• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

ベースキャリア着!対応ルーフボックス物色中

ベースキャリア着!対応ルーフボックス物色中 スキーシーズンの本格到来も近づいてきました。
 
この時期になると車の冬支度。
冬の準備どうするか?ですね。

本日、CX-5用ベースキャリア3点がようやく揃いました。
最後が右下 車種別取り付けキットKIT3069
(THULE/751・753フット用) 

ほぼ在庫切れでかな~り待ちましたね。
  
今回ベースキャリアはTHULEで行くことに決めました。
ルーフBOX込みでまだどうするか物色中なのですが。。
 
選択のポイントと優先順位ですが

1. ルーフボックス装着での総車高長は200cm(×なら210cm)以下であること
2. GS用185cmのスキー板が確実に納まること
3. そこそこ安価なこと
4. 100km/hでの風切り音が静かであれば尚良い。。
 
TERZOと悩みましたが、このうち1と4が決め手でしょうか
低背フットth753
WingBar th961

 純正だとちょと高さが。。
(車検対策で突起が無いと言うのが大きいかも) 

 
WingBar th961については風切り音低減が狙いですね。


さて肝心のルーフボックス悩み中です。。
ベースキャリアのバー取付前後幅が約875mmと言うのが
意外に選択肢が無いなと。

・目標高さ:2.0m以下  

 
ハリアー   全高:1,680mm ルーフBOX込高さ:197cm
CX-5     全高:1,705mm ルーフBOX込高さ:??

 
総車高長が最優先なのは日常の走行高さ制限が効いています。
こんな道。
  
・高さ:2.0m


毎日の通勤でここを通るので。。
ここを通らないと10分以上ロス。 

・高さ:1.8m


ここもたまに橋直前の渋滞回避で通るのですが、
こちらはあきらめます。(画像はGoogle ストリートビューより拝借)  
 
ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2012/10/13 19:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

心残りは。
.ξさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 22:34
ご自宅の車庫の制限かと思いきや、通勤路に高さ制限の場所が…(ビックリ!)

私は、ここ数年は車内に積んでの移動です。
コメントへの返答
2012年10月14日 0:21
そうなんです、他には店舗の立体駐車場も
高さ2.1m制限が多く、こちらも制約となりますね。

昨シーズンは板長さ165cmまでだったので
無理矢理車内積みでした。

今シーズンは受検仲間との同乗も多く
ロッカー板170cm超/大回りGS板との併用
のため、車内積みがちょっと厳しいのです。
この為のルーフBOX装着となりますね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation