと)
●設定状態でスピードの加減速が手元のスイッチで変更できるので、運転が楽とのこと

燃費を良くする走行として、アクセルの踏み具合の微妙な調整が必要らしいとの事だが、一定の状態を保とうと
すると時間が経過するにつれ、右足首の負担が大きく疲れてくるらしい。
これが改善でき、一定の速度で走行できるとなると燃費にも影響が出てくると思われる。
5千円以下で取り付けられるのであれば、非常にお勧めとも言っていた。

友人は非常に喜んでいたので私的にも良かったのですが、運転していないので個人的には、ふ~ん...という
感じです。(;^_^A

次期購入車には、クルーズコントロールのオプションを選ぼうかな。
ブログ一覧 | プリウスα | 日記
Posted at 2012/10/08 12:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

80年目の夏
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation