• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

2013年サマースキー 1・2日目@丸沼高原

2013年サマースキー 1・2日目@丸沼高原 6月は完全にスキーから離れて
毎週末は車いぢりでしたが

7月中旬からはサマーゲレンデがオープン。
雪上では無いけれど、オフシーズンのスキーなんですよ。
  

スキーと言っても「プラスノースキー」といって、

ゲレンデにプラスチックのブラシが
ビッシリと設置してあって、その上を滑ります。


雪上でのスキーと同じ板・ブーツを使うので
オフシーズンのトレーニングとしても結構有意義なんですね。


梅雨明けも早くいきなりの猛暑。
この丸沼高原は標高1300m超ですから
8℃程度は低い気温なんです。避暑地です。

昨年は車いぢりはこの涼しい場所で随分やりました。
久々の丸沼高原。。昨年の10月7日(日)以来です。
  
すっかり?滑り方を忘れていて、
初日はおっかなびっくり。
プラスノースキーで感覚を思い出すので精一杯でした。

スキーは5/19(日)の月山スキー場での滑走以来です。

  
この3連休から丸沼高原サマーゲレンデの営業が始まりました。

お天気はイマイチでしたが滑走面では、もう最高!!
とても滑りやすかった!!

雨が降ると滑走性が上がるため、
雨天下プラスノースキー(サマースキー)には好都合なんですよ。  


SAJナショナルデモの滑り  



乗り場も板を外さずそのままリフトに乗れますのでリフト待ちはほぼ無し。 


プラスノーブラシも一部は新しくなりました。 


リフト降り場。オートキャンプ場は約100台とのこと。 


中盤から斜度約15度の斜面


でも、天気に関係なく、自動散水で滑走性を維持?しています。
 

今シーズンは ふじてんリゾートスキー場でもプラスノースキーが
オープンすることもあり(しかもコブ斜面も)

標高の高い高地での
車いぢりとプラスノースキーの夏になるかもしれませんね。

 
ブログ一覧 | プラスノー | 日記
Posted at 2013/07/17 00:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

0819
どどまいやさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 20:33
おつかれさまです。
スキー愛、すばらしいですね、尊敬します。

ブラシだと板に傷が付きませんか?。‘‘。
コメントへの返答
2013年7月18日 0:50
滑走面の傷は当然付きますので
もう雪の上では使わなくなった古いスキーを使っています。

エッジを86度位に1日2回程度研ぎますので
エッジも結構ヘタりますね。

プラスノー専用のスキー板もありますが
ホームセンターで安価なシリコンスプレー(1缶200円以下)を毎回噴霧して滑走しています。
2013年7月17日 21:05
土曜か日曜に行こうかとも思っていたのですが、結局は別のスキー場(?)へ行ってしまいました。

ガーラはプラスノーの下にマットを敷いているので、雑草が生えてませんね。丸沼は、スキーやブーツ、ズボンが汚れますか?
コメントへの返答
2013年7月18日 0:50
たんばらに行かれたのですよね?

丸沼高原のプラスノーですが、結構汚れます。
ブーツと膝下にも天然芝や泥がつきます。
スキー・ビンディングにも芝が付きますね。

エアーブローと水洗いをするのでそれで
良しと感じるかどうかかも。

ガーラーも芝こそ付きませんが、油とプラスノーカスがブーツと板に付きますが
PISLAB変更でも多分変わらないのでは無いでしょうかね。

PISLABのウイングヒルズ白鳥リゾートでも同様でした。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation