• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

ホンダ新型アコードに試乗

ホンダ新型アコードに試乗 ホンダ新型アコードに試乗。トヨタで言うところのカムリのレンジ。なんとも堂々たる出で立ち。このあたりのセダンってほとんど試乗したことがなくてアコードも歴代含めて初めての試乗。カムリはペッタンコなスタイルと鯨髭の斬新さに惹かれて試乗したけどやはりセダンはオヤジのイメージ。特にトヨタとホンダ。親父が乗っていたモデルは歴代全てがセダンだったのでやはりセダン(特に国産メーカー)は親父世代が乗るモノ、というそれなりの固定概念による反発(そうはなるまい。。)の影響と思われる汗。なので興味もそれ相応に薄く、特にホンダのセダンはほとんど名前くらいしか知らない汗。そんな状態で訪問したホンダのディーラー。出てきた試乗車はなんとも物々しい黒塗りのビッグセダン。グレードは全部盛りのハイブリッドのワングレードのみ。内装はブラックの革張りでなんとなくヤンチャなオヤジのイメージ?汗。ヤンキー上がりというのではなくちょっと古臭い世代のワルい大人のイメージ。つまりは今風の雰囲気ではない汗。なんじゃコレと言いたくなるようなところは無いけど惹かれるところもない。まあ、無難なデザイン。でもホンダにしてはうまく纏まっているとも言える。しかしファミリー向けモデルとセダンでここまで顕著にデザインコンセプトが異なるというのもいかにも国産メーカーらしい。VWのポロとアルテオンの内装の雰囲気の違いにフィットとアコードほどの違いは無い。国産メーカーはファミリー向けになると途端にデザインより機能優先となる。そのあたりいかにもお国柄が出て面白い。アコードに話を戻して、いかにもイカつい車内に潜り込んで座席調整。シートサイズや硬さ、ステアリングの太さやサイズなど運転環境は悪くない。ホンダ独特のシフトボタンを押して試乗スタート。ハイブリッドだがEV走行となる時間はほとんど無い模様。バッテリー容量が少なかったのかな?それとも元々そういう設定なのか?エンジン音はそれなりに車内にも響き、アクセルに対するエンジン回転の挙動がいかにもCVTのそれでなんとも安っぽい印象。踏み込むとスピードを上げていくがなんとなくレスポンスが悪い。少なくとも軽快な印象ではない。足回りには1/500秒単位で油圧を制御するアクティブダンパーシステムなる機能を付与していて確かに乗り心地は悪くはないがステアリングのフィールが今ひとつなので、エンジンも悪くないんだろうけどなんとも面白味に欠ける。なんとなくBMWに乗ったときの感じにも似ている。踏めば速いんだろうけどそれで終わり、と言うか。。なかなかその良さを感じられないままに試乗終了。ココ!と指摘すべき箇所は特にないけどなんとなくコレといった特徴もない印象。とにかくパワーはあるから、ってクルマにはこれまであんまりいい印象が無いような気がする汗。いやでもゴルフGTIにはいたく感動したしな汗。はっきりした理由は不明だが自分にはなんとも遠い位置にいるモデルと感じた次第。新型フィットはあれだけ好印象だったのにな汗。


↓今流行りのファストバックスタイル。

↓そんなに悪くない運転席周りのデザイン。


↓モノトーンの印象。


↓ここにこのボタンがある意味って?汗


↓ヘッドレストが妙に小さい汗。

↓カタログから抜粋。いや、こんなストーリーでアコード選ぶヤツなんているのか?笑。と言うか、この文の意図はSUVからセダンに誘導したいということ?今ひとつ意図がよくわからない。SUVだけじゃないって言いたいならセダンを選んだ動機も示して欲しいところ。直感と言いながら評論家の評価も気にしているし笑。こういうところからも少しずつ違和感が生まれてくる汗。

ブログ一覧 | ホンダ | 日記
Posted at 2020/03/16 19:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイミング!?
レガッテムさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

命のソファーが(TOT)
M2さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年3月16日 20:44
こんばんは。
直感でアコードって難しい気がする。(笑)
コメントへの返答
2020年3月16日 21:01
ですよね笑。

プロフィール

「@vertin ホント、それを考慮して設計するメーカーは現れないものか。」
何シテル?   03/19 23:54
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:03:13
シフトパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:55:58
【おススメ】 SOFT99 液体コンパウンドによる内装パネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 22:30:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation