• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

野沢温泉(滑走日数:27-28)

野沢温泉(滑走日数:27-28)
この週末は所属クラブ行事に参加していました。今シーズンでは昨年末以来の野沢温泉スキー場です。 クラブ最大行事と言うこともあり,31名の参加 2/27(土)・2/28(日)両日とも晴天と言うより本格春スキーでした。 長坂ゴンドラ山麓駅 それほど並んでいません。 チャレンジコース。濃い青色の晴 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 08:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年02月22日 イイね!

苗場(滑走日数:25-26)

苗場(滑走日数:25-26)
クラブ行事の参加でした。 久々の苗場スキー場です。 今回は車では無く、新幹線で。朝移動で越後湯沢駅へ 先週のW杯回転スタートゲートとバーンが残っていました。 コンディションですが、2/20(土)は気温高め・昼前から雨 2/21(日)は前夜の大雨がそのまま凍ってその上の雪 この ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年02月15日 イイね!

戸隠(滑走日数:23-24)

戸隠(滑走日数:23-24)
2/11(木)-2/12(金)は戸隠スキー場でした。 結構久々でして、約3年ぶり。。 竹田征吾/石田俊介ナショナルデモキャンプに参加していました。 2日間とも最高の天気で、バーンも最高の中スピードトレーニングをさせてもらいました。 朝イチのバーンコンディションは最高です。 シ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 23:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年02月08日 イイね!

術後12ヶ月 治療・通院終了

術後12ヶ月 治療・通院終了
左膝の前十字靱帯損傷の再建手術から1年経過。 久々に通院・診察を受けてきました。 レントゲン撮影も含めて全ての通院治療完了と相成りました。 良かった。 尚、ボルトは入れっぱなしです。レントゲン写真撮影も先生快諾ですよ 正面から
続きを読む
Posted at 2016/02/08 18:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2016年02月07日 イイね!

富士見パノラマリゾート(滑走日数:21-22)

富士見パノラマリゾート(滑走日数:21-22)
今週末は富士見パノラマです。 竹田征吾ナショナルデモキャンプに参加していました。天気も良く充実してキャンプでしたね。 プライズ検定バーンであるラーチゲレンデも直前オープン。固かったですね カーブマンプロデュース スノーパークエリアもオープン この週末は結構な混み コブバーンは ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年01月31日 イイね!

かたしな高原(滑走日数:20)

かたしな高原(滑走日数:20)
昨日の尾瀬岩鞍に引き続きクラブ行事です。 隣のかたしな高原スキー場です。 もともとレーシングキャンプと合同開催ですので ポール班と合流です。 朝から晴天です。 朝はコンディションの良いうちに大回り系のトレーニング ポール練習も 雲一つ無い快晴。暑いぐらいでした。 1.5日間 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年01月30日 イイね!

尾瀬岩鞍(滑走日数:19)

尾瀬岩鞍(滑走日数:19)
今週は尾瀬岩鞍とかたしな高原スキー場へ 年末にも尾瀬岩鞍へは来ましたが、一部オープンだったのですが ようやく全面オープン 所属スキークラブ行事でございます。 往路の1/29(金)夜は関東でも雪と言うことで早めの出発でしたが、赤城高原からチェーン規制となり沼田IC降りてからは完全雪国状態でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年01月17日 イイね!

富士見パノラマリゾート(滑走日数:18)

富士見パノラマリゾート(滑走日数:18)
昨年末以来のふじぱらです。 バリエーショントレーニングですが、 先週の1級チャレンジャーを連れての練習も兼ねての日帰りスキーです。 快晴で深い青色です。 山頂から見える八ヶ岳の雪も少し増えたような。 山頂より少し下ったところにショートポールとこぶバーンが。
続きを読む
Posted at 2016/01/17 20:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年01月11日 イイね!

蔵王温泉(滑走日数:16-17)

蔵王温泉(滑走日数:16-17)
2016年に入ってからの初滑りは蔵王温泉スキー場です。 所属クラブの有る某市の市民スキー教室です。 スキー協会理事でもあるので ・3級保持班講師(1/9(土)) ・3級バッヂテスト受検班講師(1/10(日)午前) ・1級バッヂテスト前走(1/10(日)午後) そんな事もあり、写真はほとん ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 21:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記
2016年01月04日 イイね!

尾瀬岩鞍(滑走日数:13-15)

尾瀬岩鞍(滑走日数:13-15)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。 新年はこの暖かさ、実家帰省とゴルフ練習・スポーツクラブ通いと飲んだくれの夜中を絞り込む?日々を過ごしていました。 (日中、大汗かいた後のは最高ですね。。。) 実は年末 12/29~12/31は久しぶりの四季の森ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 23:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー 2015-2016 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation