• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

季節の変わり目は身体の整備

季節の変わり目は身体の整備 この初冬の夜明けの放射冷却により
足首のふくらはぎの硬直に寄る
激痛にて目が覚めること数回
血行の良くない状況ですね
そして大腿筋の疲れに寄る
足の屈伸時のびりびり痛み
どうにもこうにもならなくて
昨日は整骨鍼灸院へ行き
各種治療を受けて来ました
しばらくまた通う様です


そしておじいさんは山へ温泉に浸かりに(笑)


お昼前のMSEに乗って箱根湯本に到着♪


渋滞を横目で見ながら国道1号線を登って



久々に上湯温泉浴場へ入湯して来ました♨
自分が若葉印の頃から車で良く通っている公衆浴場です(^^)
ここは大通りですから皆様も広く知られていますよね~


帰りはLSEに乗って身体が冷える前に帰って来ました♪





13歳の時に自転車に乗っていて車に跳ね飛ばされる大きな事故に遭った経験があります
「はっ!」「なに?」と思った瞬間に宙に舞い「終わった」と思い
気が付いたらば病院のベットの中でした
見た目は普通ですが骨格はぼろぼろです
車を運転する様になり追突や自損もやりました

高校生の時に自分にも何か人の役に立つことが出来ないかと初めて献血をして以来
昭和62年より始めた今では趣味になっていたりもします(^^)


生かされた命
遺された者
生きて行くのはお互い様です☆ミ




ブログ一覧 | ふらっと!鉄道の旅 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/17 21:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

おはようございます。
nikuyasanさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 21:46
今、そこまでではないけれど…
「健康って大事だな」って
痛感している今日この頃です(>_<)
コメントへの返答
2014年11月17日 22:04
こんばんは!

身体の歪んだ状態が正常だと認識していて、異常な事に慣れてしまっているので矯正をしてもまた戻ってしまうのです
『沖田五郎』と一緒で背中に鉛の玉ならぬ、腫物を抱えている訳です(笑)
2014年11月17日 22:35
こんばんは…

お会いして何気にお話している中では、温泉がとてもお好きなんだなぁ~というくらいに思っていましたが、けん☆団長さんにとって温泉は治療として必須だったんですね!
これから寒くなりますので、お体ご自愛下さい…(^^)
コメントへの返答
2014年11月17日 22:53
こんばんは!

黙っていた訳ではありませんが、お話しをする機会を逃していました、すみません・・・
当時、母親は「生きた心地がしなかった」と心配を掛けたなと今でも覚えています
そして自分が親になり同じ立場になって見えて来たことも多くあります
真夏は猛暑で身体が怠くなり、真冬は冷えで身体が縮こまり固まる(*。*;)
良く歩いて身体を動かしているのですが季節の変わり目は駄目ですね
医者に行き、毎回言われることは「あんまり無理しないで下さいね」と・・・
なぁに、何てことありませんよ!
御言葉を有り難う御座います(^^ヾ


2014年11月17日 23:31
こんばんは

僕も仕事で小田急線はちょくちょく利用します。
ロマンスカーはごくたまにですが、乗ると
すごく優越感に浸れます。
中でもVSEが好きです。あれは個人的に
最も美しい列車だと思います。
あと小田急線は一般の車両も首都圏各鉄道会社
の中では車両の快適さはトップクラスだと思います。
空調も良く効いててアナウンスも上質です。
ついだに勝手にランク付けすると二位は京急、JRは
平均、残念ながら地元東武は最下位だと思います。

献血は僕もせめてもの人助けと思い続けています。
成分データを教えてくれるのも良いですね。
コレステロール値が最近気になってます。(--;
コメントへの返答
2014年11月17日 23:53
こんばんは!

外回りでの移動、御苦労様です‼
ロマンスカーは、ちょっと料金を足せば良い訳で、展望席も同料金ですし、運が良ければ最前列も可能ですし、何よりも、その優越感がたまりませんね(^^)
ロマンスカーはブルーリボン賞を受賞していますし、子供にも憧れの優等列車ですね★
特別料金を徴収する小田急は私鉄の中でも別格な鉄道会社だと感じます
現在の車輌はどの鉄道会社に関係なく、同型に成りつつあり、面白味が無くなって来ていますが、昔ながらの車輌の姿を見る度に「昔の車輌は良く出来ているなぁ」と思います(^^)

開始当時の成分献血は、採血と戻しと両腕を使いました
その事を、今もたまに看護師さんに話しますと「昔はそうだったと聴いた事があります」と・・・
若い看護師さんは知らないのですよ~
そりゃあ、歳を喰う訳です(笑)
コレステロール値、気になりますね(+。+;)

2014年11月18日 10:08
おはようございます(*´ω`*)

交通事故の被害者だったんですか~( ; ゜Д゜)
それで献血されてたんですね、納得です。

自分も以前、冬の夜にふくらはぎがつって、翌朝までそれが治らず救急車で病院に行きました。

冬でも寝る前に水分を摂らないと、血がドロドロになってつりやすいと言われました。

その時の血液検査で一生飲み続けないといけない薬が出来てしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2014年11月18日 10:34
おはようございます!

成長期のガキが事故る、典型的な事例ですね
自動車と戦っても勝てませんから~
正義のヒーローは居ないと・・・(笑)
献血は互助の精神です(^^)v

ふくらはぎの攣りの激痛は締め付けられる痛みでヤバいですよね

同じく、水分が足りていない、ミネラルを多く摂って下さいと言われました


モーリスさんも御苦労様です・・・
自分は今後は静脈瘤に注意と言われました・・・(》。《)
2014年11月19日 17:05
こんにちわ~

小田急線が懐かしい!
引っ越したら乗らなくなっちゃったから
あの青いのは、まだ遠目でしか見たことなくて

あぁ本当に久々、あの白いボディw
コメントへの返答
2014年11月21日 12:06
こんにちは!

小田急線とか懐かしいでしょう~(笑)
今は別の電車が見えるのですね♪
帰省の時はロマンスカーでっ(^^)ノ

最近は老化が進行中で足腰がヤバいっす~(==;)

プロフィール

「御褒美第一弾着弾📀📀🥰

残酷な運命だって生きた証
この麗奈の歌声が12話で表現された😭🥺🍀」
何シテル?   06/25 19:18
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation