• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさのの愛車 [スズキ SV650ABS]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントイニシャルアジャスター取り付け?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イニシャルアジャスターが欲しいな~
と思いながらアリエクスプレスで注文。
同じ商品(?)がヤフオクやフリマで売られているのをよく見かける。
2
こういう商品の使用時の鉄則
→装着前に点検、必要に応じて修正。
とりあえず一度分解して構造や精度、素材を確認。特に問題なしか?

→問題なければOリングにシリコングリス塗布して組立
3
しかし、気になる部分が、、、
調整ボルトの先端部分、サスの荷重が1点にかかるこの部分が段付き加工ではなくテーパー形状、というかタップ切っただけの状態。
このまま組むとこの部分のアルミは速攻で段付き摩耗→摩耗粉がフォークオイルを汚す→アルミ粉が混ざったオイルでフォーク全体の劣化が進む
となるので、このまま組むのはちと危ない。
4
旋盤があれば修正して組むけど、持っていないので別の手を考えようか。

→ひとまず装着を見送って対策を検討

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 フィルター交換なし

難易度:

フロントサスにスラストベアリング装着

難易度: ★★

今さらオイル交換

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントサスにスラストベアリング装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまちゃん やまちゃんのシート工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:16:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログ燃費は怒涛の27.2km! 通りがかりの中古車屋で見つけて即決 発売当初は・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation