• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパまるの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

ヘッドライトマナースイッチを付けた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日からの簡易テストに成功したので埋め込むスイッチを発注しました。
ライトスイッチの加工しようと思います。
2
このスイッチを埋め込みます。
押ボタンスイッチ スナップインタイプ ノンロック DS-663
モノタロウで208円でした。
穴径約15mm 結構太い。
3
まず先端を精密ドライバーをこじって外し、紫色の部品も爪を広げて外します。

基盤側も外しておきます。
内部の接点が外れるので、外れても戻せるに写真を撮っておきましょう。
4
思っていたより高難度そう…
穴を深くし過ぎないように丁寧に開けていきます。
一気にやらず様子を見ながら真ん中狙って慎重に。
彫刻刀が役に立ちました。
5
よく観察すると配線が通せそうな隙間が有るので、そこを通します。
6
先にスイッチをはんだ付けしてから基盤に配線します。
はめ込むときはセンター出てるか緊張しました。
7
センターはバッチリ出て隙間なく出来ました。
作業中はダメかもなと思いながらでしたが、成功して良かったです。
8
色合いも違和感なく純正風に仕上がり、クリック感も上々です。

便利機能が格安で付き満足度は高いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化(再)

難易度:

ウィンカーLED

難易度:

初代アイちゃんのフロントマップランプを貰う。

難易度: ★★

シートヒーター温調装置作成

難易度:

アイミーブ ウインカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/169170/car/3429248/7807895/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
S13にアルテッツァ、 やっぱりFRはいいですね。運転していて楽しいです。 不器用ですが、整備は極力自力で行うようにしてスキルアップを目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイミーブ フォグランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 15:34:11
Carrozzeria純正でもMMCSで光VICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 14:40:55

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に探しました。今となってはユーザーを選ぶド変態車の部類です。 日産サクラも考えまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何かに特化した車が好きです。 ドリフト出来るアルテッツァにもっと乗りたかったのですが、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ミニバンも普段の足には良かったんですが、 なんだか刺激が足りなくて… 家族の反対を押し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目のS-13です。S-14エンジンに乗せ換えPE1420斜流タービンなどで扱いやすい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation