• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

アフィリエイトの有り難み。

時間の空いている時などに更新している趣味関連のブログを別サイトで書いてます。

数年前からアフィリエイトで Amazon をリンクで貼っていたのですが、最近紹介料で

2,714円をギフト券で頂きました。



個人的には過去最高金額だったので、嬉しかったです。

たいがいは、500円くらいだったので(;^_^A

Posted at 2018/02/17 09:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年07月01日 イイね!

スナック JUJU Arena Tour 2017 行ってきました

2014年に開催されたライブから、約3年。
今年もさいたまスーパーアリーナにて、JUJUのライブが開催されましたので、行ってきました。











今回も楽しまさせていただきました♪

個人的にはもっとJUJUさんのオリジナル曲が聴きたかったです。

周りを見て思いましたが、やはり年齢層は高いですね(;^_^A

Posted at 2017/07/02 20:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ディズニーシー

昨年ドコモで契約したスマホの特典として、ディズニーチケットを貰ってたんです。
使用期限が残り僅かになってきたので、久しぶりにディズニーシーへ行ってきました。

今回は気合いを入れて、AM 5:30頃に到着。
さすがにこの時間は人が少ないですね。


初めてゲート入り口付近にある立体駐車場に入れることができました。それも1階フロアでした。


近いと園内へのアクセスが楽。
車内でのチョットした休憩などにも便利でした。

開園時間の少し前 AM 7:55に入場



ファストパスを取得しながら、あっちへこっちへ。








途中、いろいろつまんでましたが、遅めの昼食。
値段の割には...




奥様が翌日仕事だったので、今回は早めに帰宅しました。

R2-D2ポップコーン入れが欲しかったな。
(ディズニーシーでは売ってないんですね)

あと、2枚チケットが残っているので次はディズニーランドに行きたいと思います♪
Posted at 2016/06/12 07:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年05月21日 イイね!

ビルトインコンロの交換をしてみた(DIY)

自宅で使用しているガスコンロですが、年数も経過していることもあってか、数年前から
火の付き具合が悪くなってきていたのを薄々感じていました。

様子を見ながら「だましだまし」使用していたのですが、近所のガス屋で展示品があるの
を知り、奥様と一緒にショールームに行ってきました。

最新の機種を見たところ、今の使用している機器とは全くの別物でかなり進化しているこ
とに驚きました。

気に入った機器のお値段を聞いたところ、20万オーバー!(取付費込)
お得意の価格コムで同じ商品を検索してみると、約10万(取付費別)で買えてしまう。
ならば、自分で取り付ければイイヤ!ということでDIYで実施することに。

事前に「東京ガス」でビルトインコンロの結び?(配管の接続)のみの値段を聞いたところ、
5~6千円で可能とのことでした。

で、後日購入したのがこれです。


リンナイ デリシア RHS31W15G22R3-STW [クリアホワイトミスト]です。
※同じ型番で、都市ガス用とLPG用があるので要注意です

当家は都市ガスなので、12A・13Aタイプの物を購入しました。
既存の製品とサイズがほぼ一緒でしたので、取付の問題は無いと判断して購入してます。


休日を利用して作業開始です。
工具はモンキー2本とプラスドライバー1本でOKでした。

先ずはガスの元栓を閉めます。
解っているとは思いますがこれを怠るとガスが流出します。


約15年使用したガスコンロ(ハーマン DG3049NR)です。
これを取り外します。


ゴトク、トップパネルなどを先に取り外します。
かなり汚いですね...(;^_^A


ガスコンロ下の収納箇所にある配管部分です。

ガスコンロ直下の配管部分を外そうとしたのですが、無理があったのでその手前箇所の
連結部分から取り外しました。


取れました。
念のため、配管の先端には養生テープを貼っておきました。


本体のサイドにある化粧パネルを取り外します。


本体を固定しているビス4箇所を取り外します。


あとは、ガスコンロ中央にある取っ手部分を持って引き上げるのみです。


取り外し完了。
新しいガスコンロを取り付ける前に、普段できない箇所の清掃を行います。


新しいガスコンロです。
養生テープやら、不要なものは取り外しておきます。


取り外した逆の手順で収めます。
予定通りサイズはピッタリでした。


トップパネルやゴトクなどの付属品を取り付けます。
また、位置が決まったら本体を固定するビス4本を締めます。


配管の接続は東京ガスにお願いして実施してもらいました。
(ガス管を接続する作業については専門の資格が必要なので)


既存の配管を再利用かと思ってましたが、新しくなりました、
合わせてガス漏れ試験も完了です。

想像していたよりも簡単な作業だったので、もっと早くやれば良かった?とも思いました。


良いですね~ 新しいガスコンロ。
色も鮮やかなので、キッチンがかなり明るくなった気がします。
いろんな機能も付いているので、料理が楽になる部分も多々ありそうです。


自分も嬉しかったですが、奥様の反応がさらに良かったです(;^_^A
(奥様の方が使用頻度は高いので当然ですかね)

お疲れ様でした♪
Posted at 2016/05/21 16:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年03月28日 イイね!

○○さん初コメントです(・ω・)/ は要注意

最近、Ameba(アメーバ)でもブログを書き始めたんですが、3回目の投稿をしたあたりで、
初コメントが付きました。

コンテンツもあまり興味がもたれないであろう...という物だし、内容も大したことは
書いてなかったのに、「おっ、もう付いたの!」とか驚き、内容を読んでみたところ以下
のコメントが。

************************************************************
○○さん初コメントです(・ω・)/

○○さんのブログおもしろいです(^-^)/たまにチェックしてたんですけど、見てるだけなのもアレかなっておもって(笑) コメントしてみました(* ̄Oノ ̄*)ぶっちゃけなんですけど、○○さんのこと気になってます…○○さんがよかったらでいいんですけど、アメンバー申請してもいいですか?メッセージの受信設定してないからメールもらえるとうれしいです(≡^∇^≡)メールまってますね(^-^)/

*********@docomo.ne.jp 2014-03-27 21:16:42
************************************************************

内容を読んでみると、

アメンバー申請がしたい。
メッセージの受信設定してない。
文末に送信者のメルアドが記載されている。

チョット考えればおかしいというのは解りそうなんだけど、なにせアメーバブログは初め
てだったので、真面目にメールを送信できるようにやったみたのです。(PCのメルアド
で送信した)

そしたら、メール送信エラーで返ってきたのでチョット調べたところ、スパムコメントで
した...
アメーバブログに良くあるそうなので、知らない人にはメールは送らないとのこと。
メールアドレスを悪用される可能性や、高額課金サイトへの誘発もあるとのことです。

ていうか、まんまと引っかかっているし...(>_<)

アメーバブログをやっている方は要注意ですね。

Posted at 2014/03/28 09:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation