スズキ SV650ABS

ユーザー評価: 4.72

スズキ

SV650ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - SV650ABS

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサスにスラストベアリング装着

    フロントサスのスプリングの上にスラストベアリングを入れるとイイらしい。 何がイイかよくわからないが、イニシャルアジャスター装着のための寸法取りするついでにやってみることにした。 購入したのはNTNのスラストベアリングで型番は「51104」。 同じようなカスタムでニードルベアリング入れている人もいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 18:20 いし@くさのさん
  • フロントイニシャルアジャスター取り付け?

    イニシャルアジャスターが欲しいな~ と思いながらアリエクスプレスで注文。 同じ商品(?)がヤフオクやフリマで売られているのをよく見かける。 こういう商品の使用時の鉄則 →装着前に点検、必要に応じて修正。 とりあえず一度分解して構造や精度、素材を確認。特に問題なしか? →問題なければOリングにシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:32 いし@くさのさん
  • サスペンション諸データ測定

    まずはハイパープロのリヤスプリングの設定を確認 ホイールトラベル量はサービスマニュアルにも見つからなかったので、先代SFV650と同じ130㎜と想定 プリロードを変えながら車体のみ(1G)と搭乗時(1G')のストローク量とホイールトラベルの比率を計算。 PL  1G  1G' 最弱 39㎜ 59㎜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月15日 19:20 いし@くさのさん
  • ダストシール他交換

    フロントのスプリングを交換したときにフォークキャップのOリングとダストシールが痛んでいたので、部品を取り寄せて交換することにした。 ダストシールの状況 まぁ、この程度なら交換しなくてもいいかもしれないが、今日の主目的はフォークキャップのOリングの交換。 私がバラす時に嚙みこんだのか、前ユーザーがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月15日 18:06 いし@くさのさん
  • ハイパープロ フロントスプリング交換

    リヤスプリングを同じくハイパープロ製に交換してからひと通り走り、感触も分かったところでフロントも交換。 異常気象とはいえ、温暖な天気のおかげでバイクいじりが捗る。 前バンクのエキマニを外してバイクジャッキをエンジンガードに当ててジャッキアップ。 ブレーキ、前ホイール、フェンダーを外してフロントフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:17 いし@くさのさん
  • ハイパープロ リヤスプリング装着

    スプリング交換にはリヤサスを外さねばならない。 リヤサスを外すにはエキパイを外さなければならない エキパイを外すにはO2センサー配線を外さなければならない O2センサー配線を外すにはタンクを上げなければならない。 タンクを上げるには外装の一部を外さなければならない。 ということで、タンク上げてO2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月26日 11:33 いし@くさのさん
  • プリロード調整

    ケツイタ対策でプリロードを標準の3から2へ変更しました👶 車載工具のフックレンチのみで対応可能でした。そんなに固くない💪 工具は車体左のタンデムステップとステップの隙間から入れました。(写真は車体右だけど、同じ位置) まだ乗ってないので結果は知らんけど😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:08 ハピハピさん
  • 備忘録

    ダストシールにヒビが入ったんでDIYでOH作業 新車登録から2年だとオイルも少し汚れがあるくらいでした。 純正部品はダストシール、シールスプリング、トップキャップOリング、ワッシャーでオイルシールのみB/O掛かったのでNTB製の互換オイルシールを使用。 フォークオイルはECSTARのG10を規定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 00:31 ナオッチさん
  • プリロード調整

    SVちゃんのリヤサスは写真のように標準で3の位置にあります。 700km程乗って見た感じでは、路面のデコボコで突き上げ感が強く乗り味は良くありません❗️ シート加工して貰って車高に余裕が出たので、プリロードを一段弱くしたいと思〜いま〜す! 😆 車載工具のフックレンチ?で回すだけ〜 どんだけ〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 08:57 プラウドエディションさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)