• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

次期の車の候補について...

前車(レガシィ BP5)を手放してから2ヶ月以上が経過したが、未だ車は購入していない。

次の車の候補は手放す頃から考えていて、以前みんカラのお友達と一緒に試乗してきた
WRX STIの6MT(GVB、GRB)を考えていた。


試乗した時のあのシートにめりこむ鋭い加速感、AWD(4WD)やブレンボの標準装備。
気合い?が入る240km/hまであるスピードメーターや、厳ついデザイン、リアの羽
など大変魅力的な箇所が満載であり、運転する楽しみが非常にある車だと思った。
(ドラテクは全然ないので乗りこなせないとは思うが)
さらにレガシィで外したパーツ類も幾つか共有できるため、乗り換えやすいと考えていた。

なかなか購入に踏み切れない理由として、1つ問題があるとすればマニュアル車。
奥様が運転することを考えれば当然AT車の方が良い。(本人も言っていた)
幸いにも WRX STI には A-line のAT車があるのでこちらも良いのだが、やはり購入
するのであればマニュアルの方が良いと思う。

2000cc+ターボ車でAT車に方向性を変え、他に気になる車となると、

レガシィ、ランエボ...

くらいしか思い浮かばない。
欧州車(400万円以下)なら、

フォルクスワーゲン ゴルフ、アウディA3...

いずれもデュアルクラッチ(DSG)。
そういえば、デュアルクラッチ車は運転した事なかったので、近所のVW店に行ってきた。


希望した試乗車はゴルフのGTI。
WRX STIのハッチバックのタイプも候補に入っていたので、外観は素直に良いと思った。
一見小さく見えた感じだが、レガシィ(BP5)よりも幅が6cm程度大きいのは意外であった。

乗った感想は想像していたよりも全然良かった。
特にアクセルを踏み込んだ時の加速感や、ダイレクトに繋がっている感が良かった。
変速時のショックも全然違和感なく、スムーズにシフトアップされていく。
前が詰まり、減速する時のシフトダウン時等は勝手にフリッピングもしてくれる。

下手くそな自分がシフトアップやシフトダウン(ヒールアンドトゥ)を行うよりも早くスムーズ
に行われ、運転が上手くなったかのような錯覚を起こしてしまった。
何より運転が楽しいと感じてしまった事が大きかった。

これなら、奥様が運転する事になっても問題はなさそう...

帰り際に簡単な見積りを貰ったが、オプション殆ど無し(フロアマットのみ)で50万円の値引き
には驚いた。(モデル末期で店舗の在庫車のためらしい)
走行距離の少ない高年式の中古車も考えていた自分にとっては、大変魅力的な1台になった。

Posted at 2012/09/25 15:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] パーツ取付🧽先ずはは洗車から💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 20:00:20
[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation