• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーさん@bh5の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年8月18日

パイプフレーム化への道(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
前回の続きです。

が、夢中で殆ど写真が笑
2
まず何をするにしてもヘロヘロなラジエターサポートをガッチリさせねば!ということで真ん中から作りました。
赤○で囲ったパイプに溶接されてる鉄板は謎の横着にて純正をカットし、溶接\(^o^)/
縦のパイプは上下長さを計り、下をフレームの避け、上がキャッチャーの避けが必要なためパイプを縦に半分に割って潰して鉄板状にして穴をあけました。
ロワー側のサポート取り付け穴を長穴、アッパー側はキャッチャー自体がある程度の調整ができますので、ボルト一本通すだけの穴にて製作。
これでボンネットの上下の位地が調整できます(о´∀`о)ノ

強度も意外と出ました笑
3
100V溶接機じゃ中々溶け込んでくれなくて苦戦しますが、ガムシャラにやればなんとかなります笑
汚くなりますが\(^o^)/

写真はヘッドライト、フェンダーの各ステーをパイプに溶接したものです。
どれも1.6ミリの鉄板にて製作。
しかし、意外と簡単に曲がりそうなので後日それぞれにリブを入れた方が良さそうですね・・・
4
助手席側もこの通り。
製作家庭で一ヶ所ミスがありました笑
ラジエターサポートを留める縦のある意味メインになるパイプが若干位置ずれ( ;∀;)
運転席側が少しだけ前にズレてることが判明\(^o^)/
こんな初歩的なミスをやらかすとは恥ずかしい笑
しかし、ここまで組んでしまってるので後戻りはしない。
というよりしたくないので続行(._.)
まぁ、走りに影響はないさ・・・
ヘッドライト、ラジエターが固定できればよし!笑笑
5
ロービームの内側2本もこのように。
若干溶接歪みでズレましたが、リブを追加する前ならまだ少しだけ動かせるので問題無し。
次回リブにて補強&軽く修正ですね笑
フェンダーもジャッキやら何やら色々駆使してなんとか位置を出しました\(^o^)/
6
後は大した作業はありませんが、今後DIY でやっていきたい!!
という変態さんの為に一応ここに残させていただこうと思います。
自分でできることなので、やる気さえあれば誰でもできます(о´∀`о)ノ

特別な道具と言えば溶接機とグラインダー、パイプベンダーぐらいなもんで、200Vの道具とかは一切使ってません。
ホントに誰でも手に入れることができる道具しか使ってないんです笑
最悪、溶接機は無ければバッテリー直列に繋いでやればアーク溶接ができます。
パイプの曲げに関しては切って曲げて溶接すれば何ら問題はありません(  ̄▽ ̄)

プロじゃないと・・・
と思うかもしれませんが、自分的には決められた納期、予算で綺麗に早く仕上げることのできるのがプロだと思います。
妥協せずに時間かけてゆっくりやれば誰でもできると思うので頑張ってください( ´∀`)笑

機会がありましたら是非皆さんも(* ̄∇ ̄*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月19日 0:26
多分フレーム切断=全損扱車両になることを恐れてみんなりょーくんほど潔くやれないと思うよ!(笑)
コメントへの返答
2016年8月19日 8:22
あー笑
全損扱いとか事故歴とか考えたら車は弄れないって考えなので気にしたことなかったです笑

プロフィール

「みんカラ登録しな直して友達申請送りつけますので皆さんよろしくお願いします笑笑」
何シテル?   06/12 22:32
WGNC34 ステージアに乗ってます(  ̄▽ ̄) 誰もやってないでしょこれ!ってのをやりたいただの変態笑 何事もDIY。 D どーなっても I いいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋オフ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 15:05:25

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
レガシィ→レガシィ→レガシィではなくまさかのステージア笑 WGNC34の後期Rs Fou ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またもや格安ゲットです笑 白ワークスからの箱換えになります(^_^) 近所のトルネオ乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
元々は、レガシィのミッションとの入れ換えのために借りてきた事故車インプレッサです笑 白老 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HB11Sです。 ジムニーとの入れ替えになります( ´Д`)y━・~~ 仕様 足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation