• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

術後11日目 抜糸・車イス卒業

術後11日目 抜糸・車イス卒業
退院に向けた最終週になりました。 抜糸した後、11日ぶりの歩行へ。 すっかり左足は細くなり、膝の上の筋肉(太もも内側でひざの斜め上)がまるでぴくりともしない感じ。 右足比較でもあまりにも衰えが。。 といいながらリハビリ室で低周波掛けながら思い出し。 歩行訓練でも最初は左足首がピリピリしながら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月14日 イイね!

術後9日目 大雪立往生から1年

術後9日目 大雪立往生から1年
入院ネタも新規が最近はありませんので・・・ 昨年のちょうどこの日 2014/2/14(金) 70時間車中泊3日 大月大雪立ち往生が有りました。 あれから1年早いモノです。 実はあの時の記事は未だに結構PVが有るようです。 こちら 今週末は大雪で立往生、車中泊3日過ごしましたヨ https ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 15:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月13日 イイね!

術後8日目(入院10日目) ユーザー車検費用

術後8日目(入院10日目) ユーザー車検費用
昨晩、久々のお見舞い客。 所属スキー部の先輩指導員でした。 週末は当然スキーシーズン真っ只中でまず無理ですので 平日夜に急に襲撃食らった感じ。 (ヒマしているので嬉しかったですね) お見舞いの品のアップルパイ。 めちゃくちゃ美味しかったです。 が、さすがに量が多く、賞味期限も迫っているので ...
続きを読む
Posted at 2015/02/13 17:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月12日 イイね!

術後7日目 Amazon

術後7日目 Amazon
すっかり、入院生活に慣れ? 意外に楽しんでいる今日この頃です。 実は2/10(火)発売のこの雑誌 昨日2/11(水)に発注して本日受領しました。 病院の隣のコンビニ受領ですけどね。 入院中でもAmazon注文・受領が出来たら 怖いもの無し。。。(笑) 退院時更にモノが増えそうです(汗) 今 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 17:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月11日 イイね!

術後6日目 目標90度到達

術後6日目 目標90度到達
退院に向けたまず1つのマイルストーン 膝の曲げ伸ばし最大可動域角度 目標90度に到達。(パチパチ) まずは順調でしょうか?! でも同日手術の他の患者さんは、昨日到達が多いようで。。。。(汗) 術後早期には移植腱の強度と固定力が弱いため、ゆっくりと動かすだけでなく 可動域は術後5~6週まで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 17:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月10日 イイね!

術後5日目(入院7日目)

術後5日目(入院7日目)
早いモノで、入院から7日目。 すっかり慣れたというか、ヒマを少し弄ばしつつ しっかり完治目指して日々過ごしてますよ。 ●昨日のいびき問題 写真の耳栓、購入の甲斐が有ったのか安眠出来ました。(喜 ただ肝心の爆いびきは23時で止んでしまった模様 本人談、大分痛くて寝れなかったとの事。。。 ( ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 19:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月09日 イイね!

術後4日目 爆いびき

術後4日目 爆いびき
え~、すっかり入院日誌と化してますが。。 本日の処置での大きな変化は特に無し。 あっ、痛み止め内服薬は服用中止に (痛みがここ最近無いのでドクターOKで) 忍耐のリハビリ継続です。 CPM(膝を曲げ伸ばしする機械) 午前30分、午後15分やりますが調子が良さそうなので5度づつUP。 角度は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 19:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月08日 イイね!

術後3日目 4日ぶり入浴

術後3日目 4日ぶり入浴
入院初日以来の入浴。 術後3日目にてようやく解禁です。 本当に久々ですね。 入浴用のニーブレース(膝装具)の装着など、浴室へ入り方のレクチャーなど受けてから それまではこんな水のいらないシャンプーやボディーペーパーなどで しのいでいました。 風呂上がり後は当然風呂上がりのビール。。。の ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 15:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月07日 イイね!

術後2日目 リハビリ開始

術後2日目 リハビリ開始
CPMリハビリ開始。 膝の曲げ伸ばしをしてくれます 初回なので45度から 10日目までに90度目標 本日膝の管も抜け、車椅子移動も結構自由に
続きを読む
Posted at 2015/02/07 14:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月07日 イイね!

術後1日経過

術後1日経過
膝の管はまだつながったまま 痛みも多少ありますが大丈夫 明日からリハビリスタート
続きを読む
Posted at 2015/02/07 01:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation