スズキ SV650ABS

ユーザー評価: 4.72

スズキ

SV650ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - SV650ABS

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • SV650のシートカスタム

    ノーマルシートです。 薄くて前方に傾斜しています。 足つき性は抜群ですが、お尻にやさしくはありません。 ノーマルシートです。 取外し真上からの映像です。 シンプルで良いのですが、少し変化が欲しいところです。 カスタム後のシートです。 表皮はディンプル&ブラックタックロール、タンデム周りがカーボン調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:57 J-BOOWYさん
  • もっと遠くへ! ゲルザブ埋め込み GEL-ZAB S(ゲルザブS)

    ケツ痛シートで有名?なSVのシートの中にゲルザブを仕込みます。 これで、更に遠くに行けます。(時間があればですが…) 当然、自分で加工します。(自己責任です。) 装着のため、ホッチキスみたいなのを外します。もう後には戻れません。 中はこんな感じ アンコ抜きして取り付ける方もいるようですが、私はその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:47 ヲッちゃんねる by さすら ...さん
  • シート加工

    下りのワインディングでSVちゃんのシートは前下がりなので、お尻がズレるので非常に乗りにくくあんこ盛りを決意!! 平になるように前側に盛って サイドから加工前 サイドから加工後 あんこ盛りで解決できると思うのですが、自身でやると失敗するのは目に見えたので😂プロにお願いしました。 大阪にある『やま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 08:41 プラウドエディションさん
  • ブレーキ、クラッチレバー交換

    まずは簡単なブレーキから! ⭕️の裏のナットを外してから、⭕️のボルトを緩めて外すだけ(^^) ブレーキはアジャスターがあるので交換しなくても良かったんですが、クラッチにあわして交換しました。 交換後 お次はアジャスターのないクラッチ交換!(^^) 先ずはゴムカバーをずらしてクラッチワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 02:17 プラウドエディションさん
  • POSH Faith(ポッシュフェイス) ソリッドバーエンド取付 @ SV650ABS

    POSH Faith(ポッシュフェイス) ソリッドバーエンド スイングアームフックに合わせてレッドにしてみました 内径14~19mmのパイプハンドル用 SVはバーハンなので汎用品でいけました 純正バーエンド取外し ネジを緩め過ぎるとハンドル内部にナットが脱落 ラバー部品が取り出せなくなる恐れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:39 ハコ点のランマさん
  • ハンドルバー角度調整 @ SV650ABS

    ハンドルバー 角度が微妙に前に傾いてる気がする ウインカーSWを動かす時にホーンボタンに触れそうになります SMによるとポンチマークが左ホルダーの合わせ面に合うようにするとの事 右ホルダーを緩めてから ほんの少し コンコンっとグリップ側を下げ ポンチマークは殆ど変化しませんが グリップエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 16:13 ハコ点のランマさん
  • シートアンコ盛り&低反発+ゲル加工

    SVのシートで自分が気になるのは下記の2点。 ①シートが硬い(特に前) ②後ろ寄りに座ると徐々に前にズレてくる。 という訳で、北海道ツーリング(約4,000km)で尻が爆発しないようにシート加工を行いました。 依頼したのは、大阪にある「やまちゃんのバイクシート工房」です。 大人気のようで、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:35 流離旅人さん
  • 【SV650ABS】グリップヒーター!(何とホンダ純正品)《動画(GSR250)は参考です。》動画あり

    【ホンダ純正品】 スポーツ・グリップヒーター[品番:08T70-MGE-J10] の取付です。 このシンプルさが素晴らしい!あったかいです。 (o^―^o) 参考にGSR250の作業動画のリンクを貼り付けておきます。 スロットル側を外します。 元のグリップを抜き、グリップヒーターを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:10 ヲッちゃんねる by さすら ...さん
  • バックステップ取付

    シフト側から 大まかな部品を仮組してからさっさと取付。 そうしたら、一本ずつばらしながら、付属のネジロック剤を塗布する、このネジロックはかなり高強度なのである程度位置決めをしておかないとベッタベタになる。 こちら側はシフトペダルの調整のみで難しいことはないです。 ちなみにサービスマニュアルにはシフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 18:13 多聞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)