• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

ダイハツアトレーに試乗

ダイハツアトレーに試乗 アトレーデッキバンに憧れあり。いや、可愛すぎるよね、アレ。あんな可愛い車をみんな放っておく意味がわからない。露天の荷室と室内の空間、しかも後席はワクワクするスライドドア、さらには座席を畳んでフォールダウンすれば巨大な荷室が現れる。外にも中にも荷物が置ける。なんと言ってもサイドからの見た目が超キュート。ちっちゃい剥き出しの荷室にスライドドアの後席ってだけでドキドキワクワクする!でもさすがにデッキバンの試乗車ってないんだな。実物も街中で見た一台だけ。でも乗り心地とか運転した感じなんかはアトレーと同じだろう、って事でアトレーに試乗。乗り心地もそんなに悪くないというネット情報に期待してディーラーへ。果たして乗り心地は!まさしく軽トラのそれ。そりゃ当然ではあるけど。。あのハンドル固定が少しでも動けばなー。あと座面が高いのはまだ譲れるとして、足元の狭さな。あとハンドル切った時の挙動の唐突さ。そのあたりがブレンドされて、やはり日常使いはしんどいか。営業さんの厚意に甘えてタントにも試乗。イイ!アクセルひと踏みでもう全然違う。ああ、軽バンと乗用車ってこんなにも違うのかと愕然とした次第。乗り心地もタントはすこぶる上質に感じた。アトレーの後に乗ると。あとはいろいろとやはり乗用車の快適さを思い知らされる。運転環境の良さはやはり大きいけど、機能性も最近の軽はすごい。オートブレーキとかウチのピカソにも付いてない。そりゃ売れるよな。これは売れますよ。というわけで、デッキバンへのほのかな憧れはあっけなく消え入りそうな気配。荷室の確保のためにはバンの構造でも仕方ないけど、もうちょっとこう、乗り心地に振れないかな、と。チルトやテレスコが付くだけでもだいぶ違いますよ。あとは足回りももうちょっと軟らかくならないもんかな。せめてデッキバン(アトレーの)だけでも良くしてくれないかなー?ルーミーの試乗でも思ったけど、ああいうもっと売れる可能性のあるモデルはホント勿体無いと思う。いや、デッキバンはそこまで売れないだろうけど、ルーミー兄弟は思いっきり可能性あるよね。軽派生のお安いスライドドア付き小型ミニバンは、もっと可愛くすればお母様方は飛びつきますよ。あんな無骨なデザインでもあんなに売れてるんだから。2023年のルーミーの売り上げ台数は10位ですよ10位!名だたる軽の売り上げをも含むランキングで10位。まあ、今のままでもそれだけ売れるなら良いと思ってるのかもだけど、トヨタの営業マンもせめてハイブリッドを入れてくれと言ってたよ。最近はデカい車ばっかり作って、売れりゃいいモノづくりじゃなくなってる雰囲気もあるからアレだけどね。。とにかく子供ゴコロの夢が詰まったようなキュートで可愛くて機能性と使い道は無限大!みたいなデッキバンへの夢はちと現実が見えちゃったかな。せめてメーカーには作り続けて欲しいと願うばかり。今日、帰りにハイゼットデッキバンを見かけたけど、バリバリの仕事車だとしても可愛いのがスゴイ!


↓開けた姿も可愛い


↓装備は乗用車レベル。でも運転環境が。。






ブログ一覧 | ダイハツ
Posted at 2024/05/14 00:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バンとワゴンのリアシートと荷室の関係
ikebeiさん

【ダイハツの新たに不正発覚した車種 ...
ユウキ@C-ALさん

軽バン スズキ エブリイ ミニカー
taka.cvさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黄色い車たちに遭遇」
何シテル?   05/26 08:27
シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキーズ 2017年8月23日Vigo工場製造 2018年3月5日納車 限定車のバッヂも無くBlu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー持ち込み交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 12:49:59
排気システム故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:59:39

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation