• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2088のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

去年の秋の思い出(11月)のNinja

去年の秋の思い出(11月)のNinja
 去年の秋の思い出・・・。  10月は毎週のように週末になると天気が崩れ、ほとんどバイクで出かけることはありませんでしたが、11月はちょっと時間がとれるとチョイ乗りにいそしんでいました。  F1観戦の翌週の11月11日。  曇り空の土曜日、久しぶりに妻といっしょにバイクに乗ってぶらっと秋を感じに出 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 18:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 日記
2018年01月09日 イイね!

F1日本GPの思い出

F1日本GPの思い出
 僕たち夫婦の年中行事の一つがF1観戦です。去年ももちろん鈴鹿に行ってきました。  実は僕、セナ・中嶋コンビのロータス依頼、皆勤賞なのです。鈴鹿に行けなかった年は運良く岡山でも開催され、ちゃんと観に行きました。富士にも行っています。豊田生まれの豊田育ち。クルマ好きの僕には最高峰のレースが日本で行わ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 16:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2018年01月05日 イイね!

Ninja650に乗って歴史探訪(豊田市市場城跡)

Ninja650に乗って歴史探訪(豊田市市場城跡)
 前回アップした買ったばかりの新しいバイク用のブルゾンを着て走りたくて、走りたくて・・・。去年の秋のことです。9月23日の午後。外は暑くもなく寒くもない、いい天気でした。走るしかないね、こういう時は。  目的地は、このところハマッている戦国時代の山城巡りにしました。そして、ネットで見つけたのが、豊 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 12:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 日記
2017年12月31日 イイね!

ライディング・ブルゾンを新調したぞ~

ライディング・ブルゾンを新調したぞ~
この秋の思い出です。  「台風、来たー。」  この秋はめずらしく2週続けて週末に台風がやってきた。その1発目。  三連休のド真ん中の日曜日に台風は近づいてきた。そして深夜、台風が滋賀県辺りを通っている時はひどかった。暴風圏に入ったらしい。大雨警報は出ていたが、風は強風注意報しか出ていない。ところが ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 日記
2017年12月19日 イイね!

来るのか来んのか台風来た~ ミニのバッテリー編

来るのか来んのか台風来た~ ミニのバッテリー編
 例年、台風なんていつもそれていってくれるのに、今年は連発で僕の地域にやってきた。その1発目。滅多にない三連休。予想進路はまさしくこの辺り。来るのか来んのか台風ということで、台風のせいで三連休がパーになってしまった日の思い出です。  その週のはじめ頃は、三連休はバイクで富山か石川まで足を伸ばそ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2017年12月12日 イイね!

9月の天竜峡ツーリングの思い出

9月の天竜峡ツーリングの思い出
 今年の思い出シリーズです。  9月、北海道ツーリングから帰った翌週のことです。まだまだ走り足らなくて、ぶらっとNinja650にまたがりました。相棒は北海道と同様に妻、そして妻の愛車VTR250Fです。  と言うことで、この日の目的地は長野県と静岡県の県境に近い長野県伊那(南信)の天竜峡。き ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 17:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 旅行/地域
2017年11月22日 イイね!

今年の夏も北海道ツーリングに行ってきました!

今年の夏も北海道ツーリングに行ってきました!
 8月26日から9月1日までの夫婦で2台のバイクNinja650とVTR250Fを駈り、北海道道北~道東をぐるっと走ってきました。そのツーリング・レポートをブログ「イレブンハウス」のカテゴリー「北海道ツーリング2017道北・道東(2)」で紹介しています。  イレブンハウスツーリングで検索するとgo ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 17:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 旅行/地域
2017年11月15日 イイね!

Ninjaに乗って歴史探訪(岐阜大垣市・藤吉郎の一夜城)

Ninjaに乗って歴史探訪(岐阜大垣市・藤吉郎の一夜城)
 この夏にハマっていたのが戦国歴史探訪。調子に乗って地元松平、徳川本拠地を抜け出し、とうとう岐阜大垣まで足を伸ばし、木下藤吉郎(後の秀吉)の一夜城と呼ばれている墨俣城址に行ってきたのが7月のことでした。  秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、信長の命で夜の突貫大工事で短期間のうちに建てたというお城です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 18:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 趣味
2017年11月08日 イイね!

チョイ乗り歴史探訪・松平氏発祥の地

 三河、とりわけ徳川のルーツ松平氏発祥の地の豊田には徳川家にまつわる史跡がたくさんあります。  7月のある日曜日の午後、あまりの暑さにエアコンの部屋から出られずにうだうだしていた時のことです。ました。「Ninjaに乗りたい」と「あっつい」の狭間で悶々としていました。3時過ぎになって、「ちょっとコン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 15:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650 | 旅行/地域
2017年10月09日 イイね!

シュピーレンで関市(岐阜県)あじさいフェスティバル

シュピーレンで関市(岐阜県)あじさいフェスティバル
 最近更新してないので、古~い話になってしまいます。 きれいに咲く花が見たくてキャンカードライブという僕らしくない車中泊旅をたまにするようになりました。  半年も前の、アジサイの咲く季節のことです。  季節の花を愛でることに無関心だった僕が、キャンピングカー「シュピーレン」を買って変わったような ...
続きを読む

プロフィール

「去年の秋の思い出(11月)のNinja http://cvw.jp/b/1689654/41017471/
何シテル?   01/23 18:30
hiro2088です。よろしくお願いします。 夏になると、妻と2人で北海道ツーリング。今まで、たくさんのピースサインに励まされ、北は北海道宗谷岬から、南は九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro2088さんのホンダ スーパーカブ70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 11:50:13
ならっちさんのカワサキ ZRX1200 DAEG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 10:53:30

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
大型バイクをもてあますようになり、「中型でもいいかな」と思ってZRX1200ダエグから乗 ...
トヨタ ライトエースバン シュピーレン (トヨタ ライトエースバン)
長野フロット・モビール製作のキャンピングカーです。 「ハイエースでは普段乗りに大袈裟、人 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトFR車にこだわっていたら、Cクラス(C200AMGパッケージ)にたどり着きまし ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1900年代を代表する名機と言えば、クルマならローバー・ミニ、バイクならスーパーカブとい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation