• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

メモリーカードエラー

SDHCカードを使い始めて数年が経ちますが、初めてメモリーカードエラーを見ました。 最初発見したハードの異常も考えられたので、他の手持ちのデジカメやノートPC、カードリーダーで試してみたけど何れも結果は同じでした。 つい昨日までは使用できていたのに... エラーが発生したSDHCカードは、TR ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 11:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2010年07月14日 イイね!

ドライブレコーダー DR-1000 到着

先日(7月10日)に注文したドライブレコーダー DR-1000 が本日無事に韓国から到着しました♪ 土曜、日曜を挟んでも4日で到着したのは、想像よりも早かったです。 EMS(郵便)で到着しました。 梱包はこんな感じです。 中を開けると再び箱が...梱包はしっかりされてます。 本体と一緒 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 12:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年07月11日 イイね!

プチオフなんかを

今日はみんカラ繋がりの、みぽたんまんさんとプチオフをしてきました。 メインは、レガシィ tS と インプレッサ STI 4door の試乗です♪ 【みぽたんまんさんと2台で】 どちらも試乗車が置いてある東京スバルの立川営業所に行ってきました。 ここは初めて来たのですが、凄い広いんですね~ ショ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 08:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年07月10日 イイね!

スバルフェア in SAB戸田

今日は前から狙っていたブツを購入しに朝一番で SAB戸田 に行ってきました。 開店20分前くらいに到着しましたが、既に駐車場の方にはスバル車が結構停車してました。 購入したブツです♪ 開店前だったにも関わらず、アクセスポートの購入者は私で3番目とのことでした。 今日こそは一番と思い ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 16:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

ドライブレコーダー DR-1000 注文

ドライブレコーダーの情報をWebで徘徊していたところ DR-1000 という商品があることを知りました。 2chでも有名な商品のようで、いろいろ情報を知ることができました。 また Youtube で録画された画像を見ると、これがなかなか綺麗に撮れているので大変興味が出てきてしまいました。 気に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 05:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年06月20日 イイね!

父の日なので

今日は父の日ということもあり、実家の親父と奥様と3人で食事をすることにしました。 年配者には和食が一番と思いまして、未だ一度も行ったことのない「かに道楽」に決めました。 当日の昼間ですが自宅から近い「練馬谷原店」に席の予約を入れたところ、希望していた時間帯では既に満杯で予約は不可能とのことでした ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 09:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2010年06月19日 イイね!

980円のD2Cバルブ

980円のD2Cバルブ
「レビューを書いたら...驚きの980円」のうたい文句で2010年2月頃に楽天で購入しました。 時間が出来たので取り付けをしたところ、バルブと接続するケーブルがカッチリ噛み合わなかったのでキツメに取り付けました。(少し違和感はあったのですが) 純正交換タイプなので、取り付けは簡単でした。 点灯 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 09:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年06月13日 イイね!

フロントグリル付けてみました

フロントグリル付けてみました
およそ一週間くらいかけて加工したフロントグリルを付けてみました。 予想していた通りだったのですが、近くによって見るとアラが目立ってイマイチ...(>_<) 塗装の腕(技術)があれば、もっと美しくできたと思いますね。 でも画像で見るとアラが写らない分、綺麗に見えるのは不思議。 外装に関しては、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年05月28日 イイね!

添加剤

添加剤
先日ショップにて、車高調を取り付けている際の待ち時間にて店員さんと車の話をしたのですが、添加剤の話が出ました。 この手の類は良い事ばかり書いてあるので、正直なところ半信半疑な部分もあって買う気はしなかったのですが、その店員さん曰く「実際にテスト機材も持参して効果を確認できた」とのことだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 22:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記
2010年05月27日 イイね!

頭の中のモヤモヤ②

家の奥様から車高調へのクレームが出てしまったので、最優先事項で改善することに。 湾岸ダウンサス+ノーマルのショックに戻すのが手っ取り早いのだが、折角取り付けた車高調が勿体ない(絶対に避けたい)のでそれは最終手段にするとして、先ずはできる範囲の事をすることに。 今回取り付けた、CUSCO Vac ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 23:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィBP | 日記

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation