• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

ホームグランド 引退など・・・

ホームグランド 引退など・・・
日の出時刻に合わせれば おらが街 この時刻にはスタートせねば・・・

魅惑の県道12号 通称 蔵王エコーライン登坂に挑む!

滝見台付近通過・・・

計算上より若干遅れの賽の河原ゲート通過も思えば日の出時刻 日々早まっているは世の流れ・・・



何程 やんちゃGee~このグラデーションにハマった事か・・・!

山頂 お釜迄は残り5㌔地点



魅惑のエコーラインより さらに山頂目指してのハイライン入線

顔パスならぬの8:00迄?は どなたも無料侵入のその許可は頂いてもおります♪



蔵王山頂駐車場 一番乗り♪の証拠画像 だから何なの?では有るのだが・・・
山形側の雲海 綺麗♪ の証明画像と改める事にでもする!

こちら宮城側







県民の誇り
宮城蔵王山頂に鎮座するは、エメラルドグリーン輝くお釜での日の出な光景(若干の遅刻では有るが・・・)



男気魅せてはおりますが、その身に染みる寒さはハンパ有りません

我にも負けぬ男気発揮者発見に、そそくさと頭ペコリの撤収



改めて山形側の雲海に感動♪











相棒くんの脇を流れる水は一部 凍っても居ります

数値的には、この気温も体感的には確実に氷点下に目も覚める!





我 住んでいる宮城のハワイから蔵王望めば、山越えしてくる雲は、こんな感じで流れてくるの決定的瞬間!





もう帰るばかりも、これからの山下り




こんな光景待ち受ける最後の試練のご案内

くれぐれもライトオン及び登って来る車輛には充分ご注意アレ!

老後の温泉治療の下見?

遠刈田温泉郷に戻れば

何せ 神の湯 もう営業も開始しております



ご機嫌な楽曲聞きながらの無事帰宅果たしました♪

蔵王エコーライン山頂はお釜 往復89㌔の朝レンの終了

当然ながら 散水係長の要職もシッカリとこなす流れ







さっき迄 あのお山の山頂に居たんだよ♪

誰にも報告できずの朝食喰らう







Posted at 2019/06/13 11:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation