• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

無線LAN。

無線LAN。家庭内ネットワークの環境として、無線LANが非常に普及していると思われますが、我が家も導入しています。
最近は各メーカーから色々な種類が発売されているので、選ぶのも大変かと思います。

ネットワーク機器はBUFFALO製品で統一していますが、少し前から気になっていた商品がありました。
アンテナが複数本着いているタイプです。(WZR-G144NH)
Webカタログで見たところ、スループット値が 80M で、「DraftIEEE802.11n」という新しい機能に惹かれてしまいました。

現在使用しているアクセスポイント(WHR-HP-G54)のスループット値が 56M なので、多少は良くなるのかな?と思って購入してみました。

設置してみると、使用していたアクセスポイントより、1周り大きい感じで、場所を取るようになりました。
実際の体感では当家では、そんなに差がなく感じました。
うーん、買い換える必要性はなかった?かも「笑」

Posted at 2007/10/01 00:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年09月20日 イイね!

佐世保バーガー2

2回目の長崎出張ですが宿泊先が佐世保なので、また佐世保バーガーを食べることにしました♪





1件目は、佐世保港方面で駅から徒歩数分の箇所にある「ピアカフェ」です。
パン屋さんのようで、佐世保バーガー以外のメニューも数種類がありました。
店内でも食べることが出来るので、注文しました。
見た目の感じは、通常のものより少し大きめ。
バンズはマフィンタイプの食感でした。
出来たてを食べたこともあり、チーズがとろけるアツアツの食感が良かったです。タマゴも黄身が半熟だったので美味しかったです。



2件目は、宿泊先のホテルから一番近い箇所にある「リベラ」です。
お店は喫茶店のようで、店内はどことなく懐かしい雰囲気を感じる気がしました。
ここはドリンクとセットの注文のようです。佐世保バーガーのメニューはパティの大きさによって、値段が変わり2種類がありました。
見た目の感じは、やはり通常のものより少し大きめ。 バンズは普通のタイプでした。
シンプルなタイプのハンバーガーで、甘めのソース(てりやき?)がパティに絡んで美味しかったです。

今回の佐世保出張で佐世保バーガーを4種類食べましたが、どの店も美味しく味わうことができました。
巡った中で個人的に一番美味しかったのは「ピアカフェ」です。
まだまだ店は沢山有るので、また佐世保に来る機会があったら食べてみたいと思います。

Posted at 2007/09/23 09:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2007年09月18日 イイね!

佐世保観光。

昨日は移動日として、夜遅くに佐世保に到着しました。

午前中に仕事が終わったので、早めに切り上げて観光をしました。
行った場所は、西海パールシーリゾートです。
佐世保駅から市内バスで、約20分くらいの場所です。





遊覧船に乗って、九十九島を観光しました。
似たような地形が幾つも存在し、説明の放送が流れているのですが、どれが何の島なのかは難しかったです(^_^;
その後は、同施設内にある水族館も行ってきました。
水族館の内容は、大きな施設に比べると少し物足りない気もしました。



天候も良くて非常に良い観光日和りでした。♪

ていうか、出張中なんだよな...(>_<)

Posted at 2007/09/18 18:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年09月17日 イイね!

出張その2

出張その2先週、長崎に出張に行ってきましたが、また今週も同じ長崎に出張です。(^ ^;

前回は大荷物で、機内の取り回しも悪く非常に腕が疲れたので、今回はスーツケースを購入してみました。

ゴロゴロ転がせるのが良いですね。
他の出張者も、このタイプを持っていたので最初から買えば良かったかも。
Posted at 2007/09/17 13:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年09月14日 イイね!

一時帰宅。

週末の3連休に入るため、一時帰宅します。

現場の最寄り駅がハウステンボス駅の近くのため、ハウステンボス号に乗りました。



一時帰宅のため、お土産を買いにハウステンボスの入り口まで行ってきました。「笑」(ハウステンボス内には入ってません)





また翌週も同じ現場なので、空き時間が作れたら来てみたいなぁ~と思ってます(;^_^A
Posted at 2007/09/15 19:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234567 8
9 1011 12 13 1415
16 17 1819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation