• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種芋のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ハイキング

いい季節になりましたね。

コロナ騒ぎで肥えた腹を引っ込めるために

最近、夫婦で良くハイキングに出かけている。

午前中はバイクでお寺巡り。



光明寺は、参拝者に限り、駐車場も参拝料も無料なので、ちょっと立ち寄って、寺の中で本でも読んでぼーっと過ごすのに丁度よい場所だった。



今回登った低山は衣張山。

杉本寺付近から山に入ったのは良いけれど







台風の傷痕がまだ沢山残っていた。




藪が生い茂る山道を歩きながら

腹いっぱいに空気を吸うと

何だか体の中の毒が抜ける感じがした。









山道に案内は無いが、所々にお地蔵さんがひっそりと置かれており、山道を通る人達を見守っていた。

山頂に着くと、弁当を食べて休憩を取ることにした。

そこで何とも綺麗な風景に出会った。




雲が1つもない快晴で

稲村ヶ崎と富士山が一望できた。

清々しいとはこう言うことなのだろう。






山の中にはトリカブトなどの綺麗な花が咲いていました。






大町方面から山を降りたので
ついでに本八幡様にお参りしてきた。

という事で今日のハイキングはこれにておしまい。



Posted at 2020/10/31 17:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

タンデムツーリングで箱根旅行その4

強羅公園を出た私達は、バイクを駐輪させて頂いた彫刻の森美術館を見学する事にした。

この美術館は、自然との調和を大切にしているようで、広大な敷地の中に溶け込むように作品が配置されている。














私自身始めて訪れた美術館でしたが、とても居心地の良い美術館だったので、閉館時間までゆっくりと過ごさせてもらいました。
子供向けの大型の遊具作品があったり、
道端にベンチが用意されており、作品を眺めながらゆったりできたりするし、ぬるい足湯や休憩所などもあったりするなど、癒やしスポットが沢山あります。

2時間では全てを見てまわることは出来ませんでした。
それだけ充実した内容になっています。

また来たいと思う美術館でした。

帰りに、箱根湯本の音声で歩き疲れた体を温めてから、家路につきました。

Fin


やっぱり旅は良いね(*´ω`*)
Posted at 2020/10/02 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@biwanoah ボラっぽいですね。」
何シテル?   10/05 20:37
ミラジーノに5年、シエンタに9年と乗り継いで 今回、父からフリードプラスを譲り受けました。 北海道旅行中に、シエンタのフロントガラスが飛び石で割れてしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リトルカブのナンバー返納(廃車)してきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:13:10
両側スライドドア、防音、遮熱、加工実施♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:20:12
Cat6A LAN配線工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:52:06

愛車一覧

ホンダ フリード+ 雪子丸2号機 (ホンダ フリード+)
新しい仲間が増えました。 雪子丸号からの乗り換えです。 これから20年は乗れるといいな ...
カワサキ W800 ヘルメス号 (カワサキ W800)
ついに大型に乗り換えです。 原付8年、250cc9年。 バイク歴だけは長かったけど、お金 ...
ホンダ リトルカブ 通勤快速カブ丸号 (ホンダ リトルカブ)
嫁にプレゼンントするために、レストアベースで購入したリトルカブ。 楽しすぎてあっという間 ...
その他 21Technology CL206 はじめてのロードバイク (その他 21Technology CL206)
メインのバイクが、バッテリー上がりなどの何らかのトラブルで動かなくなった時用のサブ機です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation